マガジンのカバー画像

大体完成品

9
運営しているクリエイター

記事一覧

オーディオ機器に拘ろうか

オーディオ機器に拘ろうか

今回はオーディオ機器に拘る人(以下彼らと呼びます)について考えた事を更新してます。最後のまとめだけでも見て下さると私がとても幸運な気分になります。

まず前提として、「オーディオ機器とはスピーカー、イヤホン等再生機器を指す(違ったらすみません)」「各々の機器によって音質に違いが生じると彼らは感じている」と定めます。今回のこれらの前提については疑う余地はないので、それについての追記はありません。あと

もっとみる

肯定的な反応しか暗黙的に許されない主張(要加筆修正)

今回は、日常で感じたある種の卑劣さ、窮屈さを感じざるを得ない主張について、更新してみます。(多少デリケートな話題であるので、粗削りな考えが目立つかもしれませんが、読んでくださると幸いです。)(後半にまとめもあるので、それだけでもうれしいです。)

卑劣さ、窮屈さを感じるというのはTwitter等で任意に公表されているその人の国籍やハーフである、といったプロフィールです。(主に色んな国籍、人種が混在

もっとみる
ハンコ議連の必要性

ハンコ議連の必要性

今回の更新は批判されがちなハンコ議連の必要性について考えます。思うがままに批判することは誰でもできるので、敢えて必要な理由を考えます。ぜひ読んでくださるとうれしいです(最後にまとめもありますので、それだけでも最高です)。

某ウイルスが日常に潜む課題を浮き彫りにした事を発端とする、印鑑を無くす運動とそれに抵抗する集団が今回のそれです。

このような障壁(社会の改善を妨げる集団等)は批判の標的にされ

もっとみる
大体日記 盲目的な和

大体日記 盲目的な和

今日は日記と決めたのでスムーズな更新を心掛けたいです。今回は個人的にゲームを振り返ります。(この記事は少し古い状況を思い出して更新しているので、偏見が入り混じる可能性があります。)

今年1年のゲームを振り返るうえであの「どうぶつの森」は無視できないでしょう。私もプレイしました、少しだけですが。

インターネットを通して様々な島を見て、自分の凄惨な島との差に呆然としたのが懐かしいですが、インターネ

もっとみる
e-sportsと従来のスポーツの競技性に感じた違いー戦略あるいは上位互換に基づく選択肢ー

e-sportsと従来のスポーツの競技性に感じた違いー戦略あるいは上位互換に基づく選択肢ー

(この段落は前置きなので飛ばしても問題ありません)言葉の意味はとても不確かで流動的である、などとよく言われるものですが、ゲーム(タイトルにもある通り電気で動くやつです)をスポーツ(区別の為、この記事内では以下この単語は従来のスポーツを示します)と同等に扱うべきとの風潮が現れるとはとても思っていませんでした。私がこれについて感じるタイトルにあるような違いは、実際に考慮されるべきものなのか(すでにされ

もっとみる
「嫌ならやめろ」は緩やかな退廃をもたらすかー入り混じるビジネスモデルに毒される人々ー

「嫌ならやめろ」は緩やかな退廃をもたらすかー入り混じるビジネスモデルに毒される人々ー

かなり前から主にインターネットで、更に言えばTwitterや娯楽分野についてのコメントで「嫌ならやめろ」(フィールドがYouTubeである場合の「嫌なら見るな」などもこの類例として考えることができます)といったコメントが跋扈しており、それらは私にとって非常に奇妙な現象に見えたため、今回はそれについて記述を残します。

まずそれらが観測される状況について、より詳細な共通点(勿論傾向ですが)といえる「

もっとみる
趣味の在処

趣味の在処

この記事では「趣味とは何か」について考えを残します。

少し前に不倫によるニュースをもって世間を賑わせた某アンジャッシュの渡部氏(彼はその肩書通り立派な笑い者になりました)が、数年前にテレビ番組で自身の趣味であるグルメ巡りの目的について聞かれた際に「美味しい店の知識は女にモテるかどうかに直結する」みたいなことを言っていた気がします。

私はこの発言について当時非常に強い興味を抱きました。趣味を行う

もっとみる
文系と理系

文系と理系

今回の更新では「理系は文系はそんなに変わらないと考えることがでるか」という点について考えを残します。(尚近年はその2つの境界線が曖昧になっていると考えることは十分に可能な為、基準として古典的な系譜に則りこれらを記述しました)

文系学問は理系学問と比較された際、「私文」「逃げの文系」などの幾つかのユニークな蔑称を用いて揶揄されることからもその立場を軽視されることは少なくありません。

しかし、文系

もっとみる
アイドルのファン観察日記(頑張って書いた初めての記事なので最後まで読んでくれるとすごく幸せになります)

アイドルのファン観察日記(頑張って書いた初めての記事なので最後まで読んでくれるとすごく幸せになります)

私の周りには、実在したり或いは数々の人工的素材から合成されたりしたアイドルを想う層がおり、その事自体はありふれたことでどうでもいいことなのですが、本能的にそのような精神を持ち合わせていない私は彼らを観察することしかできません。

その観察を通して感じたことをここに述べます。

もしアイドルに興味を抱く方がこの記事、それもとても読み辛い文章で回りくどい貧相な語彙で構築された記事を最後まで読み通してく

もっとみる