正ちゃん(鶴井 正吾)

鹿児島生まれ鹿児島育ち。 現在、福岡県の建設会社に勤務。 一級土木施工管理技士。 一級…

正ちゃん(鶴井 正吾)

鹿児島生まれ鹿児島育ち。 現在、福岡県の建設会社に勤務。 一級土木施工管理技士。 一級舗装施工管理技術者。

最近の記事

  • 固定された記事

クラファン挑戦中!

5月22日にプロジェクトを立ち上げました。 https://camp-fire.jp/projects/view/763927?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show プロジェクトの内容を、是非上記URLより確認していただきたいです! 『大地の再生』という技術を公共工事に活用し、古来より日本人が大切にしてきた美しく豊かな自然へ戻していきたい! その環境を七世代先の子孫に残し、そして繋げていきたい! 大地

    • ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(3日目)

      3日目は、 ご紹介頂きました EKAMさんの所へ 伺わせて頂きました! EKAMさんをご紹介されている 記事がありましたので貼り付けておきます。 https://note.com/negoball/n/ncd80b98664c3 EKAMさんは、 食べられる森を創るため 半世紀以上農薬や化学肥料をガンガン使われて、 その後放棄された6000坪の耕作放棄地を購入し、 開墾されています。 もちろん、、、、、 大地の再生技術で!!!映画「杜人」にも登場されている方と 聞い

      • ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(2日目後半)

        2日目後半は、 西部林道へ。 向かう道中に立ち寄った 【大川の滝】 日本の滝100選にも選ばれている屋久島最大級の滝 その後、 いざ西部林道へ! この西部林道にも 「大地の再生」を施されているのですが、 実際に行ってみたら とても森の中には 入れそうも無かったので 悔しくも断念しました(T_T) そのまま走っていましたら、 サルやシカが道路上でくつろいでいました。 車でその横を通るのが 申し訳ないくらい くつろいでおりまして、 全く車に驚きません! 屋久島の皆様は

        • オリジナルTシャツを作りました♡(6/8)

          今日、 クラウドファンディングのサブ画面に 家族の写真と夫婦の写真をUPするために オリジナルTシャツを 家族みんなで着て 宗像ユリックスに行き 撮影しました! この鶴の絵は、 私が高校生くらいの時に 描いていたのですが、 今日の写真を撮るために ネットでTシャツを作成していただきました! 実は、このTシャツにはQRコードが着いているのです☆ 鶴の下に書いてある字は 「大地の再生×公共事業」 と書いています。 このTシャツを着て 全国各地で活動して参ります。 もし、

        • 固定された記事

        クラファン挑戦中!

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(2日目前半)

          屋久島2日目前半は、 旅のもう一つの目的である 妻の【コケちゃんを堪能する】の巻です! 向かう先は、白谷雲水峡。 「もののけ姫」のモデルになった場所と言われています。 「苔むす森」を楽しみに 妻とワクワクしながら 車を走らせます。 1時間ほどで到着。 本当に「もののけ姫」の世界です。 「こだま」がいつ出てきても おかしくないところでした。 いや、たぶんいました! 山から流れていた水は とっても美味しく 元氣が沸いてきました。 命の水を作り出す この美しく豊かな自然

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(2日目前半)

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(1日目後半)

          前半に続きまして。 後半は、 私の活動を応援していただいております方より ご紹介していただきました方と 連絡を取り合い、 お忙しい中、お会いさせていただきました! その方は、 オフグリットハウスにお住まいで オルタナティブスクールの運営に 携わっておられる方です! ・オフグリットハウスとは? 「電気、ガス、水道などを、公共インフラに依存せずに自給自足する」 ・オルタナティブスクールとは? 「子どもたち自身が学びたいことを、自分のペースで確実に学べる個別最適化した教育を

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(1日目後半)

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(1日目前半)

          6月3日 人生2度目となる 約20年ぶりとなる屋久島へ 今回の旅の目的は、 「大地の再生実践マニュアル」に書いてある 屋久島での大地の再生後を リアルに体感すること。 この地図を頼りに、、、 まずは、福岡空港へ 一時間後、、、 その後、 レンタカーを借りまして、 目指すは、 地図に書いてありました 『アぺルイ』さんへ 「closed」になっていましたが、 勇気を出して 声を掛けさせて 頂きました! アポもなしで 伺いましたが、 大変失礼にも関わらず お話をお聞か

          ☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(1日目前半)

          今、屋久島空港✈️です! もうすぐ出発します。 屋久島でお会いしました 皆様、本当にありがとうございました🙇 また、お会い出来ることを 楽しみにしています🌟

          今、屋久島空港✈️です! もうすぐ出発します。 屋久島でお会いしました 皆様、本当にありがとうございました🙇 また、お会い出来ることを 楽しみにしています🌟

          今福岡空港です❗️ 12時50分頃に飛行機出発✈️ 屋久島楽しみ😊

          今福岡空港です❗️ 12時50分頃に飛行機出発✈️ 屋久島楽しみ😊

          明日から屋久島に行ってきます! 20年ぶりくらいかなぁ♪( ´▽`)

          明日から屋久島に行ってきます! 20年ぶりくらいかなぁ♪( ´▽`)

          命のバトン、、、

          小学生のころ ふと思ったことがありました。 どうして産まれてきたのだろう。 どうして人は生と死を繰り返して きたのだろう。 答えを探してはみたけれど 何もわかりませんでした。 現在に至るまで 色々なことがあり たくさんの人と出会い 私が形成されていきました。 そして、 その答えが 私なりに出たような氣がします。 神武天皇が即位され、 約2700年続いてきたわが国。 それは、 ご先祖様が命のバトンを 絶やさず繋いでこられたから。 日々生きらることの有難さを 食物

          ☆6月9日☆杜人上映会☆

          私に強烈な衝撃を与えていただきました、 映画【杜人】の上映会とお話会が、 福岡県朝倉郡筑前町で開催されます。 私と妻も参加する予定です! 感謝します。 正ちゃん(*^_^*)

          ☆6月9日☆杜人上映会☆

          家族でピザ作り♡②(5/25)

          本当は、 ピザづくりを動画で撮りたかったのですが、 いろいろあったので、 撮れませんでした。 それでは、プンスカプンの続きからどうぞ~♡ その状態の妻は、 ピザの生地、材料を 一人で準備していました。 そこで、 私は登山から帰宅しました。 動画を撮れる状態ではないなぁ~と 思いながら、 長女(高2)と生地を丸く 伸ばす作業をします。 次男はというと、 この世の終わりかのごとく 肩を落とし丸まっています。 私が声を掛けてもム~リ~。 長男(中2)が声を掛けてもム~リ~

          家族でピザ作り♡②(5/25)

          家族でピザ作り♡①(5/25)

          本日は、 楽しい楽しいピザ作りだったはずが、 私が登山に行っている間に 妻が次男(小6)にプンスカプンになっていました。 その要因は、 文字で書くと長ーくなります。 が、少々お付き合いください。 当日の昼間の出来事。 次男が友達と魚釣りをして 釣った魚を庭でさばき、 耐熱レンガを組立て 火をおこし、魚を焼いて 友達と食べていました! 子供たちがチャレンジをする姿を見て 感動しておりました。 その時に焼いた魚に塩を付けようと、 台所から塩を持っていって食べていました。

          家族でピザ作り♡①(5/25)

          新立山 登山記(5/25)

          今日は、 ふと山を登りたくなったので 近くの山へ。 着いたのは、16時。 新立山は、 標高325mと初心者向けです。 夕方でしたので、 30分だけ登って 下山しようと決め、 登山開始。 イノシシさんは、 なぜ穴を掘るのか? 餌を探しているからなんですが。 実はそれだけではないのです。 掘った穴には落ち葉が堆積し 堆肥場となります。 そして、 ミミズやムカデ、菌類など いろいろな 土壌生物が集まってきて 栄養分に富んだ腐葉土を 作ってくれます。 何より、 土壌の通気

          『大地の再生』 in熊本県山鹿市(5/26)

          本日、私が大地の再生を知るきっかけを いただきました、 私の大好きなご夫婦がいらっしゃいます、 熊本県山鹿市に行ってきました。 この記事はご夫婦の了解を得て投稿しております。 2年ほど前に山鹿市に引っ越されたご夫婦。 引っ越して間もなく、土地の一部の斜面が 雨のため崩れてしまいました。 そこで、土木業で働く私のところへ 相談がありました。 とりあえず、応急処理の方法だけを伝えまして、 後日、その現場へ向かいました。 私の考えた修繕方法は、現代の土木資材 (ふとんかご

          『大地の再生』 in熊本県山鹿市(5/26)