haku 写真作家

写真作家 haku作品は 銀座企業ビルの中や外に アート作品として30点以上。九段下や…

haku 写真作家

写真作家 haku作品は 銀座企業ビルの中や外に アート作品として30点以上。九段下や目黒にあるホテルに アート作品として各部屋に名前をつけストーリーある作品が中にある。不定期だがfbページ イベントにたまに 写真教室開催をアップしている hakuphotoartのページ!

マガジン

記事一覧

思いがけない宝物

今回のベトナムの旅は プライベートだったが、いく直前に仕事が現地で入り いい出会いが 沢山あった そして地元の生活の中に入って ともに暮らさせてもらって ベトナム…

7

土を繋ぐ

学生の頃 生物や土壌の勉強をしていたが きちんと向き合って 興味を持ったのは この秋谷の地に住んで自分で農作物を作るようになってからだ。 毎年毎年 作物を作る中で…

5

いくつからでも 決めたらgo!

かつて20歳にグレートバリアリーフで 体験ダイビングしたのが人生で初めてだった。 それはもう地球の素晴らしさに感動したものだ。 そして海外に行くたびに、体験ダイブ…

13

静かなカフェで

落ち着く場所をみつけるのは 好きだ 特に写真を撮りたくなる店や 人があまり居ないこと ココナッツアイスコーヒーを頼んでみた 観光客は誰もいない 20代のころから何度…

3

赤ん坊は教えてくれる

一日赤ちゃんと過ごすと面白いことだらけ! まだ言葉は喋れないから、意思疎通は表現のみ 表情をずっとみていると、 大人にはできないことばかりをご披露してくれる 泣い…

haku 写真作家
3週間前
6

子育てから

子供の幼少期と親の関係性を観察していると 親は大人で 強いエネルギーである。それとは逆に幼少期の子供は弱い立場である。 実は自分が親の立場の時 この現状にすら気…

haku 写真作家
2か月前
6

自然界の魅惑

氷の世界を 無心で堪能してきました 住んでる人ですら、いつも出逢えるわけではない氷の世界 気温、風、波、光 いろんなものが重ならないと そうは見れなくなったこの …

haku 写真作家
2か月前
19

自分のペースで

仕事も毎日の生活も自分のペースで過ごす 大事大事 「あれしなきゃ」「これもしなきゃ」って起きて思う自分はしんどいよね でも大抵の人が、その環境で生活している そ…

haku 写真作家
2か月前
6

感動の瞬間

姉よありがとう。。。 3.11の震災の前後数年間に宮城に住んでいた姉から よく遊びにおいで、、と言われていた。 近くにはいい温泉や、白鳥やガンが大量にいるのを写真…

haku 写真作家
3か月前
5

被写体への敬意

写真をまだ ウツルンデスで 撮り始めたころは、若くてただ撮るのが楽しかった。 後から、写真屋さんにプリントを貰いに行く時ワクワクしたものだ。 初めて一眼レフを買っ…

haku 写真作家
4か月前
13

覚え方 百人一首

冬休みが近づいてくると、百人一首を覚えて 新学期に大会が学校で開かれていた 自分の中学時代。この宿題は 中学と言ってもきつかった記憶がある。 今 小学校一年で これ…

haku 写真作家
4か月前
7

シャッターを切るところから

誰しも居心地が良く、気持ちがよく 心惹かれて落ち着く場所があるものだ それは地方の文化や生活 そこに暮らす人との関わりも深く関係することだろう 私も、どうしても毎…

haku 写真作家
6か月前
12

ありがと〜

朝 光が窓からさしてくれて ありがとう ご飯が食べたいと思える身体に ありがと 気持ちよい風と太陽で洗濯物が乾いて ありがと 草抜きしたらミミズさんいて ありがと …

haku 写真作家
7か月前
18

感謝の連鎖

おはようございます! 九十歳過ぎの母と話してると、よく 「あなたは体が小さな頃から弱くてごめんね。。。」と言われる 「私より先に逝かないでね」と 九十歳超えた母か…

haku 写真作家
8か月前
17

もやもや 時間?

何年もこのもやもや感が! 理由は全て自分の中であることは認識している やろうと思う事に手をつけれてない 完璧を求める必要はないが、 毎日の心地よさは大切だ。 自分…

haku 写真作家
8か月前
9

柔軟性 

六十歳もすぎると安定を求めるものか?と思いきや そろそろ 違うところにも 別のスミカを作ってもいいのでは?と思うようになった 多くの場所に撮影に行ってきた経験か…

haku 写真作家
8か月前
12
思いがけない宝物

思いがけない宝物

今回のベトナムの旅は プライベートだったが、いく直前に仕事が現地で入り
いい出会いが 沢山あった

そして地元の生活の中に入って ともに暮らさせてもらって
ベトナム語しか通じなかったが、その中でもこの家族の本質や 大事にしている生活などが伝わってきた。

素敵なホテルも好きだが、家族として過ごさせてもらうのも大好きだ。

仕事ができた先のアーティストさんは 自分の娘と同じ頃の年齢
子育てしながらも

もっとみる
土を繋ぐ

土を繋ぐ

学生の頃 生物や土壌の勉強をしていたが
きちんと向き合って 興味を持ったのは この秋谷の地に住んで自分で農作物を作るようになってからだ。
毎年毎年 作物を作る中で 土壌の大事さを痛感させられる。

撮影で海外に来ても、一番気になるのはまずそこの土

先日30代の子が 一つのコミュニティーのような土地を作りたいのだが、今何をしておくのがいい?との質問にあった

即答が難しかったが、30年も生きてたら

もっとみる
いくつからでも 決めたらgo!

いくつからでも 決めたらgo!

かつて20歳にグレートバリアリーフで 体験ダイビングしたのが人生で初めてだった。
それはもう地球の素晴らしさに感動したものだ。
そして海外に行くたびに、体験ダイブをなん度も繰り返してきた
その度に、いい加減 勉強してライセンスを取れば?と友から勧められてきたが

まあ、海外に行った時しか潜らないから、、、、と
なんと 四十歳になって やっと真剣にライセンスをとった。
この時に、思ったのは 学習して

もっとみる
静かなカフェで

静かなカフェで

落ち着く場所をみつけるのは
好きだ

特に写真を撮りたくなる店や
人があまり居ないこと

ココナッツアイスコーヒーを頼んでみた

観光客は誰もいない

20代のころから何度もきた
この国 ベトナム

ベトナムといえど広いから、
毎回 エリアを絞ってきていた

そして、一人旅も久しぶりの気がするが?
きっと、全てがアナログからデジタル化に変わり
コロナの三年間で 世界中大きな変化があった事を余計に感

もっとみる
赤ん坊は教えてくれる

赤ん坊は教えてくれる

一日赤ちゃんと過ごすと面白いことだらけ!
まだ言葉は喋れないから、意思疎通は表現のみ

表情をずっとみていると、
大人にはできないことばかりをご披露してくれる

泣いたと思えば、すやすや眠ったり
ニコニコ笑ったり。。。

まあ一日中 表情が変わり続けるのだ

これって大人にはなかなかできない 技

思わず、すごーーー この生物! と感心して観察

言葉が喋れない間だけ できる技か?

こんな豊かな

もっとみる
子育てから

子育てから

子供の幼少期と親の関係性を観察していると
親は大人で 強いエネルギーである。それとは逆に幼少期の子供は弱い立場である。

実は自分が親の立場の時 この現状にすら気づけないくらい毎日が一杯だったんだな。

幼稚園や学校に通い始めた子供は、いろんな対人関係にぶつかり始める
これは 集団生活の中で生きていくには 必要なシーンなんだろうと、つくづく起きている日々の子供の言動から伝わる。
きつい言葉を言われ

もっとみる
自然界の魅惑

自然界の魅惑

氷の世界を 無心で堪能してきました
住んでる人ですら、いつも出逢えるわけではない氷の世界

気温、風、波、光 いろんなものが重ならないと
そうは見れなくなったこの ジュエリーアイスの世界

4年ぶりの再訪であったが 暖冬のため厳しい条件になってきていた

本当に願って願って、天気図を見て
この二日間にのぞんだのだ
現地の人が驚くほど、数日前に嵐が来て海岸に沢山のジュエリーアイスが打ち上がったのだ

もっとみる
自分のペースで

自分のペースで

仕事も毎日の生活も自分のペースで過ごす

大事大事

「あれしなきゃ」「これもしなきゃ」って起きて思う自分はしんどいよね

でも大抵の人が、その環境で生活している

そして過去の自分もほとんどそうだった

全てを削ぎ落として、富も名声もプライドも無関心で

ただ今感じてることを 優先的に行っていく事って
誰でも 休日とかにそんな時間をとってみるのもいい。

生きたいように、その時を過ごす
そしてそ

もっとみる
感動の瞬間

感動の瞬間

姉よありがとう。。。

3.11の震災の前後数年間に宮城に住んでいた姉から よく遊びにおいで、、と言われていた。
近くにはいい温泉や、白鳥やガンが大量にいるのを写真家さんはたくさん撮りに来てるよ。。。って
なぜ、その頃耳をかたむけなかったのだろうか?
今その場所からは移動して暮らしてる姉、そこにはもう居ない
今になって その場所に車を走らせた。

真夜中に車を走らせて 夜明け前に現地でスタンバイ

もっとみる
被写体への敬意

被写体への敬意

写真をまだ ウツルンデスで
撮り始めたころは、若くてただ撮るのが楽しかった。

後から、写真屋さんにプリントを貰いに行く時ワクワクしたものだ。
初めて一眼レフを買ったのは
何故か?Nikonだった20代半ばだな。フィルムだから、必ず焼く
今も気づかず昔のアルバムを見返してみると、
子供を撮る背景に
NYのWTCビルがきちんと残っていた。その時は気にしてなかったが、9.11の出来事以来
このプリント

もっとみる
覚え方 百人一首

覚え方 百人一首

冬休みが近づいてくると、百人一首を覚えて 新学期に大会が学校で開かれていた 自分の中学時代。この宿題は 中学と言ってもきつかった記憶がある。

今 小学校一年で これを20個覚えていく宿題をしてる子と出会った。

さて、どう覚えていくのか?
私は興味津々で黙ってみていたら、上の句の始まり文句と、
下の句の始まり文句を 自分で記憶しやすいように要領よく覚えていた。

ふーん、
私 中学生でも そんな

もっとみる
シャッターを切るところから

シャッターを切るところから

誰しも居心地が良く、気持ちがよく
心惹かれて落ち着く場所があるものだ

それは地方の文化や生活
そこに暮らす人との関わりも深く関係することだろう

私も、どうしても毎回心が惹かれ そこにいたい居場所がある
その時言葉にできなくても、
リピートすることで
自分の内面が見えてくることがある

何に心が惹かれるのか?
私は写真を撮ることを通して、動きや流れに心惹かれるのか?
色なのか?香りなのか?形なの

もっとみる
ありがと〜

ありがと〜

朝 光が窓からさしてくれて
ありがとう

ご飯が食べたいと思える身体に
ありがと

気持ちよい風と太陽で洗濯物が乾いて
ありがと

草抜きしたらミミズさんいて
ありがと

少ないお花でも蜜蜂さん来てくれ
ありがと

指の痛みなく箸が持てるの
ありがと

喧嘩しながらも運動会させてくれるニャンありがと

私の事気にかけてそっと連絡くれる方
ありがと

毎日の生活が成り立つように
朝早くから夜まで働い

もっとみる
感謝の連鎖

感謝の連鎖

おはようございます!

九十歳過ぎの母と話してると、よく
「あなたは体が小さな頃から弱くてごめんね。。。」と言われる
「私より先に逝かないでね」と

九十歳超えた母からそう言われるのは、
なんとも心苦しい

人間だから寿命は誰もわからないよ、とにかくこの世に生まれ出させてくれたことに
ありがたく感謝する

どんなに沢山病気して入院しようが
元気な時は 誰よりも生き生き好きなことをやってきた
それは

もっとみる
もやもや 時間?

もやもや 時間?

何年もこのもやもや感が!
理由は全て自分の中であることは認識している

やろうと思う事に手をつけれてない

完璧を求める必要はないが、
毎日の心地よさは大切だ。

自分の生活空間、仕事、生き方を決めて動くのは まさに我が自分なわけだ。

逆に反対側から考えると

要らないもの、
長く使わないもの、
人間関係、

書き出すのもめんどうなら
それを手にもち 瞬間に考えて
ダストにいれる

とにかく使わ

もっとみる
柔軟性 

柔軟性 

六十歳もすぎると安定を求めるものか?と思いきや
そろそろ 違うところにも 別のスミカを作ってもいいのでは?と思うようになった

多くの場所に撮影に行ってきた経験から
3年ほど同じ場所で住み着いて 撮影したい想いが湧いてきた

世界中を旅してきてる友に先日質問をした
世界中の中で どこに住みたいか?と
彼は「日本」という
理由を聞いた

まずは日本には素晴らしい自然があると
(実は世界中の自然がある

もっとみる