天パの権化

とりあえず感じたことを書きたいなぁ

天パの権化

とりあえず感じたことを書きたいなぁ

記事一覧

一度漏らしかけた人間は、トイレに生活を支配される。

最近ついにネタがなくなり始めた天パの権化でございやす。 今日、腹痛になったおかげで、ふとネタを思いついたので、今日の分は首の皮つながってます。 私は以前漏らしか…

我が家の猫は大変可愛い

うちの猫はマジで可愛いです。天パの権化です。 私の家には、去年猫ちゃんがやってきた。 私はもともと猫より、犬派だった。 犬の方がしっかりコミュニケーション取れるし…

2

音楽を聴くときは歌詞派?それともメロディー派?

猫を撫でている勝ち組の天パの権化のnoteです。 今日とても素敵な音楽に出会った。 プラネテスという曲で、seizaさんという人が作っていらっしゃり、初音ミク様が歌ってい…

1

ばんごはんの匂い展やってみたい

さあ今日も今日とてnoteの時間です。 最近自分にしては珍しく、『Out of the Box』という本を買った。 内容としては、自分の思い込みなどから脱却しよう!といったものだ。…

1

歳をとるに連れワクワクが減っていく現象、なんなん。

どうも、最近頑張って書いたnoteにスキを押してくださる、優しい方がいらっしゃり、ニチャア…と笑っている天パの権化と申します。以後よろしく。 私はよく名前を登録しなけれ…

終わりを意識して生きるって難しさと虚しさ

私基本的にとっても陽キャってわけでもなく、普通な人間なんですけども。 それと同じレベルか未満のファッションセンスを持っています。 高校生の頃、当時仲の良かった友人…

推しの推し方の多様性と難しさ

どうも、昼に辛いものを食べたせいで若干の腹痛を感じている天パの権化です。 最近テレビを見ていて、水や食事、睡眠が人体に必要な様に、心に必要なものという話をされて…

4

自分が自分を許せる条件、案外知らない件について。

どうも、本当に三日坊主になってしまった天パの権化です。 スプラトゥーン3の前夜祭、友達とのBBQ、謎の体調不良により、時間が空きました。マジスプラトゥーン面白かった…

夢の内容って後から考えるとなんだかへこむ。

三日坊主目のnoteです。 さて、絶賛大学ボッチ中の私ではありますが、最近よく見る内容の夢があります。 それが、中学とか、高校とかのイベントとか部活の夢。 修学旅行だ…

人と会話することでしか得られない栄養ってあるよね

毎日noteとかいつまで続くもんかね 今日は久々に人と話したので、体が満ち足りたような感覚がある。 そもそも、最近私は人とあまり話す機会がない。 高校の頃は、自慢で…

1

就活が嫌すぎるけど、「それは誰もが同じなので…」とは割り切れねえよなぁ…。

どうも、天パの権化です。 気がつけば、私は大学3年生となっていました。 このまま何もせず夏休みを終えるのも嫌なので、とりあえず、思考を整理するためにもnoteを初めて…

一度漏らしかけた人間は、トイレに生活を支配される。

一度漏らしかけた人間は、トイレに生活を支配される。

最近ついにネタがなくなり始めた天パの権化でございやす。
今日、腹痛になったおかげで、ふとネタを思いついたので、今日の分は首の皮つながってます。

私は以前漏らしかけた経験から、トイレの呪縛にかかっている。
あれは、高校一年生の終わりのことだった。

私は、学校の行事でマレーシアに来ていた。
現地では、大学生にマレーシアの文化などを教えてもらい、楽しい時間を過ごしていた。

しかし、事件はその後起こ

もっとみる
我が家の猫は大変可愛い

我が家の猫は大変可愛い

うちの猫はマジで可愛いです。天パの権化です。
私の家には、去年猫ちゃんがやってきた。

私はもともと猫より、犬派だった。
犬の方がしっかりコミュニケーション取れるし、猫のすました感じが気に入らなかった。

それが今やもう猫にメロメロですと。
そのすました感じがいいよね。
こっちの意図したことをしてくれない気分やなところがすっごく可愛い。

んで、お腹がめっちゃぽにょぽにょなのよ。
すんごい柔らかく

もっとみる
音楽を聴くときは歌詞派?それともメロディー派?

音楽を聴くときは歌詞派?それともメロディー派?

猫を撫でている勝ち組の天パの権化のnoteです。

今日とても素敵な音楽に出会った。
プラネテスという曲で、seizaさんという人が作っていらっしゃり、初音ミク様が歌っているとうものだ。

視覚的にも、聴覚的にもseizaさんの世界観に一瞬で引き込まれてしまう様なとても素敵な曲だ。
とても壮大でありつつ、キャッチーで、とても新鮮に感じながら、でもどこか懐かしさを感じて切ない素敵すぎる曲だった。

もっとみる
ばんごはんの匂い展やってみたい

ばんごはんの匂い展やってみたい

さあ今日も今日とてnoteの時間です。
最近自分にしては珍しく、『Out of the Box』という本を買った。
内容としては、自分の思い込みなどから脱却しよう!といったものだ。

なるほどね〜と思って、今日散歩しながら、その道を初めて歩く人の気分になってみた。
車の通る音、人の話し声などをできるだけ新鮮に感じていたら、ふといい匂いが漂ってきた。

おそらく、晩御飯のいい匂いがしているのだろう。

もっとみる
歳をとるに連れワクワクが減っていく現象、なんなん。

歳をとるに連れワクワクが減っていく現象、なんなん。

どうも、最近頑張って書いたnoteにスキを押してくださる、優しい方がいらっしゃり、ニチャア…と笑っている天パの権化と申します。以後よろしく。

私はよく名前を登録しなければいけない場合、「天パの権化」という名前を使う。
この名前の由来は簡単で、今はましになったが、少し前まで、髪の毛の暴れようがもう、すごかったからだ。
(ちなみにしっかりドライヤーを当てる様になってからマシになりました。)

その当

もっとみる
終わりを意識して生きるって難しさと虚しさ

終わりを意識して生きるって難しさと虚しさ

私基本的にとっても陽キャってわけでもなく、普通な人間なんですけども。
それと同じレベルか未満のファッションセンスを持っています。
高校生の頃、当時仲の良かった友人にそれではダメだと繁華街へ連れて行かれ、とてもおしゃれな服を買わされたことがある。

それがおしゃれで、「対陽キャアーマー」と呼んでいるのは本編と関係のない話なのですが。

その「対陽キャアーマー」には英字が次の様にプリントしてある。

もっとみる
推しの推し方の多様性と難しさ

推しの推し方の多様性と難しさ

どうも、昼に辛いものを食べたせいで若干の腹痛を感じている天パの権化です。

最近テレビを見ていて、水や食事、睡眠が人体に必要な様に、心に必要なものという話をされているのを見た。
(めっちゃ上手いこと言うな、、、)

確かに、このストレス社会という砂漠を生き抜く我々には、推しと言うオアシスがとっても大切にな存在である。
(対抗して上手いこと言おうと思ったけどびみょいな、、、)

そんな中で、最近感じ

もっとみる
自分が自分を許せる条件、案外知らない件について。

自分が自分を許せる条件、案外知らない件について。

どうも、本当に三日坊主になってしまった天パの権化です。
スプラトゥーン3の前夜祭、友達とのBBQ、謎の体調不良により、時間が空きました。マジスプラトゥーン面白かった。画面酔いすごかったけど。

自分の1日は本当にゴミだな、と。
いつも夜になったら思う。
それは、自分の身近な人が頑張り屋ばかりであるからだ。

それに比べ私はニートでnoteすら続けられない怠け者ときた。

え、つらくね、、、? ネガ

もっとみる
夢の内容って後から考えるとなんだかへこむ。

夢の内容って後から考えるとなんだかへこむ。

三日坊主目のnoteです。

さて、絶賛大学ボッチ中の私ではありますが、最近よく見る内容の夢があります。
それが、中学とか、高校とかのイベントとか部活の夢。
修学旅行だったり、文化祭だったり、大会だったり、さまざまである。

しかし、そんな中でも共通していることが一つある。
それが、大人数でわちゃわちゃ楽しくしているという点だ。

前回のnoteでもちょっと書いた様に、私はもともと人とよく接する方

もっとみる
人と会話することでしか得られない栄養ってあるよね

人と会話することでしか得られない栄養ってあるよね

毎日noteとかいつまで続くもんかね

今日は久々に人と話したので、体が満ち足りたような感覚がある。
そもそも、最近私は人とあまり話す機会がない。

高校の頃は、自慢ではないが友達はたくさんいた方だと思う。昼食時も何人もの人と固まって談笑していた。

しかし、数年前に某ウイルスが流行した時にちょうどに大学に入った私は、大学デビューに完全に失敗した。
その失敗とはまあ無惨なもので、学校に行ったとして

もっとみる
就活が嫌すぎるけど、「それは誰もが同じなので…」とは割り切れねえよなぁ…。

就活が嫌すぎるけど、「それは誰もが同じなので…」とは割り切れねえよなぁ…。

どうも、天パの権化です。
気がつけば、私は大学3年生となっていました。
このまま何もせず夏休みを終えるのも嫌なので、とりあえず、思考を整理するためにもnoteを初めてみました。

 最近の悩みといえば、就活が嫌すぎる。いや、ガチで。
大学から就職のセミナーのメールが来るたび、苦虫を嚙みつぶしたような顔をしている。噛み潰すならうまいもんがいいよなそりゃ。
今日はさっき「就活で恥をかかないマナー講座!

もっとみる