アツシ

バイエルン ブンデス 大好き! 好きな選手や元選手は、Kahn Ballack Lah…

アツシ

バイエルン ブンデス 大好き! 好きな選手や元選手は、Kahn Ballack Lahm Neuer。 日本語のニュースではなかなか得られない、厳選した現地メディアのバイエルン情報をお届けします🐻 主にドイツ語の記事を翻訳してます!

マガジン

  • FCバイエルンの歴史

    【永久保存版】FCバイエルンの栄光の歴史に関する記事🏆

  • インタビュー記事

    バイエルンの所属選手やOBなどのインタビュー記事🎙️

  • 記者会見

    バイエルンに加入した選手や監督などの入団記者会見の質疑応答👏

  • バイエルンニュース

    バイエルンに関するニュース記事やコラムなど📝

記事一覧

固定された記事

自己紹介がてら、これまでの生い立ちや、ばいやんの記事を発信してきた思いを少々

と言いながら、昔の思い出話をつらつら書いてたら長くなってしまいました💦今日は翻訳記事ではなく、私自身のちょっとした自己紹介も兼ねて。ドイツサッカーとの出会いから…

アツシ
2年前
71

バイエルンのマネージャー、クリューガーさん間もなく異動・昇格へ!

――以下翻訳(『ビルト』紙の記事より) FCバイエルンのあちこちに変化が! 先週木曜日、バイエルンミュンヘンは、シュツットガルトのスター選手である伊藤洋輝(25)の…

0〜
割引あり
アツシ
2日前
1

エバール取締役とコンパニ新監督の考える、バイエルンの補強方針や来季の布陣とは

――以下翻訳(『シュポルト・ビルト』紙より記事全文) FCバイエルンの監査役会は、スポーツ部門取締役のマックス・エバール氏(50歳)が今夏の移籍市場で掲げる目標をよ…

0〜
割引あり
アツシ
2日前

DFBポカールの賞金総額が確定!(2024/25シーズン)

――以下翻訳(ドイツ『キッカー紙』より) 2023/24シーズンのDFBポカール決勝からちょうど3週間が経った今週土曜日、DFB(ドイツサッカー連盟)は、2024/25シーズンのDFB…

0〜
割引あり
アツシ
3日前

レロイ・サネ:地元ドイツ開催のEUROに懸ける思い

――以下翻訳(ファッション誌『GQ』ドイツ語版より) レロイ・サネはブンデスリーガで最も目を引く選手の一人だ。 彼は常に、試合を決定づける特別な瞬間を提供すること…

0〜
割引あり
アツシ
3日前

コンパニ新監督の経歴や人柄とは?輝かしいキャリアから描く栄光の未来

——以下翻訳(ブンデスリーガ公式サイトより) ヴァンサン・コンパニ氏が新シーズンからFCバイエルン・ミュンヘンの監督に就任する。 ユースチームやハンブルガーSVを経…

100
アツシ
8日前
2

2024/25シーズン、コンパニ新監督が取りうる布陣は?

――以下、翻訳(ブンデスリーガ公式サイトより) バイエルン・ミュンヘンはヴァンサン・コンパニ氏を新指揮官に任命した。 マンチェスター・シティのレジェンドの下、ブ…

100
アツシ
9日前
1

クロースの語る「現役引退への思い、EURO2024に向けた決意」

――以下、翻訳(インタビュー記事全文) クラブでのキャリアはCL優勝で幕を閉じたが、トニ・クロースは現在、欧州選手権においても、ひいてはキャリア全体を成功裏に終わ…

0〜
割引あり
アツシ
10日前

パヴロヴィッチの語る「ブレイクを果たした2023年、母国でのEURO2024召集について」

2023年8月、アレックス・パヴロヴィッチは、レギオナルリーガ(ドイツ4部リーグ相当)でプレーしていた。
ところがその1年後、2024年の夏には、彼はチャンピオンズリーグ…

100
アツシ
10日前

ようこそ、コンパニ監督!入団記者会見の要旨

――以下、翻訳(バイエルンミュンヘン公式サイトより) ご紹介しましょう。これがヴァンサン・コンパニ監督だ!FCバイエルンと契約を結んだ翌日、新指揮官は記者会見で自…

100
アツシ
10日前
3

ファン・ボメル氏の語る「ばいやん時代の監督たち、キミッヒの活躍、元同僚のカーン」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文) VfLヴォルフスブルクを指揮するマルク・ファン・ボメル監督は、ブンデスリーガの新米監督ながら首位に立っている。ドイツ『シュ…

アツシ
2年前
12

ニャブリの語る「契約延長の可能性、現在の好調さ、フリック新体制のドイツ代表」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文) セルジュ・ニャブリは、ここまで好調なシーズンを過ごしており、FCバイエルンの契約延長の次の最有力候補となっている。話し合…

アツシ
2年前
10

ばいやん加入決定!ザビッツァーについて、知っておくべき10の事とは...

—— 以下、翻訳(ブンデスリーガ公式サイトの記事全文) マルセル・ザビッツァーはサッカー一家の出身で、ヨーロッパで最も多才なミッドフィルダーの一人である。RBライ…

アツシ
2年前
13

フリック代表監督が明かす「ミュラーやサネへの期待、目指すサッカー、ブラッツォとの関係」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文) 歴代最多マイスターやドイツ代表チームの内側に迫る! ドイツ『ビルト』紙のTVチャンネル、「ビルト・ライブ」の『バイエルン…

アツシ
2年前
10

オマー・リチャーズの語る「ばいやん加入の喜び、影響を受けた人物、チーム練習の印象」

—— 以下、翻訳 (インタビュー動画全文) 新加入選手、オマー・リチャーズがFCバイエルンで活躍しているのも、ロナウジーニョと関係がある。憧れの選手からどのような影響…

アツシ
2年前
2

トーマス・ミュラーの語る「今後のキャリアや、新加入のウパメカノ、ゲルトへの思い」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文) バイエルンのスター選手、トーマス・ミュラーにドイツ『AZ』紙が独占インタビュー!自身の将来や、「爆撃機」ゲルト・ミュラー…

アツシ
2年前
9
自己紹介がてら、これまでの生い立ちや、ばいやんの記事を発信してきた思いを少々

自己紹介がてら、これまでの生い立ちや、ばいやんの記事を発信してきた思いを少々

と言いながら、昔の思い出話をつらつら書いてたら長くなってしまいました💦今日は翻訳記事ではなく、私自身のちょっとした自己紹介も兼ねて。ドイツサッカーとの出会いから、翻訳記事を書くにあたっての思いについて、気の向くままに書いてみました。

**************************************

2002年6月30日。すべてはその日から始まった。

横浜で行われた、日韓ワールド

もっとみる
バイエルンのマネージャー、クリューガーさん間もなく異動・昇格へ!

バイエルンのマネージャー、クリューガーさん間もなく異動・昇格へ!

――以下翻訳(『ビルト』紙の記事より)

FCバイエルンのあちこちに変化が!

先週木曜日、バイエルンミュンヘンは、シュツットガルトのスター選手である伊藤洋輝(25)の移籍を正式に発表した。 この日本代表は、ドイツ歴代最多王者と2028年6月30日までの契約を締結。契約解除条項のおかげで、バイエルンは2300万ユーロでこのセンターバックをミュンヘンに連れてくることができた。今後間もなく、さらなる移

もっとみる
エバール取締役とコンパニ新監督の考える、バイエルンの補強方針や来季の布陣とは

エバール取締役とコンパニ新監督の考える、バイエルンの補強方針や来季の布陣とは

――以下翻訳(『シュポルト・ビルト』紙より記事全文)

FCバイエルンの監査役会は、スポーツ部門取締役のマックス・エバール氏(50歳)が今夏の移籍市場で掲げる目標をよく理解している。 チームの人件費を大幅に削減することだ。2025年までに最大20%の削減を達成したいと考えている。さらに、新たなスター選手の獲得については、既存の選手を売却することで得られた資金を元手に行う方針だ。

ミュンヘンの新た

もっとみる
DFBポカールの賞金総額が確定!(2024/25シーズン)

DFBポカールの賞金総額が確定!(2024/25シーズン)

――以下翻訳(ドイツ『キッカー紙』より)

2023/24シーズンのDFBポカール決勝からちょうど3週間が経った今週土曜日、DFB(ドイツサッカー連盟)は、2024/25シーズンのDFBポカールの出場チームへの分配金を決定した。準決勝までに、総額6,700万ユーロ(約113億円)もの金額が分配されることになる。

もっとみる
レロイ・サネ:地元ドイツ開催のEUROに懸ける思い

レロイ・サネ:地元ドイツ開催のEUROに懸ける思い

――以下翻訳(ファッション誌『GQ』ドイツ語版より)

レロイ・サネはブンデスリーガで最も目を引く選手の一人だ。 彼は常に、試合を決定づける特別な瞬間を提供することができる。 EURO2024では、この才能をドイツ代表で存分に発揮してくれることを期待したい。

バイエルン州の田園地帯にある使われなくなったプールで、『GQ』が表紙の撮影に用意した服を物色する、リロイ・サネ。冷静で集中している様子だ。

もっとみる
コンパニ新監督の経歴や人柄とは?輝かしいキャリアから描く栄光の未来

コンパニ新監督の経歴や人柄とは?輝かしいキャリアから描く栄光の未来

——以下翻訳(ブンデスリーガ公式サイトより)

ヴァンサン・コンパニ氏が新シーズンからFCバイエルン・ミュンヘンの監督に就任する。 ユースチームやハンブルガーSVを経て、マンチェスター・シティで世界的なスター選手となった彼の素晴らしいキャリアを『bundesliga.de』が紹介しよう。

FCバイエルンミュンヘンに新たな指揮官が誕生した。ヴァンサン・コンパニ氏がトーマス・トゥヘル前監督の後任とし

もっとみる
2024/25シーズン、コンパニ新監督が取りうる布陣は?

2024/25シーズン、コンパニ新監督が取りうる布陣は?

――以下、翻訳(ブンデスリーガ公式サイトより)

バイエルン・ミュンヘンはヴァンサン・コンパニ氏を新指揮官に任命した。 マンチェスター・シティのレジェンドの下、ブンデスリーガの歴代最多優勝クラブはどのような布陣を敷くのだろうか?

バイエルンは、トーマス・トゥヘル氏と袂を分かち、バーンリーで指揮を執っていたコンパニ氏がその後任となる。

クラレッツ(バーンリーFCの愛称)は今シーズン、プレミアリ

もっとみる
クロースの語る「現役引退への思い、EURO2024に向けた決意」

クロースの語る「現役引退への思い、EURO2024に向けた決意」

――以下、翻訳(インタビュー記事全文)

クラブでのキャリアはCL優勝で幕を閉じたが、トニ・クロースは現在、欧州選手権においても、ひいてはキャリア全体を成功裏に終わらせたいと考えている。ドイツ『キッカー』のインタビューで彼は、EURO閉幕後のことについても語ってくれた。

トニ・クロースは、火曜日から合宿地ヘルツォーゲンアウラッハに滞在している。彼のキャリアは最終章を迎え、意識を高め、目の前の仕事

もっとみる
パヴロヴィッチの語る「ブレイクを果たした2023年、母国でのEURO2024召集について」

パヴロヴィッチの語る「ブレイクを果たした2023年、母国でのEURO2024召集について」

2023年8月、アレックス・パヴロヴィッチは、レギオナルリーガ(ドイツ4部リーグ相当)でプレーしていた。
ところがその1年後、2024年の夏には、彼はチャンピオンズリーグを経験し、EURO2024に向けたドイツ代表チームの一員へと駆け上がった。 サッカー界は驚いている。今シーズン最もブレイクした当の本人は、どのように考えているのだろうか?FCバイエルンの会員誌『51』のインタビューで、トップチーム

もっとみる
ようこそ、コンパニ監督!入団記者会見の要旨

ようこそ、コンパニ監督!入団記者会見の要旨

――以下、翻訳(バイエルンミュンヘン公式サイトより)

ご紹介しましょう。これがヴァンサン・コンパニ監督だ!FCバイエルンと契約を結んだ翌日、新指揮官は記者会見で自己紹介を行った。このメディア向け記者会見の中で、ヤン=クリスティアン・ドレーゼンCEOとマックス・エバール取締役も出席し、いくつかの極めて重要な発言も見られた。

クラブの第一印象について…

ヴァンサン・コンパニ監督:「素晴らしい人々

もっとみる
ファン・ボメル氏の語る「ばいやん時代の監督たち、キミッヒの活躍、元同僚のカーン」

ファン・ボメル氏の語る「ばいやん時代の監督たち、キミッヒの活躍、元同僚のカーン」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文)

VfLヴォルフスブルクを指揮するマルク・ファン・ボメル監督は、ブンデスリーガの新米監督ながら首位に立っている。ドイツ『シュポルト1』のインタビューで、FCバイエルンや、オリバー・カーン、ヨシュア・キミッヒについて、そして批評家について語ってくれた。

『シュポルト1』のインタビューに上機嫌で登場したマルク・ファン・ボメル監督。それもそのはず、VfLヴォル

もっとみる
ニャブリの語る「契約延長の可能性、現在の好調さ、フリック新体制のドイツ代表」

ニャブリの語る「契約延長の可能性、現在の好調さ、フリック新体制のドイツ代表」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文)

セルジュ・ニャブリは、ここまで好調なシーズンを過ごしており、FCバイエルンの契約延長の次の最有力候補となっている。話し合いは順調だろうか?

輝きを放ち、ゴールも決め、今の彼はトップフォームだ!

セルジュ・ニャブリは、ユリアン・ナーゲルスマン監督の下で早くも活躍し、5試合で2ゴール3アシストを記録。

FCバイエルンでは、トップパフォーマーとしてだけで

もっとみる
ばいやん加入決定!ザビッツァーについて、知っておくべき10の事とは...

ばいやん加入決定!ザビッツァーについて、知っておくべき10の事とは...

—— 以下、翻訳(ブンデスリーガ公式サイトの記事全文)

マルセル・ザビッツァーはサッカー一家の出身で、ヨーロッパで最も多才なミッドフィルダーの一人である。RBライプツィヒのレジェンドとしての地位を確立した彼だが、今回、バイエルン・ミュンヘンでユリアン・ナーゲルスマン監督との再会を果たすことになる。

bundesliga.comは、バイエルンと4年契約を結んだばかりの、この27歳の新加入選手に

もっとみる
フリック代表監督が明かす「ミュラーやサネへの期待、目指すサッカー、ブラッツォとの関係」

フリック代表監督が明かす「ミュラーやサネへの期待、目指すサッカー、ブラッツォとの関係」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文)

歴代最多マイスターやドイツ代表チームの内側に迫る!

ドイツ『ビルト』紙のTVチャンネル、「ビルト・ライブ」の『バイエルン・インサイダー』の第2回では、本紙サッカー編集長のクリスチャン・ファルク記者が、ハンジ・フリック代表監督(56)とともに、シュトゥットガルトにある代表チームのチームホテルにゲストとして登場。

元バイエルンの監督が語ることとは...

もっとみる
オマー・リチャーズの語る「ばいやん加入の喜び、影響を受けた人物、チーム練習の印象」

オマー・リチャーズの語る「ばいやん加入の喜び、影響を受けた人物、チーム練習の印象」

—— 以下、翻訳 (インタビュー動画全文)

新加入選手、オマー・リチャーズがFCバイエルンで活躍しているのも、ロナウジーニョと関係がある。憧れの選手からどのような影響を受けたのか、ミュンヘンへの移籍はどのように進んだのか、そして彼の人物像をチェックしよう。セルヴス、オマー!

オマー・リチャーズ:これほどのビッグクラブが僕のことを見てくれていたなんて、理解するのは簡単ではなかったよ。彼らに印象を

もっとみる
トーマス・ミュラーの語る「今後のキャリアや、新加入のウパメカノ、ゲルトへの思い」

トーマス・ミュラーの語る「今後のキャリアや、新加入のウパメカノ、ゲルトへの思い」

—— 以下、翻訳(インタビュー記事全文)

バイエルンのスター選手、トーマス・ミュラーにドイツ『AZ』紙が独占インタビュー!自身の将来や、「爆撃機」ゲルト・ミュラー氏との関係について語ってくれた。そして、新加入のダヨ・ウパメカノについては「僕らにとって非常に重要な役割を果たすはずだ」という。

昨シーズンと比べると、今シーズンのトーマス・ミュラーは、FCバイエルンで大活躍しているとは言いがたい。4

もっとみる