ちーたん

人事のDXを推進しています。人材育成方針の元で「自ら学び 共に成長し そして未来を創る…

ちーたん

人事のDXを推進しています。人材育成方針の元で「自ら学び 共に成長し そして未来を創る」をスローガンに、「DXパートナー」というDX系コミュニティを立ち上げ、学びの文化醸成とDX推進に取り組んでいます。デジタル技術と人のチカラをかけあわせて、より良い未来をみんなでつくりたいです。

マガジン

記事一覧

アルムナイのコミュニティ

ONE JAPANさんが運営している、empowerというプログラムの1期生として、36人の仲間と共に4か月間、学んできました。 みんな、自らの原体験や課題意識をもとに、人や組…

ちーたん
2週間前
5

グランドフィナーレ

こんばんは。ちーたんです。 本日、DXパートナーの1周年目の最後のライブ講義を実施しました。 昨年の下期に、DXパートナーを立ち上げて以来、一度も欠かすことなく、毎…

ちーたん
3週間前
3

HeartBeat

こんにちは。ちーたんです。 私はYoasobiの音楽が大好きなのですが、2月の札幌のZepp Tourで、運よくほぼ最前列の席でライブに参加することができました。 Yoasobiの曲…

ちーたん
2か月前
4

人と人をつなぐ

こんにちは。ちーたんです。 今週は、人と人をつなぐことで、いろんな仕事が前に進んだ一週間でした。 社内でDXパートナーという取り組みを進めてから、わらしべ長者的に…

ちーたん
2か月前
3

hintゼミ ティールズ活動

こんにちは。ちーたんです。 ※画像はhintっぽいのが他になかったので、前に生成AIワークショップをhintゼミ内で実施した時の画像を持ってきました。 金曜日の夜から日曜…

ちーたん
2か月前
3

hintゼミ 2024夏 入学式で ご挨拶しました

こんにちは。ちーたんです。 hintゼミというオンラインのゼミで、経営、リーダーシップ、イノベーションを学んでいます。 hintゼミのみなさんには、クラスを卒業した後も…

ちーたん
3か月前
18

データドリブン人事について

こんばんわ。ちーたんです。 今日は、データドリブン人事について、私が大事だと考えるポイントを、いくつかお話しします。 1.データ利活用の目的を明確化 データ利活…

ちーたん
3か月前
10

弟夫婦の経営する芦屋のカフェがWEBメディアに掲載されました

こんばんわ。ちーたんです。 このnoteでは、仕事や勉強の話が続きましたが、今後は日常のなにげない出来事をメインに、たまに勉強日記を綴っていきたいと思います。 いろ…

ちーたん
3か月前
6

「DXパートナー」の取り組みで、HR's SDGs Award 2024 「はたらくを楽しく」部門 最優秀賞を受賞

こんにちは。ちーたんです。 4年ぶり?くらいの投稿になります。会社で受講したAI研修がきっかけで、自分でもAIのプログラミングを学んだり、デジタルの活用を推進してき…

ちーたん
3か月前
5

私のAI学習日記②~Python入門:総合添削課題~

総合添削課題は、バイナリサーチ(二分探索)でした。 関数の定義、while文、if文のちょうどよい練習になりました。 1つ1つの文法は基礎的な文法を組み合わせることで…

ちーたん
4年前
1

私のAI学習日記①~Python入門~

Aidemyプレミアムプランで学んだことを順番にご紹介します。 AidemyプレミアムプランではFastPyterという、 受講生専用のクラウドの環境が利用できます。 Pythonの実行…

ちーたん
4年前
1

私のAI学習日記

自己紹介 製造業で人事をしています。 会社でAI研修を受けたことをきっかけに、AIに関心を持ち、学習を開始。 最初は、AI関連の書籍や、pythonの入門書で独学していまし…

ちーたん
4年前
4
アルムナイのコミュニティ

アルムナイのコミュニティ

ONE JAPANさんが運営している、empowerというプログラムの1期生として、36人の仲間と共に4か月間、学んできました。

みんな、自らの原体験や課題意識をもとに、人や組織の課題を解決するために、コミュニティを立ち上げ、様々な困難な状況、葛藤、孤独、がある中、それでも人と組織を良くするために奮闘されていて、発表を聞いていると、とても胸を打たれるし、学びになることが多かったです。

その1期

もっとみる
グランドフィナーレ

グランドフィナーレ

こんばんは。ちーたんです。

本日、DXパートナーの1周年目の最後のライブ講義を実施しました。
昨年の下期に、DXパートナーを立ち上げて以来、一度も欠かすことなく、毎月、ライブイベントを実施してきました。テーマも多岐にわたります。

 ・DXリテラシー
 ・AIリテラシー
 ・DXテーマ紹介「人事領域DX」
 ・DXデザイン
 ・データ分析入門
 ・デジタルコミュニケーション
 ・プレゼンテーショ

もっとみる
HeartBeat

HeartBeat

こんにちは。ちーたんです。

私はYoasobiの音楽が大好きなのですが、2月の札幌のZepp Tourで、運よくほぼ最前列の席でライブに参加することができました。

Yoasobiの曲の中でも、特に好きなのが、HeartBeatという曲です。心の中の大切なものを、優しく歌い上げるような、この曲にいつも励まされます。

このライブの後くらいから現在まで、いろいろと言葉には出来ない不条理に悩む、苦し

もっとみる
人と人をつなぐ

人と人をつなぐ

こんにちは。ちーたんです。

今週は、人と人をつなぐことで、いろんな仕事が前に進んだ一週間でした。

社内でDXパートナーという取り組みを進めてから、わらしべ長者的に、社内外に素敵な人脈ができました。

あまり詳しくは書けないのですが、いろんな分野でつながりがありました。

 ■キャリア自律
 →社外ゼミの方からコンタクトいただき、キャリア自律についての
  取り組みを教えていただいた。私からはD

もっとみる
hintゼミ ティールズ活動

hintゼミ ティールズ活動

こんにちは。ちーたんです。

※画像はhintっぽいのが他になかったので、前に生成AIワークショップをhintゼミ内で実施した時の画像を持ってきました。

金曜日の夜から日曜日まで、横浜・川崎・東京に行っていました。

1.ベンチャーの社長さんと横浜で中華

知人が、横浜の上場企業で働きながら、教育系のベンチャー企業を副業で経営されていたのですが、ベンチャー企業の経営に専念されるとのことで、ちょう

もっとみる
hintゼミ 2024夏 入学式で ご挨拶しました

hintゼミ 2024夏 入学式で ご挨拶しました

こんにちは。ちーたんです。

hintゼミというオンラインのゼミで、経営、リーダーシップ、イノベーションを学んでいます。

hintゼミのみなさんには、クラスを卒業した後も、本当に心から良くしてもらっていて、今はティールズっていう、ボランティアの運営スタッフをやっています。

デザイン思考やマーケティングのメソッドを使って、受講生さんに、より良い学びの場をご提供できるように、hintの仲間といろい

もっとみる
データドリブン人事について

データドリブン人事について

こんばんわ。ちーたんです。

今日は、データドリブン人事について、私が大事だと考えるポイントを、いくつかお話しします。

1.データ利活用の目的を明確化

データ利活用あるあるなのですが、とりあえずデータを集めたら、何か知見が得られると思いがちです。データ利活用に限らず、どんな仕事でもそうですが、最初に目的を明確化することが重要です。

2.プロセス標準化(業務の見える化)

最新の人事システム、

もっとみる
弟夫婦の経営する芦屋のカフェがWEBメディアに掲載されました

弟夫婦の経営する芦屋のカフェがWEBメディアに掲載されました

こんばんわ。ちーたんです。

このnoteでは、仕事や勉強の話が続きましたが、今後は日常のなにげない出来事をメインに、たまに勉強日記を綴っていきたいと思います。

いろいろわけあって、名古屋・京都・芦屋の3拠点生活をしています。普段はお仕事の関係で、名古屋の仕事場がメインなので、名古屋のおうちをメインに、たまに京都・芦屋のおうちに帰省しています。

芦屋は私の生まれ故郷でもあって、幼い頃は、母と弟

もっとみる
「DXパートナー」の取り組みで、HR's SDGs Award 2024 「はたらくを楽しく」部門 最優秀賞を受賞

「DXパートナー」の取り組みで、HR's SDGs Award 2024 「はたらくを楽しく」部門 最優秀賞を受賞

こんにちは。ちーたんです。

4年ぶり?くらいの投稿になります。会社で受講したAI研修がきっかけで、自分でもAIのプログラミングを学んだり、デジタルの活用を推進してきました。それがきかっけで、教育やDXのお仕事に関わるようになり、現在では人事領域のDX推進を担当しています。

自社で取り組んでいた、「DXパートナー」という取り組みをご評価いただいて、One HRさんという人事系の有志団体が主催され

もっとみる
私のAI学習日記②~Python入門:総合添削課題~

私のAI学習日記②~Python入門:総合添削課題~

総合添削課題は、バイナリサーチ(二分探索)でした。

関数の定義、while文、if文のちょうどよい練習になりました。

1つ1つの文法は基礎的な文法を組み合わせることで、

けっこう本格的なプログラムができるのが驚きでした。

数学の幾何の証明みたいですね。

バイナリサーチって、いかにもプログラムの世界のロジックっぽいですが、

日常の生活でも、それに似たことって結構あると思います。

たとえ

もっとみる
私のAI学習日記①~Python入門~

私のAI学習日記①~Python入門~

Aidemyプレミアムプランで学んだことを順番にご紹介します。

AidemyプレミアムプランではFastPyterという、

受講生専用のクラウドの環境が利用できます。

Pythonの実行環境を準備するのは、初学者のうちは大変なので、

最初から実行環境が用意されてて、すぐ勉強に入れるのは助かります!

FastPyterでは、テキストと演習問題が、1つの画面の中に

まとまっているので、学習

もっとみる
私のAI学習日記

私のAI学習日記

自己紹介

製造業で人事をしています。

会社でAI研修を受けたことをきっかけに、AIに関心を持ち、学習を開始。

最初は、AI関連の書籍や、pythonの入門書で独学していましたが、

より深く学ぶために、AIdemyのプレミアムプランを受講しました。

学習の記録として、このブログを記したいと思います。

これから学ぶ人、AIに関心がある人の参考になれば幸いです。

AIdemy プレミアムプ

もっとみる