見出し画像

Brain Kindle出版はnoteと掛け持ちしてまでやる意味ある?

色々なテキストメディアで収益化ができるようになり稼ぎの幅も広がってきました。

その中でnoteユーザーの中にも
Brainに進出したりKindle出版を始めたり

noteを毎日やってる私としては嫌になるくらい
そのような類の記事が回ってくるので
流行ってるなぁ』という感じで見ています。

前持って言っておきます。
多くの人を不快な気持ちにさせるかもしれませんが
私の嘘偽りない感想なのでよろしくお願い致します。

BrainやKindleを始める人の共通

そもそもKindleやBrainに進出するユーザーの共通は
ある程度の数字や実績を持っている』ことです。

普通に考えていきなりお金を稼ぎたいからって
Brainやろう』『Kindle出版やろう』と 
いきなりは考えません。

noteからKindle出版する人が多いように
ある程度フォロワーやリピーター、
ファンなどを持っていることが必要になります。

実績がない人でもKindle出版に関しては自分の経験や体験も書けるので誰かに支援をしてもらうという方法もあります。

現にnoteでも『Kindle出版のサポートします』みたいなビジネスもあるようですしお金を払えば誰でもKindle出版ができるような環境もあります。

個人的には、BrainやKindle出版をnoteと掛け持ちしてまでやるメリットがあまりなさそうに感じるので利用する予定はありませんがこんなにブームになっている気にはなりますね。

ここで、noteやKindle、Brainは並行してやる意味が
あるのかについて考えてみたいと思います。

色々なメディアをかけ持ちしながら継続できるのは
ある程度の収益化が可能にできているからこその
要因だと思っています。

ほとんどの人が始める最初は収益化はできない状態です。それでも続けてコンテンツを発信していくには並大抵の忍耐力では続きません。

現在もnoteやKindle出版、Brainを継続している方もいますがその方たちは稼げているからこそ続いているのです。

BrainやKindleをするメリットとデメリット

新しい稼ぎ口を開拓するというのは1番あると思います。私の身近な人にはKindleを読んでるってなかなかいないですが想像以上にKindle出版されているユーザー、コンテンツで溢れていました。

これによって市場がある程度あるということ
Amazonという世界最大のマーケットでもあるためAmazonを見てる人はnoteを見ている人よりも何倍も多いということです。ただ日本人に限る

ついでにnoteをメインでやってるなら
その宣伝もできちゃいますね。

私も経験がありますがなにか本を探している時にも
紙媒体の書籍の他にKindleで配信されている電子書籍なども検索によってはリストアップされますので『note攻略』などの電子書籍もある意味『note攻略もnote出ださなくても売れるよね』ということも考えられます。

Amazonで『note』と調べると
出版社から出されているものから
Kindleで出されたものまでたくさんありました。

画像1

画像2

レビューも数字がありますね。

Kindle出版のデメリットは良い意味でも悪い意味でもレビューの評価で売れるか売れないないかがわかりやすいところです。

自分の商品なのでそれを宣伝して売らないといけないだからこその相互レビューが必須。
サクラまでとはいわないけど

ここで生じるのが低評価レビューに対しての批判ですね。その批判ひとつで売上が大きく変動すると言われているので購入して満足しなくてもまあまあな評価をつける人も多いでしょう。

その評価のレビューコメントにもよりますが
自分への嫌がらせ』など思ってしまうのはどれだけ自分の商品がいいか自意識過剰になっている可能性があると思います。

真っ当なことが書かれているのであれば
それを次に繋げるべきです。

評価するのは読者です
コンテンツを発信する人の努力を
レビューと繋げては行けません。

ここから先は

3,656字 / 2画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

私の作品紹介

振り返りnote