Tristars-Tec. トライスターズ テック

自動車メーカーの元開発テストドライバー。 世界的に有名な2輪レースチームの部品を製造していた友人と共に静電気の除電を研究し、2018年に取得した特許を基に タイヤを除電して転がり抵抗を低減する「マジ軽ナット」をBASEで販売中。 ..

Tristars-Tec. トライスターズ テック

自動車メーカーの元開発テストドライバー。 世界的に有名な2輪レースチームの部品を製造していた友人と共に静電気の除電を研究し、2018年に取得した特許を基に タイヤを除電して転がり抵抗を低減する「マジ軽ナット」をBASEで販売中。 ..

最近の記事

11/17 エクスチェンジマート報告 その2

除電革命の始まり今回はスーパーカブのお客さんが多く、分かっているだけで5名。以前購入されて、効果を確認して、追加購入で来店されたお客さんも多かったです。 まずは、3か月連続で来店して下さったお客さん。 「(マジ軽ナット)自転車用はどうでしたか?」、「(ペダルが) 軽くなったって言っている」。ご自分ではなく、ご家族にプレゼントされたようです。マジ軽ナット 自動車用を再々購入して頂きました。 前回のブログでスーパーカブでタイヤから始まり、ミッション、ドライブチェーンと除電チュー

    • 11/17 エクスチェンジマート報告 その1

      今回の目玉はエンジン性能曲線素人さんの自作の除電グッズと違うのは、放電量の多さ。書くのは簡単ですが、これは実に難しい技術。 以前も書きましたが、体操の平均台に例えると、あの狭い幅に除電の理論や材質、形状や元素、製造コストまでその幅に載せないといけません。一つでも落ちたらアウト、いくら放電量が多くても1個2万円では買う人はいません。 マジ軽ナットは特許に基づいて作っていますが、特許にはそこまで詳しく書いてありませんから、同じ性能にはなりません、というか、まず放電しません。 はっ

      • エンジン ベンチテスターで測定 その1

        除電の効果は絶大!数値で証明除電の技術協力をしている、神奈川県立平塚工科高等学校 自動車科のエンジンベンチテスターでガソリンエンジンでの静電気の除電の性能試験をして下さり、そのデータを前回のエクスチェンジマートで、S先生から頂きました。 去年頂いたグラフは、ヂーゼルエンジンに簡易的にマジ軽クリップを2個付けただけのもの。 今回は各所計4か所を汎用のマジ軽ナット・ボルトに交換した、本来の除電のスタイルに少し近い形で除電・未除電で測定しました。とは言ってもまだ不十分です。 残念な

        • トヨタのサスペンションの除電特許 その7

          安価で性能を向上=除電SNSで高価なサスペンションをSNSに掲載している方がいます。高価な足回りを購入出来たら、それは嬉しいものです。 私は外国製の高級メーカーのサスペンションに交換する勇気がありません。その理由は、一般道の幅広い路面状況で自分の乗り物に合ったセッティングを出すのが困難だからです。 セッティングとはダイヤルを回すだけでなく、サスペンションオイルの量や粘度も含めてのセッティングです。 オートバイのフロントフォークでも動きが良くなるようにと、オイルの番手をOWにし

          除電でCO 0.00% HC 1ppm !

          車の排ガス問題は解決では?先日、継続車検を取りました。もう何十年も自分で車検を通しています。 よく「自分で車検に行くのですか?」と言われますが、本来、自分の車の整備は自分で行うものです。ただし、安全に関わる一部の部分(ブレーキ等)は整備士の資格が無いと分解整備はしてはいけません。私はやっていますが…。 今回の懸念事項は8月からの審査基準の変更となるヘッドライトの検査。2015年から自動車はロービーム測定となっていましたが、それだと不合格になる車が続出。当然再検査をしますから車

          トヨタのサスペンションの除電特許 その6

          電気を使わず低コストで除電 サスペンションの性能を大きく左右するショックアブソーバー。その本来持っている性能が静電気の帯電によって低下している、それをトヨタ自動車の特許文献を取り上げて解説しています。 原因が分かれば、それをどうやって解決するのかという段階になります。 これはテストドライバー時代に散々やりました。 単にテスト走行だけではなく、最終的にはこれからメーカーが旗艦とする車の品質を向上させる為に、他メーカーと比較検証をして「現状はこの状態なので、このように品質を改善す

          トヨタのサスペンションの除電特許 その6

          トヨタのサスペンションの除電特許 その5

          高価なサスペンションでも、帯電で性能が発揮出来ない 昔はサスペンションを高級な外国製に替えるなんて事は、レースでもしない限り余りありませんでした。 昭和の時代ですが、ビルシュタインが広告を出しました。確か「0.002ミリの」というようなキャッチコピーで、0が一つ位多いか少ないかも知れませんが、要はこれだけ高い精度で作っているという事をアピールしていました。 確かに高い精度で作ればピストンの往復運動に横方向からの力がかかりづらく、路面や車体の振動をよく吸収しつつ、踏ん張っても

          トヨタのサスペンションの除電特許 その5

          トヨタのサスペンションの除電特許 その4

          トヨタより先にやっていたのでは? ボルト・ナット形状で除電するのを始めたのは、2013年の後半か遅くとも2014年の初め。 私は自分のオートバイや車でマフラー、サスペンション(足周り)、キャブ、エンジンもやっていて、その後も範囲は広まって行きました。 もう、12年前の事です。特許を持つ友人のお客さんでトヨタのディーラー勤務の人がいて、既にディーラーに卸していましたから、2014年にはディーラーのアフターマーケットパーツとして、販売されていたのです。 ちなみに解説しているこの

          トヨタのサスペンションの除電特許 その4

          トヨタのサスペンションの除電特許 その3

          サスペンションも除電でスムースに動く 好評の除電の特許解説シリーズ。中学生レベルでも解るように、回りくどくて難解な”特許庁文学”をやさしく解説しています。 静電気の悪影響がどのように働くのか、それを取る(除電)と、どのような事が起るのか、自動車レースではもはや当たり前の除電チューニングですが、まだ一般的ではないのでトヨタ自動車の特許文献を紐解きます。 ”その2”まではGoogle経由の特許文献でしたが、連番が省略されていて見つけにくいので、大元の特許文献をコピー&ペースト

          トヨタのサスペンションの除電特許 その3

          除電の効果の範囲は?

          静電気とは言えども電気なので、流れやすい所に流れます。 地面に水を流すと低いところを目指して流れて行きます。電気は高低差は関係ありませんが、流れやすい所に流れる性質があります。 適当に除電グッズを付ければ、除電されて効果がある訳ではありません。 中には市販されている某会社の除電グッズでさえ、消費者庁に景品表示法違反とされ処置命令まで出さられた例まであります。 面白おかしく「これで除電しました!」とSNSに投稿する訳ではありません。一時的にイイねを増やしたい人はそれでもいいの

          トヨタのサスペンションの除電特許 その2

          静電気の帯電でオイルの粘度が上がる特許解説シリーズでは、ほとんどの人が知らない、静電気で動きが悪くなる原因を中学生でも解るように書いています。 トヨタのサスペンションの除電の特許は2回目なので、是非”その1”から読んで下さい。それには冒頭に「車両は導電性が低いタイヤによって大地(路面)から実質的に絶縁された状態にある」と書いてあります。 過去記事で勘違いされている方が多い、帯電の理屈に付いて書いています。 それでは、太文字がトヨタ自動車の特許文献をコピー&ペーストしたもの

          トヨタのサスペンションの除電特許 その2

          トヨタのサスペンションの除電特許 その1

          トヨタの特許を解説します特許が基ですから、科学的な根拠は間違いありません。特許は他者に真似されないよう範囲を広げるので回りくどい文章となります。それを噛み砕いて中学生レベルでも分かりやすく解説しています。 当ブログを続けて読んで下さっている方は、私が勝手に思い込んで書いているのではないのはお分かり頂けるはず。 元テストドライバーとして、評価は中立かつ正確でないといけません。 科学的な根拠があるもので企業秘密・公開の許可が得られないもの以外はそれを提示しています。 今回は良くあ

          トヨタのサスペンションの除電特許 その1

          自動車開発の思い出 その25

          外国の車事情時は1980年代末、1970年代から燃費が良く壊れにくい日本車が米国で台頭し、「日本車のせいで仕事がなくなる」と目の敵にされ、日本車を破壊するデモンストレーション映像がニュースで流されたのを覚えています。 本当は性能が良い外国車が入って来たなら、努力してそれを超える車を作ればいいだけなのですが、要は努力して勝とうとするのではなく、輸入規制で勝とうという、アングロサクソン系がよくやる手です。 当時は米国の影響力が今より強く、厳しい輸入規制もあって完成車の輸出が減り、

          自動車開発の思い出 その25

          BASEショップの質問から その1

          ショップへの質問にお答えしますマジ軽ナットの知名度が上がって来て、ネットショップへの質問が増えて来ました。 同じ質問・疑問をお持ちの方がいらっしゃると思うので、良くあるご質問をご紹介します。 Q.マジ軽ナットの効果はどの位続くのか? A.私の車やオートバイには試作段階の除電素材がたくさん付いています。他の除電するグッズでも経年劣化する物がありますが、マジ軽ナットは材質的に非常に劣化しにくい金属材料を使っていますので、かなり長い期間効果を維持します。 私の車の試作品で古い物は

          BASEショップの質問から その1

          10/20 エクスチェンジマート報告 その2

          静岡県からもご来店もうお一方も県外からエクスチェンジマートに来店されています、静岡県からです。スズキ スイフトスポーツ用にネットショップで、マジ軽ナット タイヤ用をご購入されて効果を確認。ラジエターホースやインシュレーターにマジ軽バンドを取り付けて効果を確認、エンジンでも除電の効果を確認されました。 同じスイフトスポーツ(ZC33S)では、更に除電チューニングを進めている方がいらっしゃいますので、その話もお伝えしました。写真のスイフトは参考ですが、走りを楽しむドライバーが購入

          10/20 エクスチェンジマート報告 その2

          マジ軽ナット生インプレッション その6

          カブ~750cc乗りのHさんオートバイをたくさん所有している Hさん。大型オートバイからスーパーカブ、スクーターまで所有しているだけではなく、乗っています。 最初はバイク仲間の Fさんとエクスチェンジマートに来店されました。 マジ軽ナットを最初に購入したのはFさんで、どんなものかと借りて試したところ効果を体感されてHさんも購入。その後何台分お買い上げ頂いたか分かりません。車も含めおそらく7~8台分位でしょうか。その後も追加購入されています。 この方もマジ軽ナットのテストライ

          マジ軽ナット生インプレッション その6