はつなぎ
2021/01/20 11:00
おはようございます。はつなぎです。前回の続きですが私たちはおかげ横丁に行きました。以前何年も前に来た時に子どもがくじをひいて三等の陶器の招き猫が当たった店で(後で旦那さんに聞くと二等だったそうです)またこどもにくじを引かせました。また同じのが当たりました。。どうするこの招き猫。旦那さんはばかうけしていました。そんなことある?と思って、お店の人に聞いてみると、
ヨシ
2021/01/18 20:30
去年の写真だけど 撮った写真色々眺めてたらこの写真にひきつけられたのよね。
2021/01/12 11:05
おはようございます。はつなぎです。前回の続きですが、翌朝、眠いけど無理やり起きて、急いで支度をしました。ロビーに降りると、「早朝参拝ですか?」とフロントの人に言われて、はいと答えると、地図で説明してくれました。ホテルから階段があって、そこから行くといいと案内されました。ホテルを出る時も、ホテルの人が階段まで案内してくれました。階段を携帯で子供の足元を照ら
まる48社長
2021/01/10 21:45
リョウタロ サッカー×旅行×コンサルタント @みんなの旅行部
2020/12/30 09:00
こんにちわ〜!今回は、前回の続きで伊勢神宮の内宮にあるおかげ横丁のお店紹介をランキング形式で紹介していきます。注:完全に僕の主観です。第一位 赤福いきなりおかげ横丁じゃないかも知れないです(笑)ただ、伊勢神宮に来てこれは外せないので入れさせていただきました!!!なんと言っても、あんこが嫌いな僕でもこの赤福のあんこだけは食べれるのであんこ嫌いな人でもぜひおすすめです!また
EBI@Healing artist
2020/12/25 00:49
みなさん、こんにちは。今回は、2020年12月12日に三重県伊勢市にある赤福本店の店内にて、赤福餅を頂いたとき様子を撮影した動画をご紹介します。時系列的には、この記事のタイミングでの撮影になりました。ウェアラブルカメラOrdro EP7を使用してほぼ私の目線(身長188㎝)で撮影したものです。感染症対策を取りながら、営業をされてました。赤福餅とほうじ茶をいただきながら、ゆったり
cooove
2020/12/23 17:02
副業。最近では「複業」なんて言われたりする。副業:本業がありつつ、別の仕事もする。収入を増やす。複業:本業とか序列をつけずに両方とも本業。仕事内容重視。という違いがあるそうです。そんな厳密に分けずに、両方のいいとこ取りでいいじゃんね。2つの職業を持って、お金も稼ぎつつ、どっちも楽しく仕事しよ!これでいいじゃん。俺も昼は正社員で働きつつ、夜の空き時間を使って業務委託で仕事をもら
めい
2020/12/21 21:31
久々の赤福!!友達からのお土産。夜遅いけど、食べちゃおう♪食べたい時がうまい時❤
ガキ
2020/12/15 21:24
糖質制限ダイエットshiru2
2020/12/14 15:55
【赤福/1個】糖質:21.2gカロリー:92kcal※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。赤福はダイエット向き?赤福は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。赤福はダイエットに向いてる?_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_