carpe diem in viet

ベトナム在住です。一番興味がなかった国。いままでEUやら米国、中東で仕事をしてきた男性…

carpe diem in viet

ベトナム在住です。一番興味がなかった国。いままでEUやら米国、中東で仕事をしてきた男性会社員です。リモートで時間があるのでベトナム日記を初めてみました。日本語のレベルもあげられるといいと思って。笑。母国語は英語と日本語。ジョージアと日本人と韓国のトリプルミックスブリーダーです!

記事一覧

海外在住って。。過酷なんですよ。

海外赴任、海外在住、帰国子女。。なんかいろいろと綺麗なイメージの日本語ですね。海外在住10カ国以上、僕は一度も得をしたことないです。今日は、思うところがあります…

16

ブラックマジックってあるの。。?

僕は中東に10年くらい住んでいました。そこで半端ない怖い体験をしてしまいました。記憶から消したいのですが。。。書くことでヒーリング効果もあるということでここで書…

3

hotel review website

僕は仕事上、出張がおおいさらに宿泊するホテルも様々。この前ハノイに出張したときにランドリーがついたサービスアパートメントへ宿泊。5日間の間洗濯できのはつらいし。…

3

親切 FORWARD system とは。

僕は昔映画で『pay it forward 』に共感した。この映画の日本タイトルは確かじゃないけど、内容は親切にした人が親切を返してほかの人にどんどんインフルエンスするという…

2

Bali lockdown July 2021

この時期に友人がバリに転居してきた。オーストラリア人カップルでyoutuber そうあこがれのデジタルノーマッドカップル。先月、6月からバリは外国人ビザ半年(保険やリタ…

動物虐待?!ベトナムの現状

ここ数年になりベトナムでもペットを飼うことがとても人気になってきた。けど!いまでもベトナムでは犬を食べることが通常にあり、市場マーケットではかわいい子犬が3万円…

1

ベトナム 外国人Digital NOMAD RUSH to BALI

現在サイゴンでは6月29日からのさらにソーシャルディスタンス延長を行いました。涙。これからも日々のコロナの感染者やロックダウンのストリートが増えていってます。日…

1

ベトナムの不思議。。ホテルのジムにあった手がない人形

これはまた前に宿泊したhyatt hotel のジムにあった埴輪。たぶんムエタイ的なことができる、ストレス解消用なのかなと。でもさすがに夜、ワークアウトしていると、『あれ、…

50ドルのバインミー

今日は5月のはじめロックダウン前にいった、インターコンチネンタルホテル ダナンのバインミー50ドルをご紹介!通常は大体1ドルくらいか、もちろんそれ以下。。。何が…

1

まだまだサイゴンロックダウン。。

5月末からサイゴン全体がロックダウンになり、飲食店はすべてテイクアウトのみ、コーヒーショップなどに人陰はなく、街も今は自粛モード。そのわりには、昨夜外で6人くら…

rainbow sky

ベトナムに来てまだ1ヶ月だったとき、ものすごい空をみました。レインボーはいままでいろいろなところで見かけたことがあるけど、こんな空は初めて!なんとなく異星人がで…

1
海外在住って。。過酷なんですよ。

海外在住って。。過酷なんですよ。

海外赴任、海外在住、帰国子女。。なんかいろいろと綺麗なイメージの日本語ですね。海外在住10カ国以上、僕は一度も得をしたことないです。今日は、思うところがありますので、僕の個人の意見を今日は書いていきます。

まず!

1)海外にいると日本語がへんになる。。

日本語の使用頻度が少なくなるので、当たり前のように日本語がへんになる。さらになぜか女子言葉なる。わざとでは決してない、なぜなのかわからない。

もっとみる
ブラックマジックってあるの。。?

ブラックマジックってあるの。。?

僕は中東に10年くらい住んでいました。そこで半端ない怖い体験をしてしまいました。記憶から消したいのですが。。。書くことでヒーリング効果もあるということでここで書くことにします。

それはある日、僕はローカルのある位が高い女性同僚の女性からとても気に入られていました。とても綺麗な女性でさらに彼女には精霊を操ることができるブラックマジックの知識がとても豊富で、身の危険から守る方法や効果的な美しくなる方

もっとみる
hotel review website

hotel review website

僕は仕事上、出張がおおいさらに宿泊するホテルも様々。この前ハノイに出張したときにランドリーがついたサービスアパートメントへ宿泊。5日間の間洗濯できのはつらいし。

ハノイは現在、家を貸す方は5万といるが、借りる方は20%くらいしかいなくて(どこの国にでもそうだと思うけど)とにかく宿泊する場所には困らない。

場所はウェストレイクの湖の近くだったしそこで5日宿泊することにした。ところが!!チェックイ

もっとみる
親切 FORWARD system とは。

親切 FORWARD system とは。

僕は昔映画で『pay it forward 』に共感した。この映画の日本タイトルは確かじゃないけど、内容は親切にした人が親切を返してほかの人にどんどんインフルエンスするという内容。この映画がでたとき、僕は主人公よりも子供だった。子供なりにこのロジックが可能であると心から感銘を受け、さらに僕は行動にでた。親切にしたら、そのお返しを求めずほかの人を助けてあげる。映画のようにすごいことがまってたわけじゃ

もっとみる
Bali lockdown July 2021

Bali lockdown July 2021

この時期に友人がバリに転居してきた。オーストラリア人カップルでyoutuber そうあこがれのデジタルノーマッドカップル。先月、6月からバリは外国人ビザ半年(保険やリターン航空券など条件はある。さらに銀行に1年バリでしのげるほどの金額の提示、VISAには750ドルから5000ドルかかる。さらにPCR検査と隔離7日間の義務がある)をうちあげターゲットはdigital no mad (現代のヒッピー)

もっとみる
動物虐待?!ベトナムの現状

動物虐待?!ベトナムの現状

ここ数年になりベトナムでもペットを飼うことがとても人気になってきた。けど!いまでもベトナムでは犬を食べることが通常にあり、市場マーケットではかわいい子犬が3万円くらいで食用として売られている。現実として、ベトナムではいまは建設ラッシュでそこでは子犬を2匹飼い、建設が終わると食べるという風習があるくらい。。悲しいことに、現在でもその行為は当たり前のように行われている。何もしらない僕は、この犬たちに名

もっとみる
ベトナム 外国人Digital NOMAD RUSH to BALI

ベトナム 外国人Digital NOMAD RUSH to BALI

現在サイゴンでは6月29日からのさらにソーシャルディスタンス延長を行いました。涙。これからも日々のコロナの感染者やロックダウンのストリートが増えていってます。日本から支援してもらったワクチンもすでにほかの都市で接種が終わって。。でもまだベトナム3%の人口しかカバーしておらず、外国人の僕のところまでわたってくるのはまだまだかな。。

この感染が広がる前に、韓国のビジネスマンや中国のビジネスマンを密入

もっとみる
ベトナムの不思議。。ホテルのジムにあった手がない人形

ベトナムの不思議。。ホテルのジムにあった手がない人形

これはまた前に宿泊したhyatt hotel のジムにあった埴輪。たぶんムエタイ的なことができる、ストレス解消用なのかなと。でもさすがに夜、ワークアウトしていると、『あれ、人がいる?!?!』となんでも見返してしまう。。人の存在をもった埴輪人形。そろそろジムにいってワークアウトしたいな。。サイゴンの自粛は6月15日までだったんですけど、感染者の増加により、このまま7月まで続きそうです。涙。

埴輪よ

もっとみる
50ドルのバインミー

50ドルのバインミー

今日は5月のはじめロックダウン前にいった、インターコンチネンタルホテル ダナンのバインミー50ドルをご紹介!通常は大体1ドルくらいか、もちろんそれ以下。。。何が違うかというと。。それは高級和牛の肉の質と高級感あふれるレストラン。。そんなバインミーどうだったかというと。マクドナルドのバーガーと地元で人気のアメリカンダイナーのバーガーを食べたような感じ。ソースはBBQソースだったし、もはや違うサンド。

もっとみる
まだまだサイゴンロックダウン。。

まだまだサイゴンロックダウン。。

5月末からサイゴン全体がロックダウンになり、飲食店はすべてテイクアウトのみ、コーヒーショップなどに人陰はなく、街も今は自粛モード。そのわりには、昨夜外で6人くらいのローカル若者が騒いでたな。。      6月15日までということだけど、まだまだ続くなと感じる。なぜなら毎日サイゴンでは40名ほど感染者がでていて、その度にその区画はロックダウン、外にでることも許されずまさに監禁状態。

私の区画では誰

もっとみる
rainbow sky

rainbow sky

ベトナムに来てまだ1ヶ月だったとき、ものすごい空をみました。レインボーはいままでいろいろなところで見かけたことがあるけど、こんな空は初めて!なんとなく異星人がでてきそうな感じ。(画像が悪くてすみません。。)とにかくこれをみたときに、ほかにも数名同僚がいたのですが、50代以上のおじいさんだとみれない?!何が空にあるの?上をみたまま動きません。なぜだ!この空は年齢限定なのか?!

不思議なこともあるん

もっとみる