語尾砂漠

22才人間!心身ともにド健康!

語尾砂漠

22才人間!心身ともにド健康!

記事一覧

固定された記事

最近

この前左足を挫いた コンタクトを外した後、眼鏡もかけずベットから出ようとしたら正座していた足が痺れて感覚がなく、その上視界もぼやけているので、つま先から足をつい…

語尾砂漠
3か月前
4

イタいあの子にいつでも

インスタグラムにフィルムカメラで撮った、もう何を撮ったかも分からないような写真を載せて、大学一年生の時と変わってしまったもうあの映画が見れないと長文を打つあの子…

語尾砂漠
27分前

やらなければ自惚れていられるのに

絵を描くのがずっと得意だと思って生きてきました 小学校や中学校の時は毎年市の展覧会に何かしら飾ってもらえていたし、図画工作の成績は割と良い方だったし、何より絵を…

語尾砂漠
2時間前
1

好きな歌を好きと言うだけ

好きな曲をただ言うのをやりたくなったので、やらせてください! 長いです!でも全部読んでください!別に得はありません!!! 人生編四季/クリープハイプ 程よく清々し…

語尾砂漠
13日前
2

ポケットに入れておいたやりたかったことを

こんにちは〜! 久しぶりに正常な脳みその状態で文章を書いています!! 近頃は就活や就活や就活などで漠然としたデカ不安にストーカーされ、なかなか正常ではいられなかっ…

語尾砂漠
2週間前
10

人という字は人と人が支え合っているとは言いますが

ここ数年ずっと考えてきた悩みについて 私は誰かの相談に乗る時、自分のコンディションがとても影響してしまう 大抵最初の相談に乗るときは自分のコンディションがいい時 …

語尾砂漠
2週間前
2

人はいつ「すっごい人」になることを諦めるのか

思ったことはありませんか? 有名アイドルになりたい プロサッカー選手になりたい 大手企業の重役になりたい 有名大学の大学生になりたい 歴史に残る研究者になりたい 偉…

語尾砂漠
4週間前
2

第一志望のエントリーを二回見送る馬鹿があるか?!

タイトルの通りだ。 第一志望だった企業のエントリーを2回すっ飛ばしました。 ハァん?!?!?!?! 事の経緯を話します。 一次募集は3年の冬。12月31日が締め切り。 …

語尾砂漠
4週間前
2

"1日24時間"への諦め

※4月に書いて下書きにとってあったやつを掘り返して読んだら、こんなこと考えてたなってかなり面白かったのであげま〜〜〜〜す!!!もう5月も中旬です!こわい! こんに…

語尾砂漠
1か月前
2

田園都市線って授業でなんか聞いたことあるな

東京歩いた めっちゃへんな街 人、物、建物、電車、車 ひしめき合いすぎて めちゃおもれ〜 東京にも普通の中学生が歩いていました 不思議〜〜 東京を歩く私の目は 魚眼レン…

語尾砂漠
1か月前
2

時限爆弾を抱えさせられ岐路で棒立ちなう

我就活中なり〜〜〜〜〜〜!!(疲弊) 私は建築系大学に通う大学4年生! あと一年で大学という箱の中から、社会という宇宙に絹一枚まとわぬ単身生身で放り出される予定の…

語尾砂漠
1か月前
6

中トロラジオBAR参戦!!!

先日25日に半年前から聴き始めたPodcast、中トロラジオさんの公開録音イベント「中トロラジオBAR」SWEET編に行ってきました。 すごく素敵な会だったので、レポ(?)を書いて…

語尾砂漠
6か月前
15

死にたいのは異常じゃない

お兄ちゃんが死にたいってガチで言ってて お母さんは君が死にたいって思うこの状況は異常だから、なんとかしようって泣いてて 横で口も出せずに聞いてたあたしは、 死に…

語尾砂漠
10か月前
5

気づかない儚さと、分かってあげられる豊かさ【君は放課後インソムニア】

なんか今日からほんと耐えられない暑さになってきましたね〜まじ夏です! 今日観た映画は 「君は放課後インソムニア」 映画の善し悪しをひとに言うのって 私的になんか難…

語尾砂漠
1年前
7

雨ふってんね超思い出すよ

今日めっちゃ雨降ってる 雨の日ってさー アニメの映画見たくならん? 今は君の名は見たい気分でさ あれの音楽ってめっちゃいいよね 君の名はといえばさー 好きだった人…

語尾砂漠
1年前
3

ヤンキーと物理

久々に大学始まりました 久々に来ると大学楽しいですね 楽しいというか面白いの方が感覚的には合っている気がします 今日は一コマだけあって「構造力学Ⅰ」って授業なん…

語尾砂漠
1年前
7

最近

この前左足を挫いた
コンタクトを外した後、眼鏡もかけずベットから出ようとしたら正座していた足が痺れて感覚がなく、その上視界もぼやけているので、つま先から足をついて、いつもと違う方向に足が曲がっていた、と思う。実際には見えていないので分からないが。それでここ2週間くらいずっと痛い。痛いまま放っている。

母からスターバックスのギフト券をもらった。
あ、ギフトカードの方がなんかかっこいいからギフトカー

もっとみる

イタいあの子にいつでも

インスタグラムにフィルムカメラで撮った、もう何を撮ったかも分からないような写真を載せて、大学一年生の時と変わってしまったもうあの映画が見れないと長文を打つあの子を、なかなかイタいと思っている

YouTubeにあがっている、早起きもプログラミングの勉強もジムでの有酸素運動も朝イチのシャワーもアイスコーヒーも読書も、全部タスク化して気持ちよがっているApple Watchのお兄さんを、正直イタいと思

もっとみる
やらなければ自惚れていられるのに

やらなければ自惚れていられるのに

絵を描くのがずっと得意だと思って生きてきました
小学校や中学校の時は毎年市の展覧会に何かしら飾ってもらえていたし、図画工作の成績は割と良い方だったし、何より絵を描くのが好きでした

大学生になり図画工作の授業はなくなり絵を描くことも無くなりました
美術系の大学なので周りにデッサンの授業を取ったり自分のイラストで展示を開催したり絵を描いている子は沢山いました
その子たちを見るたびにかっこいいなと思い

もっとみる

好きな歌を好きと言うだけ

好きな曲をただ言うのをやりたくなったので、やらせてください!
長いです!でも全部読んでください!別に得はありません!!!

人生編四季/クリープハイプ

程よく清々しい諦めと期待が感じられて好き
個人的には初夏を感じる。大学1年の夏によく聞いてた。
「二十九、三十」も好き。友達がよく歌うのは「百八円の恋」。「大丈夫」は昔好きな人にお勧めしてもらった思い出の曲です。

ロスタイム/Creepy Nu

もっとみる
ポケットに入れておいたやりたかったことを

ポケットに入れておいたやりたかったことを

こんにちは〜!
久しぶりに正常な脳みその状態で文章を書いています!!
近頃は就活や就活や就活などで漠然としたデカ不安にストーカーされ、なかなか正常ではいられなかったものですから…

とまあ、そんな不安な就活生活のなかでも楽しいことはありました。
就活ラッキーによってずっとやってみたかったことに突発的にチャレンジしとてもいい思いができたというお話です。
それではどうぞ(キラキラ〜!←効果音)

5月

もっとみる

人という字は人と人が支え合っているとは言いますが

ここ数年ずっと考えてきた悩みについて
私は誰かの相談に乗る時、自分のコンディションがとても影響してしまう

大抵最初の相談に乗るときは自分のコンディションがいい時
いい時じゃないと新しい相談に聞くよ!と言ってあげられないからだ

自分の精神が安定している時はめちゃくちゃ感情移入して話が聞ける
感情移入しすぎて冷静な立場で「こうしたらいいよ」とか言えないので、これはこれで良いのか悪いのか分からないが

もっとみる

人はいつ「すっごい人」になることを諦めるのか

思ったことはありませんか?

有名アイドルになりたい
プロサッカー選手になりたい
大手企業の重役になりたい
有名大学の大学生になりたい
歴史に残る研究者になりたい
偉大な建築家になりたい

人はいつ、そのような「すっごい人」になることを諦めるんでしょうか?

私は今その間にいるように感じます
実際になれるかという実現可能性は置いておいて、なることに対する期待をいつ捨てるかということです。
私は偉大

もっとみる

第一志望のエントリーを二回見送る馬鹿があるか?!

タイトルの通りだ。
第一志望だった企業のエントリーを2回すっ飛ばしました。

ハァん?!?!?!?!

事の経緯を話します。

一次募集は3年の冬。12月31日が締め切り。
ちょうど3年後期の設計課題最終プレゼンの日。
後期の課題は課題設定自由なゼミにいたため、プレ卒業制作みたいな形での設計でした。あ、私は建築学生なので設計課題が大学生活の比重の大半なんですね。
第一志望の企業にはOBの先輩がいて

もっとみる
"1日24時間"への諦め

"1日24時間"への諦め

※4月に書いて下書きにとってあったやつを掘り返して読んだら、こんなこと考えてたなってかなり面白かったのであげま〜〜〜〜す!!!もう5月も中旬です!こわい!

こんにちは、4月ですね!
やっべ〜〜〜〜!!!春来たんだが!!!!という気持ちです。
ビバ夏勢なので、あったかくなったきたのは嬉しいものの色々と「冬までに」と思っていたことが引き続き大量に春に持ち越している事からの漠然と掴みきれない焦りに脳み

もっとみる
田園都市線って授業でなんか聞いたことあるな

田園都市線って授業でなんか聞いたことあるな

東京歩いた
めっちゃへんな街
人、物、建物、電車、車
ひしめき合いすぎて
めちゃおもれ〜
東京にも普通の中学生が歩いていました
不思議〜〜
東京を歩く私の目は
魚眼レンズ
くらい広く引きで見ている
気がする
解像度の高い情報が
エグい量入ってくる
東京のお姉さんは
綺麗で
それでいて
皆少しイライラしている
私は田舎者ではない
という
田舎者らしいマインドで
闊歩した
余裕で歩ける日が来るかな

もっとみる

時限爆弾を抱えさせられ岐路で棒立ちなう

我就活中なり〜〜〜〜〜〜!!(疲弊)

私は建築系大学に通う大学4年生!
あと一年で大学という箱の中から、社会という宇宙に絹一枚まとわぬ単身生身で放り出される予定の人間だよ〜〜〜〜〜〜!!遅刻遅刻〜〜〜!!!!(美少女顔)

聞いてほしいんですよ、
これはほぼTwitterなんだけどね、

就活中なんだけどさ、
「自分が何者なのか」って思春期だか青年期だか更年期だかに特有の悩みが、脳ミソシャトルラ

もっとみる
中トロラジオBAR参戦!!!

中トロラジオBAR参戦!!!

先日25日に半年前から聴き始めたPodcast、中トロラジオさんの公開録音イベント「中トロラジオBAR」SWEET編に行ってきました。
すごく素敵な会だったので、レポ(?)を書いてみようと思います。

西日暮里の街、会場まで会場は東京は西日暮里にある屋上というお店。会場へ向かう前は上野で建築やパンダを見たのち、谷中霊園を抜け、いざ会場へ!

住宅街…!事前にメールで送信された住所をもとに会場に向か

もっとみる

死にたいのは異常じゃない

お兄ちゃんが死にたいってガチで言ってて

お母さんは君が死にたいって思うこの状況は異常だから、なんとかしようって泣いてて

横で口も出せずに聞いてたあたしは、
死にたいって思うのなんて普通だけどなって
思ったんだ

死んだら何も考えなくていいし
なんもしなくていいし
らくちんだからさ

楽したいが死にたいなんじゃないかな

ほんで人間みんな楽したいじゃんか

だから死にたいなんてそんなの異常じゃな

もっとみる
気づかない儚さと、分かってあげられる豊かさ【君は放課後インソムニア】

気づかない儚さと、分かってあげられる豊かさ【君は放課後インソムニア】

なんか今日からほんと耐えられない暑さになってきましたね〜まじ夏です!

今日観た映画は
「君は放課後インソムニア」

映画の善し悪しをひとに言うのって
私的になんか難しくて、
私が良いと言っても貴方が良いと思うかはわからんな…(自分としては小一時間尺とっておすすめしたいくらいいいけど!!)といつも思ってしまうので、映画を見ながら自分が考えていたことについて書きたいと思います。

曲伊咲(まがりいさ

もっとみる

雨ふってんね超思い出すよ

今日めっちゃ雨降ってる

雨の日ってさー
アニメの映画見たくならん?

今は君の名は見たい気分でさ

あれの音楽ってめっちゃいいよね

君の名はといえばさー
好きだった人のこと思い出すものってあるじゃん

それこそ君の名はとかさ、
ずっと前に好きだったひとが新海誠が好きでさー

秒速5センチメートルの小説
借りたまま返せてなかったな

貸してもらったときはまだあんま仲良くなくて

私貸してもらった

もっとみる

ヤンキーと物理

久々に大学始まりました

久々に来ると大学楽しいですね
楽しいというか面白いの方が感覚的には合っている気がします

今日は一コマだけあって「構造力学Ⅰ」って授業なんですけどね。

私は建築環境系の学部で学んでいるのですが、
わりと感覚で動いたり、アイデアをそのまま形にしてみる!みたいな脳筋系授業が好みで、
座学系の授業は眠くなったり、あーこの時間バイトしたら2000円くらいは稼げんな、とか考えてし

もっとみる