マガジンのカバー画像

交差点東京

150
東京の交差点。 その人の運命とこの人の運命が偶然交差する場所。 千差万別多種多様の交差点ではあるが、交通安全が保たれてこそ、 魅力ある交差点なのだ。 交差点をよく観察し、その癖を…
運営しているクリエイター

#東京

愛育病院前交差点と意外に文京的なエリア

愛育病院前交差点と意外に文京的なエリア

渋谷区広尾の広尾駅からテレ朝通りを上り、有栖川宮記念公園を過ぎた先の1個目の交差点が愛育病院前交差点。

交差点名は愛育病院だが、近くにある病院の名前は平成27年4月より愛育クリニックになっており、
愛育病院という名前の病院は田町(芝浦1丁目)に移った。
愛育病院は昭和13年に皇室のお金でできた産婦人科。
由緒あるあるの病院だ。

東京のセレブな産院といえば、
ここと外苑東通りにある青山1丁目から

もっとみる
日吉坂上交差点とヘボン博士の明治学院大学

日吉坂上交差点とヘボン博士の明治学院大学

日吉坂上(ひよしざかうえ)交差点は目黒通りの起点である清正公前交差点から坂(この坂を日吉坂という)を登りきったT字路の交差点。
坂の途中にはシェラトン都ホテル、
三光坂のほうにはSEIKOの創業者の服部ハウス、
白金台の方に進めば、東大医科学研究所がある。
交差点角には結婚式などで有名な施設である八芳園がある。

日吉坂上交差点から桑原坂を下り、

高輪台の方に進むと大きい教会のある施設が左手に出

もっとみる
東京入管前交差点と移民とコンビニ

東京入管前交差点と移民とコンビニ

東京入館前交差点は名前の通り、東京入国管理局の最寄りの交差点。
埋立地の島的には品川埠頭になる。

前回投稿したスリランカの記事とも関連しているのだが、
入管とスリランカといえばウィシュマさん事件だ。

あくまでこのnoteは交差点に特化した内容なので、移民問題には触れないし、自分もそんなに造詣に深くはない。
でも、それなりに国際問題にも発展したこの事件は双方が納得するような方向に決着がついたよう

もっとみる
鍛冶橋交差点の正しい漢字と時間による規制

鍛冶橋交差点の正しい漢字と時間による規制

鍛冶橋(かじばし)交差点は外堀通りと鍛冶橋通りが交わる交差点で
東京駅八重洲口や有楽町の銀座側の通りである。
行政区画的には千代田区と中央区の境にあたる。
近隣の首都高関連では丸の内出口が鍛冶橋通りの皇居方面に向かう形で地下から出てきて「東京国際フォーラム東交差点」に差し掛かる。

漢字に鋭い人は気づくかもしれないが、鍛冶橋通りの「鍛冶」は当て字。
正しい漢字は鍛治。
つまりここにおいての部首ニス

もっとみる
黎明橋交差点とビル屋上のHとRのマークの秘密

黎明橋交差点とビル屋上のHとRのマークの秘密

黎明橋(れいめいばし)交差点は銀座から有明方向に向かう途中の
晴海通り上にあり、商業施設の晴海トリトンスクエアや
タワーマンションの「ドゥ・トゥール」に行く際に通ることが多い橋。

この辺りは高層建築物も多く、Googleマップで空撮を見ると、
あちこちの建物の屋上にHマークとRマークを見つけられる。

まずは晴海トリトンを見てみよう。

写真で下の二つはRマーク。
上の一つはHマーク。

次は晴

もっとみる
世田谷3丁目交差点が2つある

世田谷3丁目交差点が2つある

日本各地には似たような地名、あるいは同じ地名の場所はいくつかある。
交差点においては近すぎる隣り合った交差点の場合は、どちらの交差点も同じ名称にすることもある。(例:世田谷警察署前交差点)

しかし今回の記事で挙げさせていただく、
「世田谷3丁目交差点」は近すぎるわけでもなく、隣り合わせにあるのでもなく、
かと言って、東京の京橋と大阪の京橋のような明らかに違う場所を示しているわけでもない、微妙な距

もっとみる
六本木6丁目交差点の見事な信号捌き

六本木6丁目交差点の見事な信号捌き

交差点を設計する上で、安全上一番大事なのは信号のタイミングだ。
交通量、歩行車両を予測し、それに基づいて、
タイミングを制御しないと渋滞や事故の元になる。
路地の数が多くなれば、信号の見える角度などの調節も技術が必要だ。

(たくさん信号がある中で、自分がどの信号を見なくてはいけないのかが、
紛らわしいと大変宜しくない)

そういう意味で、
都心の車両数と歩行者数、そして複雑な路地を見事に制御され

もっとみる
蛎殻町交差点と日本橋の未来

蛎殻町交差点と日本橋の未来

蛎殻町(かきがらちょう)交差点は平成通りの北東端で、
そこで新大橋通りと合流する。

蛎殻町の名前の由来は諸説あるが、自分が思う信憑性の高い説は
近くに小網町(こあみちょう)もあるように埋め立てが進む前、海産物の加工が盛んだった場所。そこで牡蠣の殻もあっただろうから、それが由来しているのではないか?

ちなみに「牡蠣」も「蛎」もどちらもオイスターのカキ。
牡蠣は漢字検定準1級だが、問題では音読みで

もっとみる
京橋交差点と芸術や警察を楽しめる意外な場所

京橋交差点と芸術や警察を楽しめる意外な場所

京橋交差点は東京都の中央区にある中央通りと鍛冶橋通りが交わる交差点。
ランドマークは東京スクエアガーデンだ。
交通において特筆すべき特異点はないので今回は交通情報は割愛する。

ちなみに同じ名前で国道2号線、兵庫県神戸市中央区にも京橋交差点があるが今回の記事ではそこのことでない。

東京の京橋付近も古いビルを解体し、再開発している建物がちらほら見かけることができる。

その中でイチオシはアーティゾ

もっとみる
千駄ヶ谷小学校交差点と謎ワード・努力義務

千駄ヶ谷小学校交差点と謎ワード・努力義務

千駄ヶ谷小学校交差点は明治通りと原宿〜外苑を結ぶ通りとが交わる交差点。
近隣には藤井聡太フィーバーで沸いた「将棋会館」、
東郷神社と合体したような不思議な作りの高級低層マンション「ブリスベージュ神宮前」、
鳩森八幡神社などがある。

交差点の脇には名前の通り、千駄ヶ谷小学校があるが、ここ10数年は全校生徒が300人強くらいしかいない=1学年に50人くらい?
子供の数も少なく感じる。
いや、この辺の

もっとみる
港南2丁目交差点とドナドナ🐂🐖🐓

港南2丁目交差点とドナドナ🐂🐖🐓

品川駅の東側にある旧海岸通りの交差点が港南2丁目。
品川駅は在来線が高輪口で新幹線は港南口がアクセスしやすい。

リニア用の駅である「中央新幹線品川駅」もこの港南口。

駅名は品川駅であるが、住所は港区港南、あるいは港区高輪で、品川区でない。

名称のややこしさで言えば、同じような構造で、目黒駅の住所は品川区上大崎になる。

この港南2丁目交差点の少し南に日本で最大の屠殺場がある。
芝浦屠場という

もっとみる
北品川2丁目交差点と当たり前のこと⚠️

北品川2丁目交差点と当たり前のこと⚠️

北品川2丁目交差点は第一京浜と山手通りが交わる十字路で、最寄りに新馬場駅がある。
大学箱根駅伝では1区と10区でこの場所をランナーが走るので、沿道の旗振りによる歓声が正月のいつもの光景である。

この交差点の特徴は、多くの人がひっかりやすい
左折矢印があとから出てくるパターン。

いままで交差点東京で紹介した同じパターンの交差点は
南青山7丁目

宮下

赤坂地区総合支所前

御成門

といったと

もっとみる
浜町中ノ橋交差点と魔の箱崎ジャンクション

浜町中ノ橋交差点と魔の箱崎ジャンクション

浜町中ノ橋(はまちょうなかのはし)交差点は新大橋通りと清洲橋通りが交わる十字路で、清洲橋通りはこの交差点よりも神田方面は一方通行の出口の為、進行できない。

その代わり、水天宮前交差点から人形町方面(人形町通り)は神田方向に一方通行になっている。

慣れていない人は、なかなか行きたい場所に行けない作りになっているのがこのエリアだ。

この辺で有名なスポットは明治座と箱崎ジャンクションだ。

明治座

もっとみる
俎(まないた)橋交差点と埠頭の「ふ」の字

俎(まないた)橋交差点と埠頭の「ふ」の字

靖国通りの九段下と専大前交差点の間にある地味な交差点「俎橋」。
「まないたばし」と読む。
地味というのは少々申し訳ないが、首都高の真下に流れる日本橋川に架かっている橋がそれだ。
首都高の下にあるせいで常に日陰になっているから存在感が薄いのかもしれない。

そして、なかなか読めない、この俎という漢字。
常用漢字ではなく、漢字検定では1級に該当。

この俎橋交差点は標識には漢字で書かれている。

その

もっとみる