人気の記事一覧

デジタルとアナログの狭間で①"私たちの"GIGAスクール構想②ノートをとる必要はありますか【教育ニュース最前線vol.11-1】

やる気継続中

2週間前

ノートテイクプロジェクトとは!?

音のない世界

久々のサークル活動で。

【講座ご案内】こんな子どものためのノートテイクがあったら良いな

聴覚障害向けの情報保障って?(情報保障シリーズ.0)

マインドマップの note take を上達させるには?

ひとりじゃない | #一人じゃ気づけなかったこと

3年前

聴覚障害があるけれど大学院修士課程を修了したわたしが、ノートテイクを受け始めたきっかけ。

言葉の色と温度

3年前

オンラインマインドマップツール「MindMeister」でメモを取るってどうなの?

大学でノートテイクが始まりそうです…

聴覚障害者のわたしが、大学の講義で実際に利用していた6つの情報保障

第2話・英語の授業のノートテイク

有償ボランティア

3年前

情報保障のない大学へ進学?

ノートテイクって何? 出会い

ノートテイクって何? 実践

ノートテイクって何? 関わり

ノートテイカーって知っていますか

4年前

【Vlog的な】いつかねなんて叶わないから今のコトバをかき残そう

4年前

『僕が君の耳になる』をどう見る?③

なぜノートテイカーになったのか

4年前

書き起こしは世界が変わる

4年前

グラメモの可能性

ノートテイクの余白

パソコンノートテイクの方法 〈IPtalkのインストール編〉

4年前

パソコンノートテイクの方法 〈ネットワーク編〉

4年前

ノートテイクの可能性

合法的な、授業中のパソコンのノートテイク(笑)

情報保障について

5年前

字幕を出すまでの復習です!

6年前

たまに聞かれる、ツール「使い分け」

6年前

要約筆記ツールと音声認識

7年前

ループ併用時の使い方 [UDトーク®]

8年前

学生時代からノートを取ってきたが、それは先生の書くのをひたすら写すだけだった。 読み返すこともあまりなかったと思う。 先生の中では完結された内容だが、学生の自分が書き写しただけでシンクロできる訳はなかった。 メモを取るのが下手なのも同じ理由な気がする。

わたしは時に通訳者。耳からの情報を不器用に代弁する。

3年前

【ラジオみたいに聞き流す用】いつかねなんて叶わないから今のコトバをかき残そう

4年前

同じ土俵で戦うために

4年前

「感動ポルノ」の持つ意味(10)