マガジンのカバー画像

カルチャーに関する記事たち

11
本、映画、音楽、美術館などに関する記事
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

一橋院卒のライターと慶應卒の編集者の人生を狂わせた本3選

一橋院卒のライターと慶應卒の編集者の人生を狂わせた本3選

「人生を変えた本」という記事をよく目にする。
語っているのは、だいたいミュージシャンや小説家だろうか。憧れの芸術家の「人生を変えた」本なんて、ちょっと興味が湧いてしまうではないか。

さて、俺たちである。
我々アラサー2人は、他人を腐すのが大好物だ。
いわば、ひねくれ者(いつまでこの態度なのか)。

俺たちはお互いに思っている。
「コイツ、どんな人生を過ごしたらこういう仕上がりになるんだよ……」

もっとみる
【衝撃】発禁になった100年前のセックスハウツー本を読んでみた【トンデモ本】

【衝撃】発禁になった100年前のセックスハウツー本を読んでみた【トンデモ本】

突然ですが、セックスの知識ってどこで身に付けましたか?
自分がうまくできているかわからない。誰かに正しいやり方をこっそり教えてほしい。
そんな悩みはいつの時代にもあったようです。

というわけで、今回は100年前のセックスハウツー本をご紹介したいと思います。
極論、セックス自体は100年前から何にも変わっていません。
昭和初期の本にもきっと学ぶことがあるはず。みんなで読んで素敵な性生活を送りましょ

もっとみる