マガジンのカバー画像

スキを多くいただいた記事

21
スキを多くいただいた記事を集めました。皆さん、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#繊細

【夫婦でうつ#04】今日1日だけ生きたらいい

【夫婦でうつ#04】今日1日だけ生きたらいい

今日もご訪問いただき、ありがとうございます😊💗💗
以前、うつ病で辛かった時に、楽になれた考え方をシェアします。どなたかのお役に立てたら幸いです。

今、つらい方へ。
未来を考えるのは脇に置いて、今日1日をどう生きるかだけを考えましょう。

うつ病の時、未来のことを考え気が重くなっていた。
「この先いつまでうつ状態が続くのだろう」、「経済的に困るのでは」、「子どもたちに影響はないかな」。
未来

もっとみる
1で10を計ったら、あなたがもったいないってこと。

1で10を計ったら、あなたがもったいないってこと。

こんばんは。
私達の地域では、最近祭りざんまいです🍧🍛👘。既に2回参加!!
祭りは人が多くて疲れるけれど(HSPあるある)、ここ数年とは違う晴れやかな表情で笑う子ども達を見られて嬉しいです。
皆さんは夏祭り、行かれましたか?

さて。ただ今、就寝前です。

最近、noteを書きたい衝動に駆られる時が、1日の中で何度もあって。ちょっと困っています。書きたいことも渋滞中💦

ウォーキングに出か

もっとみる

友人から、「出逢いは、生まれる前に決めてきた待ち合わせ」と聞いた。あー分かる!そう思える友人がいる。「2013年10:00に、○○の前から3番目の席でね。」😳!!。そこに居合わせなかったら出逢えてなかった。人生面白い🤭。この先、どんな人と待ち合わせしてるのかな。ワクワク💓

「君たちはどう生きるか」鑑賞したての感想。(映画を料理に見立てて)

「君たちはどう生きるか」鑑賞したての感想。(映画を料理に見立てて)

こんばんは。
早速、先程、映画館にて「君たちはどう生きるか」を見てきました。
頭の中が、ホヤホヤ?です😁。

私は宮崎駿監督の大ファンなので、この一言につきます。
「同じ時代に生まれ、宮崎駿さんの作品を見られて幸せだ~😭😭😭」です。

今から鑑賞ご予定の方!!
もし作品を丸ごと雑味なしで味わいたいのなら、ネタばれや感想は見ないことをおすすめします🙈。(下記のも)
他人のフィルターは作品の

もっとみる
ルーティンから外れる面白さ。

ルーティンから外れる面白さ。

おはようございます。
皆さん、夜は寝られていますか?
私は暑くて2回、目が覚めました。
まだ7月、ですよね…!?😳
さて、今日はルーティンから外れる面白さを書きます。

5:50 子どもからの「暑い~」で起こされた。私は寝つけず、いっそのこと起きてしまえと起床。

さて、何をしよう。
思い切っていつものルーティンと異なる、ウォーキング、筋トレはどうかと👟。
こんなに暑いなら、もういっそのこと、

もっとみる
親の言う「普通」って、何だろう?

親の言う「普通」って、何だろう?

お疲れ様です😊💓
蝉の鳴き声が賑やかになってきましたー☀
皆さん、熱中症にはお氣をつけくださいね😊
今日は「普通」について書きました。

ママ友とのランチ会で、「うちの子は、普通じゃない」が、私の胸に刺さった。
そのお子さんは、ママにとっての「普通」にあてはまらないのだろう。

私達、それぞれが思っている「普通」ってなんだろう?

育ってきた時代や家庭環境、教育でその人の「普通」が形成されて

もっとみる
身近にある「自分のオアシス」を見つける

身近にある「自分のオアシス」を見つける

蒸し暑い日が続きますが、皆さん、お元気でしょうか。
私は夏が苦手なので、毎日、ヒエ~暑っっ😫💦💦と言いながら過ごしています。

皆さんは、日々の生活の中で「自分のオアシス✨✨」ありますか?
カフェ
雑貨店
お菓子屋さん
パン屋さん
マッサージ店
バー等。
ご自身がほっとできたり、安らげたりできる場所です🤗💓。

私のオアシスは、園芸店やホームセンターの園芸コーナーです。
自然、植物大好き

もっとみる
頑張っていない私を許そう

頑張っていない私を許そう

こんばんは😊💓
あなたにとって、今日はどんな1日でしたか?
私は家事や子どものサポートはしましたが、自分の事ははかどらない1日でした😥
こんな日は、頑張れていない私を攻めがち。「頑張る」について書きました。

そもそも教育や家庭で、「頑張る、成果を上げる=価値がある」と刷り込まれている。
社会にでても成果を求められる。

じゃあ、何もできない、したくない時はどうなるの??

そう、後ろめたさ

もっとみる
自分を緩めて楽に楽しく

自分を緩めて楽に楽しく

皆さんこんばんは。
週末はいかが過ごされましたか?
私は梅雨の晴れ間を気持ちよく、いやちょっと暑く過ごしました☀😵💦
今日は、地域活動と挨拶から気付いたことです。

今日は地域の委員の仕事をした。
正直、しょうがなく引き受けた委員だが、活動する中で面白い発見もある。

総会でもスポーツのイベントでも地域の方達と交流して、地域の方達の人となりが伺えたり、面白い一面が垣間見えたり 🤭。

長年役

もっとみる