アラサーOLゆめみるこ

本業、副業、学業、婚活を頑張るアラサー女子です。人の気持ちや空気を敏感に感じすぎて、日…

アラサーOLゆめみるこ

本業、副業、学業、婚活を頑張るアラサー女子です。人の気持ちや空気を敏感に感じすぎて、日々いろいろな感情を抱いています。絵が下手すぎるのと方向音痴すぎるのと毎日のように夢を見るのが特徴です。頭で考えているいろいろを記します。

記事一覧

「始めること」

以前、辞めることについて書きましたが、 今日は始めることについて書こうと思います。 不思議なことに何かを辞めると、何かを始める余裕ができて、始めたくなって、新し…

歌うこと

しばらく間が空いてしまいました。 今週は役員プレゼン、試験、副業、大学院MTG、プレゼンと、目が回るとはまさにこのことと思うほどの怒涛の毎日でした。 年末くらいか…

話すことと聞くこと

この前、後輩から上司がとにかくよく話す人でしんどいという話を聞きました。私も高校生頃から、よく話す人は苦手やなぁという意識を持ち始め、それってなんでなんやろ?と…

「帰りの電車」

飲み会からの帰りの電車、同じ飲み会に参加していた人が方向同じってなったとき、がーんってなるのは私だけでしょうか。 飲み会は飲み会で、いい出会いがあるかもしれへん…

夢の不思議

元彼の夢を見ました。2日連続。 もう数年前に別れた人で、大好きやったけど未練はなくて、やのに久しぶりに他の男性と2人でご飯に行って、付き合うとかを少し意識をしたか…

超効率重視

常に効率を求めてしまう私の日常はこんな感じ。 ・エレベーターに乗ったらまず閉まるボタンを押して、ドアが閉まってる間に行き先階を押す ・郵便物はエレベーターの中で…

高学歴女子の婚活

こんなに難しいことはないと思う。昔同級生が、「好きな人と両思いになることは、センター試験で9割取るより難しい」って言ってて、努力でどうにもならん恋愛について、同…

「辞めること」

noteを始めた今日、「辞めること」について書こうと思います。私は今日、2年間続けていた習い事を辞めてきました。そもそも始めようと思ったのは、以下の5つが同じ時期に偶…

初めまして、ゆめみるこです。

はじめまして、仕事も勉強も恋愛も頑張りたいアラサー女子のゆめみるこです。名前の由来は、脳内お花畑&毎日のように夢を見るからです。いつか夢の中から目覚められないん…

「始めること」

以前、辞めることについて書きましたが、
今日は始めることについて書こうと思います。

不思議なことに何かを辞めると、何かを始める余裕ができて、始めたくなって、新しく絵を描くことに挑戦してみました。

私より絵が下手な人には出会ったことがないくらい、絵が下手くそで、ずっとコンプレックスでしたが、デッサン教室に参加してみました。

絵ってずっと右脳で描くものだと思ってたけど、意外と左脳を使っていて、観

もっとみる

歌うこと

しばらく間が空いてしまいました。

今週は役員プレゼン、試験、副業、大学院MTG、プレゼンと、目が回るとはまさにこのことと思うほどの怒涛の毎日でした。

年末くらいからこの準備に追われて心も完全には休まらずで、生きることに精一杯という感じ。世の中のもっと忙しい人たちはどうやって生きてるんやろう。ショートスリーパーになりたい。私は超睡眠必要やから、もしショートスリーパーになれるなら、かなり多額のお金

もっとみる

話すことと聞くこと

この前、後輩から上司がとにかくよく話す人でしんどいという話を聞きました。私も高校生頃から、よく話す人は苦手やなぁという意識を持ち始め、それってなんでなんやろ?と改めて考えてみました。

みんな自分のことが結局1番大事で、自分に興味があるから、自分のことをみんなにわかってもらいたくて。やからよく話す人は究極的に言えば自己中心的なんやと思う。

今日の飲み会でも、とにかく話が長くてずーっと会話のターン

もっとみる

「帰りの電車」

飲み会からの帰りの電車、同じ飲み会に参加していた人が方向同じってなったとき、がーんってなるのは私だけでしょうか。

飲み会は飲み会で、いい出会いがあるかもしれへんし、仕事につながる学びがあるかもしれへん、何か良いことがあるかもって頑張って参加するけど、帰りは1人になりたい。

飲み会も心の底から楽しんで参加してるわけではなくて、私にとっては仕事みたいなもので。飲み会中は全力で楽しむし何かを得ようと

もっとみる

夢の不思議

元彼の夢を見ました。2日連続。
もう数年前に別れた人で、大好きやったけど未練はなくて、やのに久しぶりに他の男性と2人でご飯に行って、付き合うとかを少し意識をしたからなのか、元彼が夢に出てきた。

夢の中で私がずっと彼のことを探していて、やっと見つけた彼に私が何かを話すと、「俺もずっと会いたかったけど、LINEもゆめみるこで終わってたし、俺からは連絡できなかった。」って言われた。

そして朝起きてか

もっとみる

超効率重視

常に効率を求めてしまう私の日常はこんな感じ。

・エレベーターに乗ったらまず閉まるボタンを押して、ドアが閉まってる間に行き先階を押す
・郵便物はエレベーターの中で開封する
・電車は乗り換えにスムーズな号車を調べて乗る
・1日のスケジュールはだいたい分刻み。平日仕事後2つ、休日5つの予定梯子もざら
・お風呂入りながらニュースチェック
・動画は全て最高倍速にて視聴
・ご飯作りながらTverやNetfl

もっとみる

高学歴女子の婚活

こんなに難しいことはないと思う。昔同級生が、「好きな人と両思いになることは、センター試験で9割取るより難しい」って言ってて、努力でどうにもならん恋愛について、同じ感想を持ったのを覚えてる。良くも悪くも偏差値が高い有名大学を出て、上場企業で責任のある仕事を任してもらっているという事実は事実で、そうなると婚活がすごく難しい。この結果は私が努力してきた証やしなあ。

女性は男性に社会的地位や給与の高さな

もっとみる

「辞めること」

noteを始めた今日、「辞めること」について書こうと思います。私は今日、2年間続けていた習い事を辞めてきました。そもそも始めようと思ったのは、以下の5つが同じ時期に偶然重なり、これは運命!と思ったことが理由です。

①好きな芸能人が習いたいと言っていた
②それに関する本を読みおもしろかった
③尊敬する友達が習い始めて貴重な時間になっていると言っていた
④仲の良い友達の実家に遊びに行かせてもらったら

もっとみる

初めまして、ゆめみるこです。

はじめまして、仕事も勉強も恋愛も頑張りたいアラサー女子のゆめみるこです。名前の由来は、脳内お花畑&毎日のように夢を見るからです。いつか夢の中から目覚められないんじゃないかとビビっています。
最近「言葉」に興味を持ち始め、自分の考えを整理して発信する場が欲しくて、遅ればせながらnoteを始めました。
気になる言葉、コト、モノなどについて、自分の考えを記していきたいと思います。
いつかみなさんのお悩み

もっとみる