のりこ@伝える薬剤師 Syukuria代表

薬剤師として、ママとして、医療ホスピタリティを伝える研修講師として… 訪れた方がここに…

のりこ@伝える薬剤師 Syukuria代表

薬剤師として、ママとして、医療ホスピタリティを伝える研修講師として… 訪れた方がここに来て良かったと 記憶の片すみに残れるような投稿をします。 薬局、クスリにまつわるあれこれを幅広くお伝えします。 シュクリア代表 https://shukriya-yaku.com/

マガジン

  • 薬局関係のみなさまへ

    患者様との信頼関係を築き、印象に残る薬剤師を増やすための一助となるような発信をまとめています。

  • お母さん・お父さんへ

    薬剤師として、子育て中のお母さん・お父さんの暮らしが少しラクになる おくすり関連の情報をまとめています。 私も4才娘を子育て中です。今しかないこの瞬間を一緒に楽しみましょう^^

  • 自分のこと

    薬剤師である自分、4才の娘を子育てしている自分、妻としての自分。 いろいろな役割がある中で、その中で気づきなどをまとめています。 毎日葛藤しながらも、日々小さな挑戦を重ねていきます。 その過程を一緒に楽しんでいきましょう。

記事一覧

介護業界向けe-learningコンテンツの撮影をしてきました。

先日、介護業界向けの総合研修サービスを展開している ツクイさまのe-learning コンテンツの撮影に行ってまいりました! 初めてこんな本格的な機材に囲まれての撮影にドキ…

患者さまを薬局のファンに~不自由だけど惚れてしまう接遇とは

こんにちは! どうも。のり子です。 NOTE記事の更新がだいぶ滞ってしまいました。 すみません。 今日は、「かかりつけ薬剤師になりますよ!」や 「マイナ保険証持参をお…

セミナー開催報告【OTC販売のキホン 夏のセルフメディケーション】

7月5日、@ZOOMで 60名以上の方が参加されたWEBセミナーに登壇しました。 急に暑くなって、命の危険さえ心配になる… 熱中症と 夏におこりやすい皮膚病3大巨頭 水虫…

ホスピタリティをチーム全体に浸透させるのは至難のわざ

ホスピタリティあふれる人もいれば、 そうでない人もいます。 あいさつする時に、おなかの前で右手を左でおさえて、 姿勢よく会釈をする。 これが実践できたとして、ホス…

梅雨のときこそ、熱中症に負けない体をつくる

私が住んでいる地域では、もう少しで梅雨が始まりそうです。 梅雨時期を制するものは熱中症を制すると感じるほど 暑さが厳しくなる前の心がけ1つで 熱中症にならない体を…

医療従事者のためのクレーム研修こんな感じです!

クレームを受けるっていやですよね… クレームだろうなという電話を取ったときにも 「ご指摘ありがとうございます」と 自然に思えるようになったのは、いつ頃からだったの…

医療現場の新任管理者研修こんな感じです!

こんな課題に対する研修です 現場をまとめる指導力の高い管理者を育成し、 組織力を高めます。 医療の現場をリードする管理者として、 身につけるべき育成の基本的な考え…

かかりつけ薬剤師導入研修こんな感じです!

私の大好きな先輩は100人以上の患者さまからご指名されていた 絶大な信頼を得ている薬剤師でした。 そんな薬剤師から学んだかかりつけの極意がつまった研修です。 こ…

医療現場の次世代リーダー育成研修こんな感じです!

前職で一緒に働いていた あの後輩に受けてもらいたいなと想像しながら 作った研修プログラムです。 こんな課題に対する研修です 令和のいまに求められるリーダーシップス…

健康マネジメント研修~10年後も活躍し続ける人材へ

息を吐くように、意識せずとも行ってきた15年以上に渡る患者さまへの健康指導。 そんな私の経験を基に 働き盛り、そして健康面において不安がよぎることもでてきた 40…

医療機関向け内定者研修…こんな感じです!

せっかくつながった内定者との大切なご縁。 その内定者との縁をより強固なものとして 内定者も貴医療機関も一緒に働くのが楽しみになるような 内定者向け研修をご用意して…

医療現場のホスピタリティ向上研修

ホスピタリティを身につける必要があるのは新入社員だけではありません。 経験豊富な方々も、自身の接遇スキルに磨きをかけることは重要です。 貴医療機関で働く医療従事者…

想いのこもったホームページを公開しました

ついにホームページを公開しました。 こんにちは、薬剤師のりこです。 私は主に薬局向け・薬剤師を対象とした研修の立ち上げ・企画・運用を提供しています。 薬剤師とし…

セミナー開催報告【薬剤師なら知っておきたい OTC販売のキホン】

3月1日、24日2日間@ZOOMで 計190名以上の方にセミナーを行いました。 こんちにわ のりこです。 みなさんはOTC薬を買うことはありますか? ちなみにOTC薬とはover …

ホスピタリティ向上は誰のため?

患者様の満足度向上のために、 「ホスピタリティの向上」を掲げている薬局が 増えてきているように感じます。 ホスピタリティを身につけることは、 患者様のため であるこ…

眠れない悩みにさようなら。最新の睡眠ガイドをまとめました

十分に眠れているなと感じていますか? こんにちわ 4才のムスメを子育て中の「のりこ」です。 私は「眠れている」という感覚に毎日ムラがある と感じています。 それ…

介護業界向けe-learningコンテンツの撮影をしてきました。

介護業界向けe-learningコンテンツの撮影をしてきました。

先日、介護業界向けの総合研修サービスを展開している
ツクイさまのe-learning コンテンツの撮影に行ってまいりました!

初めてこんな本格的な機材に囲まれての撮影にドキドキ!

でも現場にいたスタッフさまがほんとみなさん優しくて…!
気づいたら緊張も解け
和気あいあいと撮影を進めていくことができました!

介護職の皆さまに向けてこんなコンテンツを作りました

今回は在宅医療に携わってきた薬剤

もっとみる
患者さまを薬局のファンに~不自由だけど惚れてしまう接遇とは

患者さまを薬局のファンに~不自由だけど惚れてしまう接遇とは

こんにちは!
どうも。のり子です。

NOTE記事の更新がだいぶ滞ってしまいました。
すみません。

今日は、「かかりつけ薬剤師になりますよ!」や
「マイナ保険証持参をお願いします。」と日々提案し、
けげんな顔をされることがあっても
地域の患者さまのために頑張っている皆さまに
けげんな顔をされる回数が減ったらいいなと思い
書きます。

西野亮廣さんの「夢と金」を読んで思ったこと

最近、西野さんの

もっとみる
セミナー開催報告【OTC販売のキホン 夏のセルフメディケーション】

セミナー開催報告【OTC販売のキホン 夏のセルフメディケーション】

7月5日、@ZOOMで
60名以上の方が参加されたWEBセミナーに登壇しました。

急に暑くなって、命の危険さえ心配になる…
熱中症と
夏におこりやすい皮膚病3大巨頭
水虫・日焼け・虫刺され
について薬剤師向けに夏のセルフメディケーション対応として
解説しました。

セミナー内容

1.熱中症
薬剤師のみなさま向けのため
熱中症予防と対策について解説。
一番盛り上がったのは
経口補水液飲み比べ結果

もっとみる
ホスピタリティをチーム全体に浸透させるのは至難のわざ

ホスピタリティをチーム全体に浸透させるのは至難のわざ

ホスピタリティあふれる人もいれば、
そうでない人もいます。

あいさつする時に、おなかの前で右手を左でおさえて、
姿勢よく会釈をする。

これが実践できたとして、ホスピタリティが実践されたとは言えないですよね。

患者さまのちょっとした表情の変化に気づき、
今求めているだろうことを実践してみる。

気づきから始まるホスピタリティは個人の力量に
どうしても頼られがちです。

でも、個人の力量ではなく

もっとみる
梅雨のときこそ、熱中症に負けない体をつくる

梅雨のときこそ、熱中症に負けない体をつくる

私が住んでいる地域では、もう少しで梅雨が始まりそうです。

梅雨時期を制するものは熱中症を制すると感じるほど
暑さが厳しくなる前の心がけ1つで
熱中症にならない体をつくっていくことができます。

日本の夏は年々暑くなっています。

去年大丈夫だったからと過信せず、
熱中症に負けない体をつくって楽しい夏の思い出をつくってくださいね。

熱中症はいつになる?

8月が一番熱中症になるのかなと想像しやす

もっとみる
医療従事者のためのクレーム研修こんな感じです!

医療従事者のためのクレーム研修こんな感じです!

クレームを受けるっていやですよね…

クレームだろうなという電話を取ったときにも
「ご指摘ありがとうございます」と
自然に思えるようになったのは、いつ頃からだったのだろう。

ありがとうございますと思えるようになったら
ちゃんと相手の主張を聞けるようになりました。

こんな課題に対する研修です

医療現場において、クレーム対応は決して避けられない課題です。「面倒くさい」「怖い」といったネガティブな

もっとみる
医療現場の新任管理者研修こんな感じです!

医療現場の新任管理者研修こんな感じです!


こんな課題に対する研修です

現場をまとめる指導力の高い管理者を育成し、
組織力を高めます。
医療の現場をリードする管理者として、
身につけるべき育成の基本的な考え方とスキルを体得できる
実践型の研修です!

研修の期待される効果

Before
・なかなか成長しない部下をどうやって育てていいか分からない
・指示を出しても部下が動かない
・報連相を定着させたい
・伝達ミスが多い
・チームをマネ

もっとみる
かかりつけ薬剤師導入研修こんな感じです!

かかりつけ薬剤師導入研修こんな感じです!

私の大好きな先輩は100人以上の患者さまからご指名されていた
絶大な信頼を得ている薬剤師でした。

そんな薬剤師から学んだかかりつけの極意がつまった研修です。

こんな課題に対する研修です

厚生労働省は2025年までにすべての薬局をかかりつけ薬局にすることを目指しています。
かかりつけ薬剤師の導入はこれからも欠かせないものとなります。
とはいえ、かかりつけ薬剤師になることが目的ではなく、
かかり

もっとみる
医療現場の次世代リーダー育成研修こんな感じです!

医療現場の次世代リーダー育成研修こんな感じです!

前職で一緒に働いていた
あの後輩に受けてもらいたいなと想像しながら
作った研修プログラムです。

こんな課題に対する研修です

令和のいまに求められるリーダーシップスキルを身につけ、
現場で活躍するリーダーになるための研修です。

この研修では、医療現場でのリーダーシップの役割を理解し、
チームメンバーの協力を促し、
チームで患者さまに寄り添った医療サービスが提供できる
ようになるためのスキルを身

もっとみる
健康マネジメント研修~10年後も活躍し続ける人材へ

健康マネジメント研修~10年後も活躍し続ける人材へ

息を吐くように、意識せずとも行ってきた15年以上に渡る患者さまへの健康指導。
そんな私の経験を基に
働き盛り、そして健康面において不安がよぎることもでてきた
40代50代の従業員に向けに作成した研修です。

個が生き生きと働くから組織が成長する。

個を大切に想う企業さまに届けたい研修です。

こんな課題に対する研修です

平均寿命が延びている現代でも、40代や50代の生活習慣病の有病率、心の病を

もっとみる
医療機関向け内定者研修…こんな感じです!

医療機関向け内定者研修…こんな感じです!

せっかくつながった内定者との大切なご縁。
その内定者との縁をより強固なものとして
内定者も貴医療機関も一緒に働くのが楽しみになるような
内定者向け研修をご用意しています!

こんな課題に対する研修です!

医療機関は深刻な人材不足が続いています。
特に、新卒採用数の減少や、若手スタッフの離職率の高まりなど、
若手スタッフの確保に苦戦する医療機関は多いのではないでしょうか?
内定の段階から貴医療

もっとみる
医療現場のホスピタリティ向上研修

医療現場のホスピタリティ向上研修

ホスピタリティを身につける必要があるのは新入社員だけではありません。
経験豊富な方々も、自身の接遇スキルに磨きをかけることは重要です。
貴医療機関で働く医療従事者の皆さまの患者さま対応が
いわゆる「お約束のパターン」になっていませんか?

その人らしさとホスピタリティを組み合わせることで
患者さまから「また相談したいと思える」唯一無二の存在になることができます。

こんな課題に対する研修です

もっとみる
想いのこもったホームページを公開しました

想いのこもったホームページを公開しました

ついにホームページを公開しました。

こんにちは、薬剤師のりこです。

私は主に薬局向け・薬剤師を対象とした研修の立ち上げ・企画・運用を提供しています。

薬剤師として患者さまと向き合っていながら感じたもどかしさ、
教育研修の責任者として、
「こんな研修があったら良かった」を
盛り込んだ研修を提供しています。

少しドキドキしながらHPを公開しましたが
見ていただいた方の反応も上々で嬉しく思ってい

もっとみる
セミナー開催報告【薬剤師なら知っておきたい OTC販売のキホン】

セミナー開催報告【薬剤師なら知っておきたい OTC販売のキホン】

3月1日、24日2日間@ZOOMで
計190名以上の方にセミナーを行いました。

こんちにわ のりこです。

みなさんはOTC薬を買うことはありますか?
ちなみにOTC薬とはover the counterの略です。
ドラッグストアなどで処方箋なしで買える薬をさします。

OTCは病院に行かなくても気軽に買える薬の一方で
今抱ええている自身の病気に対して、飲み合わせに注意が必要だったり、
副作用に

もっとみる
ホスピタリティ向上は誰のため?

ホスピタリティ向上は誰のため?

患者様の満足度向上のために、
「ホスピタリティの向上」を掲げている薬局が
増えてきているように感じます。

ホスピタリティを身につけることは、
患者様のため
であることはもちろん、
そこで働くスタッフのため
でもあると考えています。

薬局につとめるスタッフが
心地よく仕事をするためにも
ホスピタリティマインドを身につけることが必要だと
改めて感じるできごとがありました。

はじめて行った薬局で…

もっとみる
 眠れない悩みにさようなら。最新の睡眠ガイドをまとめました

眠れない悩みにさようなら。最新の睡眠ガイドをまとめました

十分に眠れているなと感じていますか?

こんにちわ 4才のムスメを子育て中の「のりこ」です。

私は「眠れている」という感覚に毎日ムラがある
と感じています。

それは…
寝ていても、子どもに蹴られ目を覚ましてしまう…
もう少し寝たくても子どもに起こされてしまう…

からです。
1人身だった頃に比べると、
自分の寝たいようには寝ることはできない…。
でも、寝ないと疲れはたまっていく一方。

少しで

もっとみる