Asahi Ishizaki

三重県多気町/明和町観光大使・三重の文化びととして東海・畿内を中心に歌手活動を行ってい…

Asahi Ishizaki

三重県多気町/明和町観光大使・三重の文化びととして東海・畿内を中心に歌手活動を行っています。三重県薬物乱用防止指導員、また数々の矯正展出演など更生保護活動にも尽力すべく活動しています。

最近の記事

香港滞在記②

深夜に到着したにも関わらず、朝6時にはしっかりと目覚めれた。滞在させて頂いた聖堂の部屋は4畳ほどであったが、清掃が行き届き、窓にあたる雨音が若干うるさい以外では快適な部屋であった。 7時半より部屋のドアを開けてすぐの隣の聖堂でミサ。参列者はシスター3人に信徒3人、司祭、私の併せて8人であり、広東語であったが、Sr.ルイーズから英語版の聖書をお借りした。 ミサ後には今日誕生日のSr.エスター(42歳、若い!)に皆からお祝いと中秋に向けての写真撮影。 信徒の方から是非食事と誘っ

    • 香港滞在記①

      香港からもどり、明日ではや1週間。 帰国直後から動き過ぎたため、風邪気味で喉が不調となってしまい、12日に音合わせ、14日に音調下見にいったにも関わらず15,16日のステージキャンセルとなり皆様にご迷惑をかけてしまいましたことまずお詫び申し上げます。 COVID-19禍がある程度収束し、自らの挑戦と刺激の場として米国でご縁頂いたSr.エスターが使命を行われている香港に滞在するありがたいご縁を頂きました。 まず…中国東方航空で今回上海経由で行くことになったものの、渡航1カ月前

      • 太田川サマーナイトガーデンと東海市の史跡

        本年7月19日(金)、2年ぶりに東海市の太田川駅前どんでん広場で開催された夏の大イベント太田川サマーナイトガーデンに出演させて頂きました。 太田川駅周辺は東海市芸術劇場や知多メディアスのラジオ局もあり、西口側にはラスパ太田川、東口にはソラト太田川の商業施設もあり、ご用意いただいた駐車場まで日本福祉大学のキャンパスやまさに"都会"を感じる街並みとなっております。 東海市に入ると学校名になるなど郷土の偉人として細井平洲(1728-1801)の名前を各所に見る事が出来ます。 平洲

        • 市尾墓山古墳燈火会と高取町の史跡

          8月12日奈良県高市郡高取町の国指定史跡の市尾墓山古墳燈火会にてライヴ出演させて頂きました。 このイベントは市尾地区の皆様により20年以上に渡り開催され、古墳に無数の竹灯籠が並べられ、ラストには花火、先祖を供養する盆にして、いにしえの先人に奉納する、まさに夏の風物詩といえる素晴らしいイベントでした。 市尾墓山古墳は西側に鎮座する天満神社奥にある市尾宮塚古墳とあわせて国指定史跡に指定される畿内を代表する前方後円墳で、墳丘長は66m、高さ10m、6世紀初頭の築造で、被葬者は一説

        香港滞在記②

          これまでの矯正展出演歴

          これまで大きなライフワークの一つにさせて頂いているのが更生保護活動へのご協力であります。 社会を明るくする運動月間啓発、薬物乱用防止指導員としての啓発活動は元より、これまで6府県の矯正展に出演させて頂いた事も何よりもありがたい経験となっております。 京都矯正展まず2017年に出演させて頂きました京都刑務所さま。こちらは明治2年開設の六角牢屋敷に起源を発する古い刑務所であります。大正11年刑務所に改名、昭和6年現在の山科区に完成移転しました。 残念ながら雨天でしたが、大きな

          これまでの矯正展出演歴

          8月の出演予定です

          昨年以上の暑さの中….8月を迎えました。 7月下旬には3日連続で暑い中ライヴを務め、出来より何とかやり切った感だけは残りました。 10日(土)は13:30より知多市・新舞子マリンパーク シーサイドサマーフェス2024に出演させて頂きます。 新舞子での出演は念願でした。 暑い中になりそうですが、対策も十分に務めさせて頂きます。 12日(月・祝)は19:25より奈良県高取町・市尾墓山古墳燈火会にてライヴさせて頂きます。キーボード&ドラムサポートはじゅん&萌(from SETI

          8月の出演予定です

          7月の出演予定

          早いもので2024年も半分が過ぎ、7月に入りました。 私事ではございますが、数カ月間睡眠時間も削られるほどのストレスがあり、中々よい歌をお届けする為集中できない日々が続いておりましたが、6月中旬より安定・挑戦を十分に出来るメンタル状態になってまいりました。今後は年内素敵なサポートアーティストの皆様とも珠玉のライヴを全力で務めて参ります。何卒益々よろしくお願い致します。 6日は午後2時より一宮市の尾張猿田彦神社さまにてさるめマルシェに出演致します。 尾張猿田彦神社さまは奥宮千

          7月の出演予定

          あじさい寺音楽寺と江南市

          6月16日(日)は午前11時より愛知県江南市のあじさいと円空仏の寺音楽寺さまにて演奏会をさせて頂きました。米国との結びつきもご紹介しながら昭和の名曲を中心に好天の中お送り致しました。 "音楽寺"さま、音楽に関わるものとしては感動的なネーミングですが、山号も後年改められたもののようですが"琴聲山"。音楽関係に絶大なご利益頂けるような気が致しました。 16体の円空壮年期の作とされる円空仏とご本尊の薬師如来坐像は江南市指定文化財で、併設されている村国の郷資料館で近くの熱田社所有の

          あじさい寺音楽寺と江南市

          米原市長岡のゲンジボタル

          6月8日午後12時より開催された米原市長岡の西福寺さま(認定子ども園長岡学園)のほたるまつり音楽祭に出演させて頂きました。 こちらの長岡地区では天野川がゲンジボタル発生地として知られ、昭和27年全国唯一の特別天然記念物に指定されております。 当日は寝言にでも出て来る唄いなれた4曲をお送りさせて頂きましたが、キッチンカーやバルーンアート、何と山門上層からの撮影もありとってもにぎわったイベントとなり感動致しました。 MCは園長先生の木船ご住職とサンタモニカ出身のCarly Sh

          米原市長岡のゲンジボタル

          斎王のまち・明和町

          こちらは私のホームページにも書かせて頂いている内容と重複する点も多いとは思いますが2018年より明和町観光大使をさせて頂いております。6月1日(土)本年の明和町最大のまつりである斎王祭りが開催されました。 明和町は何よりも斎王(伊勢神宮に巫女として奉仕した内親王または女王(奉仕はわずか年3回の祭りの為)の生活された地である「斎宮寮」の所在した処として知られております。斎王が神宮に赴く3回の祭りは9月の神嘗祭、6月、12月の月次祭であり、8月には尾野湊御禊場(跡地は町指定史跡

          斎王のまち・明和町

          6月の出演予定です

          なかなか毎月は続きませんが、沢山のありがたいご縁頂いた5月も終わり6月、今年はありがたいことに紫陽花の名所での出演を複数回させて頂けそうです。 まずは6/8日(土) 12:30より米原市西福寺さまにてほたるまつり音楽祭に出演させて頂きます。 米原市での出演は今年2回目になりますが、近隣はほたるの名所として知られ、西福寺さまは本尊が延命地蔵菩薩、地元長岡町の庄屋田中家の茶室燕窓窠が移転され、米原市指定文化財となっています。 続く16日は11:00より江南市の円空仏と紫陽花の

          6月の出演予定です

          GWの出演と今後の予定

          GWも本日で最後とになりますが、如何お過ごしでしょうか。 3日(金・祝)は津島市の藤の名所天王川公園で開催されました第1回GreenFestaに出演致しました。 木曽川支流の佐屋川に合流する天王川は江戸時代まで津島の町中心部を流れ、現在も公園内の丸池として残されています。津島といえば全国の牛頭天王信仰の二大社として知られる津島神社で有名で公園内のモザイク図柄もユネスコ民俗文化遺産の天王祭であるように市内各所に津島神社関連をうかがわせる史跡が多いです。 藤の見ごろはやや過ぎ

          GWの出演と今後の予定

          鎮驚庵山荘こけら落としコンサート

          4月9日(火)は午後1時半より菰野町湯の山温泉の鎮驚庵山荘が3日カフェオープンされたのに伴うこけら落としコンサートを開催させて頂きました。 ご紹介によりこの歴史ある風光明媚な山荘でコンサートさせて頂く事が叶いました。 鎮驚庵山荘は大正元年(1912)建設の四日市市の医師・森玄佺(正道)師の山荘です。 森正道師は"かんのむし""夜泣き""ひきつけ"に効果があることで知られた鎮驚丸で有名な代々藩医を務めた森家に生まれ、ドイツに2度留学し西洋医学を学び、明治30年(1897)羽津

          鎮驚庵山荘こけら落としコンサート

          柳生さくら祭出演

          4月6日(土)は10:05より奈良市の剣聖の郷・柳生にて開催された柳生さくら祭のスタートに出演させて頂きました。 例年は桜の満開と祭の開催時期がずれる事が多いそうですが、本年はまさにぴったり! しかも数日前まで雨の予報にも関わらず晴天となりました。 さて祭ではTV「なんでも鑑定団」の火縄銃の鑑定で知られる地元の澤田平先生率いる大阪城鉄砲隊の実演(遠くは川之江鉄砲隊や真田氏ゆかりの九度山鉄砲隊、大和郡山の筒井順慶鉄砲隊の皆様も参加されました)、伊賀で修練された河内忍び衆(こち

          柳生さくら祭出演

          4月のライヴ出演予定

          3月すっ飛ばしてしまいましたが、4月の出演予定です。 6日は10:05~奈良市柳生さくら祭に出演します。柳生は剣豪の郷として知られ、作家山岡荘八が所有した旧家老屋敷の他、芳徳寺には柳生家代々の墓碑が残されています。 オープニング直後一番の出演です。 7日は12:00より天理市コフフンにてコフフン音楽祭に出演致します。コフフンはにぎわいづくりの拠点として古墳をモチーフにしたJR近鉄天理駅前の駅前広場です。 9日(火)は13:30開演でピアノの田中紀子さんと菰野町湯の山温泉に

          4月のライヴ出演予定

          蒲郡市と福寿稲荷ごりやく市

          しばらくぶりの投稿です。3月24日(日)には午後1時から蒲郡市蒲郡商店街さまの福寿稲荷ごりやく市に5年ぶりに出演させて頂きました。 福寿稲荷ごりやく市は市役所産業政策課さん、蒲郡商店街さんに加え学生ボランティアさんにより開催されております。 思い起こせばCOVID-19禍直前の渡米前の2019年11月出演させて頂き、いなりさんをモチーフにしてキャラクターのこん吉くんとお目にかかりましたが、今回は残念ながら雨天で一部出店キャンセルもありもちろん着ぐるみさんも登場せず…. しか

          蒲郡市と福寿稲荷ごりやく市