Angie-BXL
2021/04/17 04:40
Nana Horoiwa
2021/04/16 04:16
抱樸の奥田知志氏と食と農をテーマにした歴史研究家の藤原辰史氏との対談があまりにもすごくて、それについて書こうかと思っていたのだが、どこがどうすごいかを書くには時間がかかるなぁ、これからガーデンに出かけるんだよなぁと思いながらギャラリーを眺めてて見つけた雨上がりの写真。今、藤原辰史著「分解の哲学」も読み読み中で、途中で宮部みゆきの「おそろし」を読み直したりしていて、やっと前書きを読み終えたばかり
Kim Mina
2021/04/05 21:31
空が青い。空気がいい。久々におもいきり息が吸えた日曜日。桜が咲いて満開になった。前日の大雨にも良く耐えてくれた。生まれて初めて長靴を履いた息子が桜よりも水溜まりに歓声をあげパシャパシャ、パシャパシャ。何度も水しぶきにぬれていたその後ろ姿を。私はたぶんこれからずっと忘れることはないだろう。毎年桜が咲くたびにあの小さな小さな背中を思い出すのだろう。
こひろ
2021/03/30 21:51
水たまりの中に佇む立派なお城水面が色々反射しすぎてて加工がきつめになってしまった↓
ジュンイチ
2021/03/29 11:37
「繁忙期はいつもこんなものだよ」シルバーの枠から見える外は暗く、まだサーサーと音がしてる。後輩とそんな話をしながらまた娘たちの顔を見れなかったな、と考える。仕事が忙しくて昨日のお休みを変更して今日。久しぶりの二度寝。休日といっても一人の時間がなかったから、今こうしてパソコンでつらつら書いてる。誰かいると集中できない自分がいるんですよね、気になっちゃう起きてきて、スマホで色々見ててもなん
幾兎 遥
2021/03/23 19:00
雨降りの日、女の子が横断歩道を歩いていた。白線から落っこちないように、傘を杖代わりに、とったとったと。お母さんのたんたんたんたんに、だんだんと置いていかれて。けれどもおかまいなしに、とったとったと歩き続ける。いや、目に入ってもいないのだ。雨の日の子どもたちは、街を遊びながら歩く。傘を引きずる。コンクリートを叩く。かららら。とんっ、とんっ。長靴の両足で水たまりに飛び込む。ぱしゃん
なおみ * le bouquet *
2021/03/23 13:10
雨あがり映る世界は夢か誠かphoto & words by なおみ
サイ・モモンガ
2021/03/21 19:51
やほです、雨です、春来てる?てかさ、なんかブログってゆうこの、かしこまったような感じに怖気付いてたけどさ、「普通に日記っぽくラフに書こ文章」って瞑想アプリ(課金)ダウンロードして思った笑涙最近瞑想にハマってるのは確かだけど文章書くのもかなり気分転換だから課金アプリダウンロード後即アンインストール芸を今からする(めんどい)今日歯医者行った(えらい)4月歯抜く、パンパン腫れて戻らな
マイペース屋
2021/03/20 15:01
syunsuke
2021/03/16 18:11
受験も終わり、ひと段落。さあ、少し休みに、映画に行くか。と思い、友人を連れて映画館へ。天気は雨。すると友人のうちの一人が走り出し、そこで、危ない!滑るよ!あ、、、、、、、、。受験と一緒だ。。。。。そう思いました(笑)よく受験界では、まずは、基本をしっかりして地盤をしっかり築いて難しい問題に取り組みましょう。と言われます。そうしないと、ちょっとやったことのない問題が出たと