Alrai

Alraiとはケフェウス座γ星のことで、星言葉は「高い理想を目指す強さ」 自分の理想を…

Alrai

Alraiとはケフェウス座γ星のことで、星言葉は「高い理想を目指す強さ」 自分の理想を求めて日々トレーニングに励んでいます。

記事一覧

Nike ZoomX Dragonfly 2 Elite(ドラゴンフライ2エリート)

超希少なナイキ新作スパイク「ドラゴンフライ2エリート」を無事購入できました。 今回はステップさんにて購入しましたが、販売店舗が東京と大阪の2店舗。在庫も大阪は全サ…

Alrai
1か月前
5

Nike新作スパイク ドラゴンフライ2フラゲ買いしてみた

2024/4/18にドラゴンフライ2をフライングゲットしました。 5月初旬に国内販売予定、ドラゴンフライ2エリートは5月末販売予定です。 以下はドラゴンフライ2の写真を撮りま…

Alrai
2か月前
1

大阪マラソン2024 & 東京マラソン2024

2024/02/25(日)大阪マラソン2024、翌週2024/03/03(日)東京マラソン2024を走ってきました。 【結果】 大阪マラソン 2:29:21 東京マラソン 2:21:23(2nd PB) 【レースに…

Alrai
3か月前
9

過酷の域を越えた北海道マラソン2023

お久しぶりです。 今回は8/27に北海道マラソンを走ってきたのでレポートします。 結果から言うと、ワースト記録21分更新の「2時間57分22秒」(昨年は2時間27分55秒) 自分…

Alrai
10か月前
7

大阪マラソン2023 レース備忘録

2023年2月26日(日) 大阪マラソンに出場してきました。 今回は別府大分毎日マラソンからかなり短いスパンでのレースだったので、合わせるのが難しかったですが思ったよりい…

Alrai
1年前
3

第71回 別府大分毎日マラソン(マラソン通算6戦目備忘録)

2023年2月5日(日) 第71回 別府大分毎日マラソンに出場しました。 自己ベスト2時間27分55秒の私ですが、ハーフマラソンは1時間6分14秒ということでマラソンで結果を残せてい…

Alrai
1年前
7

お伊勢さんマラソン 優勝!

12/4 地元三重県で開催されるお伊勢さんマラソンに参戦。 今回も11月のレースに続き別府大分毎日マラソンに向けた練習の一環で出場した。 設定は3:10~3:15/km (フル2:20切…

Alrai
1年前
2

11月レース報告

11月が終わったので11月のレース報告をまとめてしたいと思う。 11月第1戦目は 11/13開催 和歌山ジャズマラソン(ハーフマラソン) 記録は67:39(大会新) 順位は3位 1位…

Alrai
1年前
2

1km+2km+3km+4km+3km+2km+1km

11/3(木) 文化の日 今日は祝日で会社は休みだったので、午前にポイント練習を実施。 メニューは1km+2km+3km+4km+3km+2km+1kmのピラミッドトレーニング。 各区間のリカバリ…

Alrai
1年前

東海陸上競技選手権大会 10000m

10/29 (土) 東海陸上選手権2022 10000mに出場しました。 今年から熱中症防止のため10000mは8月から10月下旬に移行。 東海高校陸上新人大会の併催というかたちになりました…

Alrai
1年前
5

東京レガシーハーフマラソン2022

10/16(日) 東京レガシーハーフマラソン2022に出場。 結果は以下の通り。 1:06:14(PB) Lap:15:20-15:30-15:48-16:14-3:22 総合49位 準エリートの部:8位 4月に出場し…

Alrai
1年前
2

400m*10(76~XX R200m)でまさかのPB

9/25(日) 9:00 天候:晴/気温21℃ 今日は昨日の3000m記録会に続いてスピード練習。 もともとロングランの予定だったが、気分が乗らないため友人の練習に参加した。 ただ…

Alrai
1年前
1

2022年度 第1回奈良強化長距離記録会

9/24(土) 17:56 天候:晴/気温22℃ 本日は奈良県橿原市にて強化長距離記録会。スピード練習の一環で3000mに出場した。 結果は8:39.51でシーズンベスト ラップタイムは2:…

Alrai
1年前
1

12000m B-Up

初投稿ですが、特に特別書くことはないので水曜日に行ったポイント練習の報告。 9/21(水) 練習時間:18:30~20:45/天気:晴/気温:20℃ 4~9月は月曜と水曜が定時退社日な…

Alrai
1年前
Nike ZoomX Dragonfly 2 Elite(ドラゴンフライ2エリート)

Nike ZoomX Dragonfly 2 Elite(ドラゴンフライ2エリート)

超希少なナイキ新作スパイク「ドラゴンフライ2エリート」を無事購入できました。
今回はステップさんにて購入しましたが、販売店舗が東京と大阪の2店舗。在庫も大阪は全サイズ合わせて17足。(25.5~27.5cmが各3足、28cmのみ2足)
東京も同じくらいの在庫数で現状非常にレアなスパイク。
5月末にナイキ公式でも販売あるかと思いますが、それを合わせてもかなり数は少ないと思います。

プロト大好きラン

もっとみる
Nike新作スパイク ドラゴンフライ2フラゲ買いしてみた

Nike新作スパイク ドラゴンフライ2フラゲ買いしてみた

2024/4/18にドラゴンフライ2をフライングゲットしました。

5月初旬に国内販売予定、ドラゴンフライ2エリートは5月末販売予定です。
以下はドラゴンフライ2の写真を撮りましたので見納めください。

大阪マラソン2024 & 東京マラソン2024

大阪マラソン2024 & 東京マラソン2024

2024/02/25(日)大阪マラソン2024、翌週2024/03/03(日)東京マラソン2024を走ってきました。

【結果】
大阪マラソン 2:29:21
東京マラソン 2:21:23(2nd PB)

【レースについて】
初マラソンの金沢マラソン2021から先日の大阪マラソン2024まで苦しんだ内臓トラブルによる不完全燃焼の失速(PB「2:19:39」もこのトラブルは発症している)。福岡国際

もっとみる
過酷の域を越えた北海道マラソン2023

過酷の域を越えた北海道マラソン2023

お久しぶりです。
今回は8/27に北海道マラソンを走ってきたのでレポートします。
結果から言うと、ワースト記録21分更新の「2時間57分22秒」(昨年は2時間27分55秒)
自分で言うのもアレですが暑さには強い方です。
練習からしても暑さの影響を考慮して2時間25分あたりに収まる想定でした。
しかし、現実はあまくなく最初の15kmでいっぱいいっぱいでした。
色々考えられる要素があり、恐らく「①調整

もっとみる
大阪マラソン2023 レース備忘録

大阪マラソン2023 レース備忘録

2023年2月26日(日)
大阪マラソンに出場してきました。

今回は別府大分毎日マラソンからかなり短いスパンでのレースだったので、合わせるのが難しかったですが思ったよりいい感じに迎えることができました。
別大で1〜3月シーズンの目標である2時間20分切りは達成できたので、目標としては特に決めず前半行けるところまで飛ばして後半は臨機応変に対応するくらいの気持ちで走りました。

結果としては、2時間

もっとみる
第71回 別府大分毎日マラソン(マラソン通算6戦目備忘録)

第71回 別府大分毎日マラソン(マラソン通算6戦目備忘録)

2023年2月5日(日)
第71回 別府大分毎日マラソンに出場しました。
自己ベスト2時間27分55秒の私ですが、ハーフマラソンは1時間6分14秒ということでマラソンで結果を残せていないのが現状だったので、6回目となる今回のマラソンは今まで以上にマラソンに注力した練習をしてきましたので、今回はレースまでの練習とレース報告をさせていただきます。

【レース報告】
まず先に結果を言うと
2時間19分3

もっとみる
お伊勢さんマラソン 優勝!

お伊勢さんマラソン 優勝!

12/4 地元三重県で開催されるお伊勢さんマラソンに参戦。
今回も11月のレースに続き別府大分毎日マラソンに向けた練習の一環で出場した。
設定は3:10~3:15/km (フル2:20切りのTペース相当)で挑み、できれば優勝としていた。

記録:1:06:54(3rd best)
順位:1位

13km手前までは同じ三重の山地さんと2人でレースを進め、倉田山野球場への登り終えで自分が少し前に出たの

もっとみる
11月レース報告

11月レース報告

11月が終わったので11月のレース報告をまとめてしたいと思う。

11月第1戦目は 11/13開催 和歌山ジャズマラソン(ハーフマラソン)
記録は67:39(大会新)
順位は3位
1位であれば大会新の報酬として賞金5万円だったが、ラスト2kmのスパートに対応できず練習の一環とはいえ悔しい結果に。

11月第2戦目は 11/20開催 神戸マラソン
記録は2:34:16
順位は総合41位(年代別3位)

もっとみる
1km+2km+3km+4km+3km+2km+1km

1km+2km+3km+4km+3km+2km+1km

11/3(木) 文化の日
今日は祝日で会社は休みだったので、午前にポイント練習を実施。
メニューは1km+2km+3km+4km+3km+2km+1kmのピラミッドトレーニング。
各区間のリカバリーは3分。

この練習は神野大地選手がYouTubeに投稿されていた練習を参考にした。
導入期ではないので、前半の1-2はハーフの入りをイメージ。
3-4はハーフのレースペースより少し遅めのペース帯である

もっとみる
東海陸上競技選手権大会 10000m

東海陸上競技選手権大会 10000m

10/29 (土) 東海陸上選手権2022 10000mに出場しました。
今年から熱中症防止のため10000mは8月から10月下旬に移行。
東海高校陸上新人大会の併催というかたちになりました。
そのため、例年よりとても涼しく記録も狙える大会となりました。

2022年度の天候コンディションは、気温17℃で風は少し強めで肌寒いといったところ。
昨年は31分56秒で5位。今年は表彰台に乗りたいという思

もっとみる
東京レガシーハーフマラソン2022

東京レガシーハーフマラソン2022

10/16(日) 東京レガシーハーフマラソン2022に出場。
結果は以下の通り。

1:06:14(PB)
Lap:15:20-15:30-15:48-16:14-3:22
総合49位
準エリートの部:8位

4月に出場したぎふ清流ハーフから5秒更新することができた。
北海道マラソンが終わってから期間が短かった割にはうまく走ることができた。
15km以降、登坂などで16分超えてしまったのは反省。

もっとみる
400m*10(76~XX R200m)でまさかのPB

400m*10(76~XX R200m)でまさかのPB

9/25(日) 9:00 天候:晴/気温21℃
今日は昨日の3000m記録会に続いてスピード練習。
もともとロングランの予定だったが、気分が乗らないため友人の練習に参加した。

ただ普通に400*10をやってもロングランの代わりにはならないのでW-upは長めに10km走り少しでも脚を重たい状態にした。
400*10の設定は76から徐々に上げていくということで実施した。
シューズはエアズームヴィクト

もっとみる
2022年度 第1回奈良強化長距離記録会

2022年度 第1回奈良強化長距離記録会

9/24(土) 17:56 天候:晴/気温22℃

本日は奈良県橿原市にて強化長距離記録会。スピード練習の一環で3000mに出場した。

結果は8:39.51でシーズンベスト
ラップタイムは2:51-2:52-2:55

毎度3000mは1000~2000mで3:00まで落ちてしまうため、今回は中盤をなるべく落とさないように2000mで尽きるつもりで走った。
結果的に2:51-2:52と2000m

もっとみる
12000m B-Up

12000m B-Up

初投稿ですが、特に特別書くことはないので水曜日に行ったポイント練習の報告。

9/21(水) 練習時間:18:30~20:45/天気:晴/気温:20℃
4~9月は月曜と水曜が定時退社日なので基本的に平日は水曜日がポイント練習。
10~3月は火曜と木曜なので木曜日がポイント練習になると思います。

さて、今日は12000mのビルドアップ。(早朝は60′jogを距離踏むためにしてます)
設定は3:30

もっとみる