見出し画像

続・ひと色図書館④「エッセイ」

みなさん、こんにちは。
ぼくはひと色展の看板、ふてきくん

うわの空さん作の刺繍タイトル!
見れば見るほど、すごいなあ。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
*ひと色展とは…
1つの絵具で描いた42色のいろの子
多彩なコラボ作品たちの作品展。
金沢福岡に続いて、
9/27〜10/1に横浜で開催します。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶

今回の企画に寄せていただいた
素敵なコラボ作品たちをご紹介したくて、
今年も「ひと色図書館」を開いたよ。

今日のテーマは「エッセイ」!
そのひとだけの、見てきたものたち。
11のエッセイをご紹介するよ。

ここは、ひと色図書館「映画の部屋」。
素敵なお話を映画のように楽しめるよ。


それでは、はじまりはじまりー!
どうぞ、ゆっくりしていってね〜

✳︎

📖ミーミーさんから届いたのは、
淡く美しい「貝ボタン」の思い出…。
目の前で光る色を一緒に見ている気がしたよ。


📖geekさんの思い出を、追体験しているよう。
岩手での夕暮れ、ツーリングの感覚…。
情感こもった、こちらのも読んでみてね。


📖りみっとさんの、大切な初恋の思い出。
見守りたい、きゅんとなるエピソードたち。
心動く前回のエッセイ()もどうぞ。


📖はじめましての虹倉きりさんから届いた、
青いインクと手紙にまつわるエッセイ。
ハッとする表現に、青の深い魅力を感じたよ。


📖はるかぜるりいさんの好きな色のお話。
ここちよい穏やかな口調が、この色みたいだね。
前回の美しいエッセイも読んでみてね。


📖さくら暮らしのメモ→さんが出会ってきた
言葉たちと色のお話…あたたかくて優しいな…
かわいらしい前回のも読んでみてね。


📖三間あめさんから2編のエッセイが届いたよ。
思い出の月夜…添えられた写真も素敵。
心情豊かな前回のエッセイも読んでみてね。

・あめさんが目にした光景、思うこと。
色とりどりな詩たち()と
ショートショートも読んでみてね。


📖はじめましての御影石 千夏さんから、
思いのこもった3編のエッセイが届いたよ。
タイトルからも優しいエールを感じるね。

・御影石さんから、夢を持つ人へのエール!
グラデーションの表現に嬉しくなったよ。

・勇気づけてくれる詩と、御影石さんの思い。
お母さんの生き方も素敵だね。





作品を寄せてくださったみなさん、
本当にありがとうございました!

今日は素敵な11記事をご紹介したよ。
お気に入りに出会えてたら嬉しいな!

次回は「短文1」をご紹介するよ♪
どうぞお楽しみに!

いろの子×noterさん!
『ひと色展』コラボ企画にご参加いただいた作品や、 いろの子たちに寄せられた作品のマガジンです。

ひとつの絵具から生まれた、ひとりの子。
お好きないろの子をテーマに、noterさんに執筆していただきました。

ひと と 色。
素敵なつながりを、どうぞお楽しみください♪

*マガジン1はこちら(2022年4月~) https://note.com/asami29/m/m2134a220adb7

マガジン説明文より

📖2022年「ひと色図書館」一覧

①はじめまして
②ドロップ
③天使たち
④ひたる
⑤心のノート
⑥色
⑦じぶん
⑧空想
⑨エール
⑩おもう

📖2023年「続・ひと色図書館」一覧

音楽
しあわせと天使
俳句と短歌
エッセイ
短文1
短文2
小説1
小説2
詩1
詩2
詩3
詩4
詩5

ひと色展、会場でもお待ちしています😊

「ひと色展@横浜」

🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時

🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?