マガジンのカバー画像

紹介したい記事

175
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

ハッピーハロウィン🎃

ハッピーハロウィン🎃

明日はハロウィンですね!
ハロウィンはご存知の通り、
10月31日に行われる夜の祭り。

アメリカでは、カボチャをくりぬいて作る
Jack o'lantern(ジャック・オー・ランタン)を
飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して
近くの家々を訪れて、お菓子をもらったりする風習
Trick or Treat (トリック・オア・トリート)がある。

我が家では娘のチビ子が2歳の時、
かぼちゃに

もっとみる
今ここを味わう詩 | 並行世界bの記録

今ここを味わう詩 | 並行世界bの記録

お題: 「珈琲と」から始まる小説・詩歌

珈琲とパンケーキ

15時の喫茶店に

ひとり

時は

1秒の間隔を忘れ

ゆったりと漂う

ひとくちの苦味は

甘味を求めた

光るナイフとフォークを

両手に

微かな重みを感じながら

静かに

目を閉じる

なんて

穏やかな昼下がり

遠くに聞こえるのは

運命を受け入れない

人々の混乱

地球に向かってくる

隕石に

迎撃ミサイルが

もっとみる
個人企画発案法 | ひとつの考え方として

個人企画発案法 | ひとつの考え方として


はじめに これまでの間に、何度か個人企画をおこなってきました。
 現在も「#ああん気持ちいい」という企画で、ご応募を受け付けています。
#ああん気持ちいい (1) 企画の発想について どういうふうに企画のテーマを決めるのですか?、とたまに尋ねられることがあります。
 企画のアイデアは、ふとした時に思い付いた日常生活の中にあることです。企画の「テーマ、テーマ」と、もがき苦しんでひねり出すという感じ

もっとみる
ミステリー54文字6 #54字の物語

ミステリー54文字6 #54字の物語

前回の問題はコチラです。
回答は最後に!

今回の問題です。

Q.隠れてる犯人は何人?

ヒント








犯人は、夜中に逃げました。
色々な格好で場所に隠れています。


前回の回答です。












A. 竹馬之友

・4方に飛び散ったので
犯人と被害者は「竹馬之友」でした。

ミステリー54文字6 #54字の物語

箱やで。大阪のお寿司は四角いんや。

箱やで。大阪のお寿司は四角いんや。

商店街や繁華街を歩くと、必ず一軒や二軒、回転寿司屋さんを見かける気がします。お寿司は高級なイメージが強い反面、回転寿司なら、けっこう気軽に食べることもできますよね。

🍣日本のファストフードハンバーガーがアメリカンなファストフードなら、お寿司は元祖日本のファストフード。高級なお寿司屋さんの非日常な魅力もすてきですが、短時間で好きなものを食べて、お財布にも優しい回転寿司はやっぱりなくてらならない気

もっとみる
【誰でも出来る!】ChatGPTのファインチューニングにノンエンジニアが挑戦してみた!

【誰でも出来る!】ChatGPTのファインチューニングにノンエンジニアが挑戦してみた!

こんにちは!株式会社ニジボックス UX・ディレクション室 室長の吉川です。第6回の「AI-UX UNEITE」はChatGPTのファインチューニングの話です。
難しそうと思ってなかなか手を付けていなかったのですが、挑戦してみてよく理解できました!

誰でもわかるように簡単に説明しますので、「ファインチューニングやってみたかったけど、難しそうで手が出しにくい、、」と思っていたような方々の参考に少しで

もっとみる
習慣を変えたと思ったけど、実は変わってなかった話

習慣を変えたと思ったけど、実は変わってなかった話

タイトル、ちょっと意味わかんないですよね?(笑)

「習慣って変えてもいいんだよね。」
という話をしようと思っていたのですが、

アウトプットする内容やら図解やらをしているうちに「おや?別に習慣は変わってないぞ?」と気づきました。

「一回紙に書いてみる」「図にしてみる」ってすごく大事ですね! わかっていたつもりでも、改めて体感すると納得感が増します😊

一緒に学びましょう!💪

通勤時のルー

もっとみる