⚽サッカーフリークおやじ

サッカーを愛するサッカーフリークおやじです。 生涯現役プレイヤーが目標。 週末は何処…

⚽サッカーフリークおやじ

サッカーを愛するサッカーフリークおやじです。 生涯現役プレイヤーが目標。 週末は何処かでサッカーしています!! 衰える身体に刺激を入れて、Jリーグ、世界サッカーを見て… まだまだサッカーが上手くなりたい! サッカーの魅力をおやじ的視点で語っていきます!⚽

マガジン

  • おやじのトレーニング

    サッカーで生涯現役が目標のおやじ! 現在、オーバー50歳以上のチームに所属して頑張っています!日頃の身体のケアやコンディショニングを綴っていこうと思います。

  • おやじサッカー奮闘記

    生涯現役サッカープレイヤーを目指すおやじ。そのプレーぶりを綴っていきます!!  

  • なでしこジャパン

    サッカー、なでしこジャパンの奮闘記! 世界で活躍するなでしこジャパンの選手達を応援していきます。

  • 世界リーグで活躍する日本人選手

    世界のリーグで活躍する日本選手を、おやじ的視点で綴っていきます!

  • サッカーフリークおやじの日常

    サッカー以外のおやじの日常です!!

記事一覧

おやじの肉体改造 体験会へ

身体の変化を実感すると、次にトライしたい事が出てきますね。 久しぶりに旧友と会った時に、新しいトレーニング方法のアドバイスを貰いました。 どんなトレーニングかと…

【おやじの独り言】身体が動くぞ!!

この週末、連日(土、日曜日)のプレーで、自分が感じた事を独り言としてまとめておきます。 ●プレーで精度をあげたい点  土曜日の試合ではシュート3本。しかし1本も…

日本代表 キャプテンの重圧を感じたシーン

なでしこジャパン、パリ五輪出場決定、おめでとうございます。 試合展開には触れませんが、試合後の熊谷選手(キャプテン)のインタビュー姿を見て感じた、おやじの私見。…

おやじサッカー 1G1A‼️

昨日のおやじのサッカー、地域リーグ戦。 体が絞れて、動きも良く!?なってきたと思っている最近。 やっぱり結果が欲しくなりますよね! 試合前からゴールを取りたいと強…

なでしこジャパンを応援しよう!!

パリ五輪アジア最終予選 vs 北朝鮮戦(アウェー)が日本時間2月24日夜にあります。ここまでの開催地決定経緯には、色々と言いたい事がありますが、それは後にして、おやじ…

ファスティングから1ヶ月経過

ファスティング終了後、1ヶ月が経過しました。 現在の体重はファスティング終了時点から-0.6㎏。 維持出来ています!!👏 毎日こまめに体重を測る事で、身体の理解と体重…

長谷川 唯選手 マンチェスターシティでのプレーから見る、なでしこジャパンの未来

なでしこジャパンの主力選手である長谷川選手。 所属クラブのマンチェスターシティで、攻守の中心として活躍しています。そして、先日、新しい契約を締結し、2027年までだ…

ファスティングから約10日経過

先日、ファスティングを実施(1月9日~1月15日)しましたが、 その後、約10日間の経過です。 結論から言いますと。。。 ●体重 ±1㎏  この範囲内で何とかキープ出来て…

2024年、おやじサッカー スタート!

肩の怪我から復帰し、この週末、やっとサッカーがプレーできるようになりました。 2024年、おやじサッカーのキックオフです!! (また肩にはテーピングをして保護はしてい…

アジアカップ 日本vsベトナム総評

アジアカップ初戦、おやじの総評です。 この試合はテレビ中継がなく、DAZN独占放送でしたね。 W杯もそうですが、日本代表の試合は、多くの人に見て貰いたいので、この現状…

 初体験、ファスティング

昨年秋、知人との繋がりから、ファスティングに出会いました。 以前から興味があったのですが、実際にいろいろな話を聞いてみて、自分自身で納得!キッドを購入し実行する…

サッカーフリークおやじニュース        2023年末~2024年始

2024年、初投稿です。 昨年末から今日まで投稿できませんでしたが、今年のサッカーフリークおやじは今日から投稿スタートします。 今年もよろしくお願いします。🙇‍♂️ …

体幹トレーニング53日継続。目標61日まであと少しでリタイア。😭サッカーやトレーニングとは無関係ですが肩を痛めてました。年明けから目標再設定して頑張ります!

#53 /61 、53日目、体幹トレ終了‼️遠藤選手の試合を見ていました。おやすみなさい🌙💤

リバプール 遠藤選手からみる ~#6番選手のプレー進化論~

最近、リバプールでの遠藤選手の活躍ぶりは、とても嬉しく、 そのプレーぶりから、おやじは勇気を貰っています! そして今、遠藤選手の活躍から、以下のような事を感じて…

#52 /61 、52日目、体幹トレ終了‼️目標達成までカウントダウンとなりました。年末の忙しさで忘れないようにです。おやすみなさい🌙💤

おやじの肉体改造 体験会へ

おやじの肉体改造 体験会へ

身体の変化を実感すると、次にトライしたい事が出てきますね。
久しぶりに旧友と会った時に、新しいトレーニング方法のアドバイスを貰いました。

どんなトレーニングかと言うと、マラソン選手が良く高地トレーニングをしますよね。それが出来るジムがある事を教えて貰いました。
早速、ネットで検索して体験会参加予約を取りました。

仕事は遅いけど、こういう事は即実行するおやじです。(笑)

類は友を呼ぶと良く言

もっとみる
【おやじの独り言】身体が動くぞ!!

【おやじの独り言】身体が動くぞ!!

この週末、連日(土、日曜日)のプレーで、自分が感じた事を独り言としてまとめておきます。

●プレーで精度をあげたい点
 土曜日の試合ではシュート3本。しかし1本も枠内に打てていない。
 これじゃあダメだぞ。(喝、喝)練習するしかない!!

 ポジティブ思考:
 昨年よりはシュートを打てる本数が増えているのでOK(good!!)

●身体の変化(肉体改造)
 1月にファスティングで約3㎏減量成功。

もっとみる
日本代表 キャプテンの重圧を感じたシーン

日本代表 キャプテンの重圧を感じたシーン

なでしこジャパン、パリ五輪出場決定、おめでとうございます。

試合展開には触れませんが、試合後の熊谷選手(キャプテン)のインタビュー姿を見て感じた、おやじの私見。

日本代表のキャプテンには、相当な重圧と責任が伴う事をあらためて痛感しました。

それを感じたシーンとは、おそらく民放では放送されてないと思うのですが、DAZNでは、なでしこジャパンのOGである岩清水選手が解説に来ていました。試合終盤ま

もっとみる
おやじサッカー 1G1A‼️

おやじサッカー 1G1A‼️

昨日のおやじのサッカー、地域リーグ戦。
体が絞れて、動きも良く!?なってきたと思っている最近。
やっぱり結果が欲しくなりますよね!

試合前からゴールを取りたいと強く思い、試合に入りました。

結果は。。。
1ゴール、1アシスト‼️

 ・ゴールシーン
  左サイドを突破した味方からのグラウンダーの折り返しパス。
  おやじはタイミングを合わせてペア内へ入り、ダイレクトで右足を合わせゴール❗️

もっとみる
なでしこジャパンを応援しよう!!

なでしこジャパンを応援しよう!!

パリ五輪アジア最終予選 vs 北朝鮮戦(アウェー)が日本時間2月24日夜にあります。ここまでの開催地決定経緯には、色々と言いたい事がありますが、それは後にして、おやじはしっかり応援します!
この試合のおやじの注目点を書いておきます。

【おやじ的視点】
●注目選手:長谷川選手。
 なでしこジャパン攻守の要!
 彼女の攻撃時のプレー選択、エリア打開策に注目です。

●不安要素(怪我で離脱選手が多い

もっとみる
ファスティングから1ヶ月経過

ファスティングから1ヶ月経過

ファスティング終了後、1ヶ月が経過しました。
現在の体重はファスティング終了時点から-0.6㎏。
維持出来ています!!👏

毎日こまめに体重を測る事で、身体の理解と体重増減傾向が解ってきました。
やっぱり記録を取るって、とても大切ですね。

●気づいた点
・食事の内容や量で変化しますが、食後体重は+0.2〜0.8㎏増える
・サッカー後の体重は-1.0〜2.0㎏減る
・トレーニング後の体重は-0.

もっとみる
長谷川 唯選手 マンチェスターシティでのプレーから見る、なでしこジャパンの未来

長谷川 唯選手 マンチェスターシティでのプレーから見る、なでしこジャパンの未来

なでしこジャパンの主力選手である長谷川選手。

所属クラブのマンチェスターシティで、攻守の中心として活躍しています。そして、先日、新しい契約を締結し、2027年までだと思いますが、契約を延長しましたね。

おやじは、長谷川選手のプレーを定期的にチェックしています。
まず映像を見て最初に感じる事は、身体のサイズが大人と子供ほどの差がある点。サッカーはボディーコンタクトがあるスポーツなので、この体格差

もっとみる
ファスティングから約10日経過

ファスティングから約10日経過

先日、ファスティングを実施(1月9日~1月15日)しましたが、
その後、約10日間の経過です。

結論から言いますと。。。
●体重 ±1㎏ 
この範囲内で何とかキープ出来ています。👏
せっかく手に入れた理想体重ですので、頑張ります!

この約10日間で試行錯誤しながら、やった事とは。。。
●実施した事 : 体重計にこまめに乗り、体重変化をアプリで記録

●工夫した事 : 食事の量と食べ方
   

もっとみる
2024年、おやじサッカー スタート!

2024年、おやじサッカー スタート!

肩の怪我から復帰し、この週末、やっとサッカーがプレーできるようになりました。
2024年、おやじサッカーのキックオフです!!
(また肩にはテーピングをして保護はしていますが)

約3週間ぶりのプレー!
フィジカル、プレー精度など。。。いろいろと落ちていますね。
ただプレーできて楽しかったです。

プレー後、肩の痛みはありませんので、今後も定期的なケアをしながら、
サッカーを楽しんでいきたいと思いま

もっとみる
アジアカップ 日本vsベトナム総評

アジアカップ 日本vsベトナム総評

アジアカップ初戦、おやじの総評です。
この試合はテレビ中継がなく、DAZN独占放送でしたね。
W杯もそうですが、日本代表の試合は、多くの人に見て貰いたいので、この現状を早く解決して欲しいです!🙇‍♂️

試合総評 : 4-2 勝利!
 ❶🆗しっかり4点取っての勝利で、ホッとしました。
 ❷🆗中央(狭いエリア)を突破しての複数ゴール!
   👍これでゴール取れると、更にサイド攻撃が生きてきま

もっとみる
 初体験、ファスティング

 初体験、ファスティング

昨年秋、知人との繋がりから、ファスティングに出会いました。
以前から興味があったのですが、実際にいろいろな話を聞いてみて、自分自身で納得!キッドを購入し実行する事にしました。

ちなみにファスティング期間は、7日間。
おやじの頭の中は、そうなると。。。
①週末のサッカーは2週間位、参加できなくなるなぁ(残念)
②年末年始も近いし暴飲暴食するしなぁ(悩)
そうなると②を過ぎてから実行するのがベスト!

もっとみる
サッカーフリークおやじニュース        2023年末~2024年始

サッカーフリークおやじニュース        2023年末~2024年始

2024年、初投稿です。
昨年末から今日まで投稿できませんでしたが、今年のサッカーフリークおやじは今日から投稿スタートします。
今年もよろしくお願いします。🙇‍♂️

・昨年末からのおやじの出来事
 昨年末に肩を負傷し、今まで不自由な生活をしておりました。
 やっと先週末位から、日常生活には問題ない状態まで回復してきました。
 次の週末からはサッカーにも徐々に復帰できるのではないかと思います。

もっとみる

体幹トレーニング53日継続。目標61日まであと少しでリタイア。😭サッカーやトレーニングとは無関係ですが肩を痛めてました。年明けから目標再設定して頑張ります!

#53 /61 、53日目、体幹トレ終了‼️遠藤選手の試合を見ていました。おやすみなさい🌙💤

リバプール 遠藤選手からみる ~#6番選手のプレー進化論~

リバプール 遠藤選手からみる ~#6番選手のプレー進化論~

最近、リバプールでの遠藤選手の活躍ぶりは、とても嬉しく、
そのプレーぶりから、おやじは勇気を貰っています!

そして今、遠藤選手の活躍から、以下のような事を感じています。
 ①遠藤選手のプレースタイル進化とその過程
 ②サッカー#6番選手のプレー定義を覆すプレー
  ※#6番選手の一般的な概念は、簡単に言うと
   『守備的MFでボールを奪う事が得意な選手」

その進化のポイントがどこなのか?

もっとみる

#52 /61 、52日目、体幹トレ終了‼️目標達成までカウントダウンとなりました。年末の忙しさで忘れないようにです。おやすみなさい🌙💤