マガジンのカバー画像

ゴルフ

22
運営しているクリエイター

#ゴルフ

スコア150でも気づいたゴルフの魅力

スコア150でも気づいたゴルフの魅力

社会人にもなれば、上司やら取引先やらからゴルフに誘われることがある。
ゴリゴリの日系メーカーに勤めていた私は、
ご多分にもれず職場ゴルフの洗礼を受けることとなった。
とはいえ、当時お世話になっていた上司の誘いを
断ることもできないヘタレな私は
とりあえずゴルフをやってみることにした。
運動なんて学生時代からしたことないのに。
この記事は、そんな私が
150打たたいても気づいたゴルフの魅力についての

もっとみる
還暦初心者ゴルファーが、ゴルフにハマった理由を考えてみる。

還暦初心者ゴルファーが、ゴルフにハマった理由を考えてみる。

歳を取ると物事を新しく始めることがおっくうになります。いくつもの事を並行してできなくなったのを実感する機会も増えます。
何よりも集中力が続きません。残念です。

そんな私が、どうしてゴルフにハマったのでしょうか。今日はその理由を考えてみます。

子供のころから器用で運動神経がよかったので、どんなスポーツもすぐにこなすことができました。例外は一つ。スキーです。

大学生のとき琵琶湖バレイに連れて行っ

もっとみる
JUNKO42歳、ゴルフ始めました。

JUNKO42歳、ゴルフ始めました。

はじめまして。夫婦二人暮らし、川崎市在住JUNKOです。
夫WEBディレクター、妻(JUNKO)会社員。

コロナ禍で何気なく始めたゴルフ(夫は5年前からやっていたけれど)、夫婦でどっぷりはまっています。
頭でっかちな私にとって、ゴルフって想像以上に難しいものでした。
すぐに100切れると思っていた自分が恥ずかしい。。

これからつらつらとゴルフライフについて綴っていく予定です。

大好きな女子プ

もっとみる
#ゴルフ_ゴルフ場の昼食問題?

#ゴルフ_ゴルフ場の昼食問題?

私はゴルフ帰りにゴルフ仲間とお食事をして帰るのが習慣になっています。

その土地の名物だったり、地元に戻ってから行きつけのお店に行ったりと、その時々で違いますが、むしろプレー自体よりもそちらがメインとなってる感すらあります(笑)

ですから、ゴルフ場でお昼ご飯を食べる際に、「今日はどこに行く?」という事を仲間と確認して、夕食と被らないものを注文します。

なんの話かと思われた方もいるでしょうが

もっとみる
ゴルフの歴史【Ep3】ゴルフボールの進化

ゴルフの歴史【Ep3】ゴルフボールの進化

このシリーズではゴルフ史を紹介しています。
私の趣味翻訳です。

画像の出典は画像下に、参考資料は最下部にまとめています。

前回までのお話はこちら
↓ ↓ ↓ ↓

ゴルフボールの変化ヨーロッパ北部でプレーされていた、ゴルフの原形となるスポーツであるコルフ(Colf)やパルモール(Pall Mall)では、木製のボールが使われていました。

この木製のボールは、堅材であるプナの木やツゲ材から作ら

もっとみる
北海道ゴルフ場人気ランキング7選⛳️

北海道ゴルフ場人気ランキング7選⛳️

7位🤓滝のカントリークラブ「札幌中心部から約30分とアクセス抜群、北海道らしい水面と樹木のコントラストが鮮やかで、美しいコースが魅力的です、中コースの600ヤードの超ロングコースが名物です。

6位🤓御前水ゴルフ倶楽部「北海道の豊かな大自然を可能な限り手を加えずに、そのまま活かしたコースが自慢のゴルフ場⛳️です、美しいだけで無く自然の地形や鮮やかな原始林などにより、戦略性の有るコースを楽しむ事

もっとみる
日本のゴルフ場⛳️ベスト3

日本のゴルフ場⛳️ベスト3

3位😎東京ゴルフ倶楽部「日本オープン7度開催と、日本ゴルフ史に多くの歴史を刻んでいる、超名門コース、又日本で初めて日本人が中心になって設立したゴルフクラブでもある♬(^_^)。

2位😎川奈ホテルゴルフコース・富士コース「歴史の古い伝統と格式の有るゴルフ場⛳️です、富士コースは世界のゴルフコース100選に常に選出され、特にトーナメントでも数々のドラマが起こった、上がり3ホールが特に面白いです♫

もっとみる
世界のゴルフ場厳選⛳️ファイブ

世界のゴルフ場厳選⛳️ファイブ

5位😎オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ アメリカ🇺🇸「マスターズ・トーナメント開催コース、アメリカゴルフマガジン社が2年に一度発表するゴルフコースランキング場5 位と、超名門コース、アメリカ・ジョージア州オーガスタに位置する、ボビー・ジョーンズとリスター・マッケンジーとの設計によってオープンしました。♪^_^

4位😎ロイヤル・カウンティーダウンゴルフクラブ 北アイルランド🇮🇪「マー

もっとみる
ゴルフボール

ゴルフボール

高価なものから安いものまでいろいろボールは売っています。
いまやコストコでもオリジナルボールがあるとか・・・
どれでも一緒なの?
どうせすぐなくなるし・・・
ゴルフボールについて考えていきたいと思います。

ボールの種類ゴルフボールには大きく分けて2種類あります。
○スピン系ボール
○ディスタンス系ボール
このどちらかを選ぶことになります。
この2種類の違いはなんなのか?
どっちがいいのか?
それ

もっとみる

ゴルフ始めました

コロナ禍きっかけでゴルフを始めた人がまわりにわんさか増えまして。

スポーツに全く興味のない私ですが、あまりに周りがゴルフゴルフと湧き立ってるので、さすがにちょっと興味が出てきたタイミングで、まさかのゴルフを始める必要性が出てくるという。

なので。

始めてみました。

何のリサーチもせず、全くの無知のまま出陣した打ちっぱなしという施設。

とりあえずボールを打てるようにはなりました。

2時間

もっとみる
初めてのゴルフ⛳️

初めてのゴルフ⛳️

先日初めてゴルフをしました。
友人に誘われて打ちっ放しへ🏌️‍♂️
スポーツ全般やれる方ですが、ゴルフは難しく感じました笑

意識が少しでも変化すると体の動きが同じように動かない!
技術的な知識が必要なのは当たり前ですが、
同じ動きを正確に繰り返す難しさを痛感しました。
そしてサッカーと違って、
道具を使って球を扱う差も大きく感じました。

何事も丁寧な反復練習が必要ですね。
いつかホールをまわ

もっとみる
還暦初心者ゴルファー、ゴルフのはしごをする。

還暦初心者ゴルファー、ゴルフのはしごをする。

今日の沖縄は久しぶりの晴天。雲一つない青空です。買い物帰りに海を眺めてのんびりしたり、家では窓を開けて過ごしたり、気持ちのいい一日です。

皆さんのところは、いかがですか。

天気がいいと沖縄の海は本当に綺麗です。
そして、無性にゴルフに行きたくなります。
はい。風もなくて絶好のゴルフ日和です。
今日はそんなゴルフ日和の日のお話を。

年末年始と同じショートコースを予約していました。超が付くハイシ

もっとみる
ゴルフスィングには8つのポジションがある ~上達の壁を破る秘策~

ゴルフスィングには8つのポジションがある ~上達の壁を破る秘策~

スィングチェック法を発見 スィングのスランプ、不調をなんとかしたい、そんなとき、どんな練習が効果的なのでしょうか。
 ふと部屋の中で、短い練習用のアイアンやジュニアドライバーで、ゆっくりスィングしているうちに、スィングには8つのポジションがあることに気が付きました。
 発見だあ。
 でも、自己満足かも。
 この方法、プロゴルファーがどこかで書いているかもね。
 でも、私は私。せっかく自分で見つけた

もっとみる
楽しむゴルフ その4)

楽しむゴルフ その4)

いつもありがとうございます。⬆の写真は、マイキャップとシューズです。

1月11日 

今日は111とぞろ目なので、1からスタートするのに良い日です。

偶々だったのですが、初ゴルフの日でもありました。

友人の幸運さんと二人で午後からハーフを廻りました。

今日は風もなく晴天で、新年早々幸運なスタートになりました。

始めたのは64歳

色々な本によく『始めるのはいつからでも遅くありません』

もっとみる