見出し画像

長谷川 唯選手 マンチェスターシティでのプレーから見る、なでしこジャパンの未来

なでしこジャパンの主力選手である長谷川選手。

所属クラブのマンチェスターシティで、攻守の中心として活躍しています。そして、先日、新しい契約を締結し、2027年までだと思いますが、契約を延長しましたね。

おやじは、長谷川選手のプレーを定期的にチェックしています。
まず映像を見て最初に感じる事は、身体のサイズが大人と子供ほどの差がある点。サッカーはボディーコンタクトがあるスポーツなので、この体格差は大変だと思いますが、今ではしっかり慣れて、小さい身体を生かして上手くプレーしていると思います。

●長谷川選手のマンチェスターシティーでのプレーエリア、スタイル
中盤の低い位置で、「攻守の起点」として、代えの利かない選手になっています。その中で、おやじが感じた点をあげてみます。

●成長したプレー
攻撃時は、味方から360度視野でボールを受けますが、敵に身体を寄せられても耐えるプレー精度が良くなりボールロストがない。
体格差にも慣れ、身体の当て方、使い方を見つけたのでしょう!

また守備時でも、敵に身体を寄せる・先に身体をぶつけるなど、ボールを奪うプレー精度も良くなっています。日常のサッカー環境が「世界基準」となり、身体の使い方も慣れてきたのでしょう。

●成長して欲しい点:伸びしろ(期待したい点)
日本でのプレースタイルは、もっと攻撃的な選手でゴール、シュート、アシストと、攻撃の最終局面でのプレーが多かった選手でした。今、マンチェスターシティでは、この部分が薄れているので、もっとアシスト、ミドルシュートからのゴール、ペナルティーエリアへ侵入など、数字に表れるプレーをして欲しいです。

今シーズンのマンチェスターシティーは、女子チャンピオンズリーグには出場できませんが、来シーズンはそこで活躍する長谷川選手が見たいです。

ちなみに今、なでしこジャパンの選手で、世界のリーグに所属している選手達の紹介。

・イングランド
長谷川 唯 マンチェスターシティ
浜野まいか チェルシー
長野 風花 リバプール
宮沢ひなた マンチェスターユナイテッド
清水 梨紗 ウェストハム
林 穂之香 ウェストハム
植木 理子 ウェストハム
宝田 沙織 レスター
籾木 結花 レスター

・イタリア
熊谷 紗希 ローマ
南  萌華 ローマ

・アメリカ
杉田 妃和 ポートランド アメリカ
遠藤 純 エンジェルシティ アメリカ

・その他
谷川萌々子 バイエルン→ローゼンゴード(スウェーデン:ローン移籍)
古賀 塔子 フェイエノールト(オランダ)

長谷川選手を含め、多くの日本人選手が世界のリーグで活躍するようになりました。男子同様で、次は女子もチャンピオンズリーグで活躍する姿が見たいです。ちなみに現在、熊谷選手、南選手が所属しているローマはチャンピオンズリーグに出場していますし、その中で、熊谷選手は、既にチャンピオンズリーグ出場常連かつ複数回優勝していますからね!
男女含めて、日本サッカー界では最高峰で活躍した実績、成果を出しているレジェンドですよ!

今後、世界のリーグで活躍するなでしこジャパンの選手達がさらに楽しみになりました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?