マガジンのカバー画像

観察日記

16
超主観ノンフィクション人間観察
運営しているクリエイター

記事一覧

男女区別

男女区別

多様性を意識するあまり、
根本的に一緒に出来ないものまで
横に並べようとする風潮は
流石に自分で自分の首を絞めすぎだろう、
と思うんですが…

生きてる事がしんどいのに
誰もが生きやすい世界なんてね、
幻想なんですよ。
認めろ認めろ!言う暇あったら
みんながもう少し配慮を持つなり
必要以上に他人に関わらないなりした方が
よっぽど現実的だと思う。
そもそも認めてほしいという前提が
かなりおこがましい

もっとみる
りりちゃん白書

りりちゃん白書

頂き女子 りりちゃん をご存知ですか?
ここ連日の報道で、
初めてこの名前を耳にした人も多いと思う。

簡単にいうと
おぢから現金計約1億5500万円をだましとり、
懲役9年・罰金800万円の判決を言い渡された
"犯罪者”である。

わしがりりちゃんの存在を初めて知ったのは
2021年の7月。
配信王コレコレさんの動画で
取り上げられたのがきっかけ。

この時から既に、犯罪性を指摘されており、

もっとみる
おぢの自信の源

おぢの自信の源

自己肯定感
自己肯定感
自己肯定感!とうるさい世の中である。

自己肯定感が何かもわからぬまま
この言葉に支配されて
結局、自己肯定感がなくなるなんてことは
あるあるじゃなかろうか。

やみくもに自信を持てばいいわけでもないし
何があっても自分を肯定すればいいわけでもない。

自己肯定感という言葉だけが一人歩きした結果、
出来ないことの言い訳や
根拠のない自信の裏付けとして間違った意味で
この言葉

もっとみる
一周回ってスピに落ち着く人達

一周回ってスピに落ち着く人達

人生は、しんどい。

生きていれば良い事がある、とか
奇跡の連続、とか
耳障りの良い事が世の中では囁かれてるけど、

人生は、しんどくてめんどくさいことの
積み重ねである。

そして、努力は必ず報われる!
わけでもないのだ。

大抵のものは裏切るし上手くいかん。

我々人間が、この世の中を生きていくのは
そーゆーことなのだ。

もう仕方がない。

そして人間は弱い。

たまたまちょっと知恵が働いて

もっとみる
プライドだけ高すぎる人。

プライドだけ高すぎる人。

なんかプライドの話前も書いた気がするけど
記憶曖昧なので、まぁいいや。

低いより高い方がいいよ、そりゃ。

唯一無二の自分のために
心の中に高い高いプライドを持ち、
それを態度で示し掲げてくるのは構わんよ。

ただ、ちゃんと中身も行動も伴っていればの話ね。

結局どんだけプライドが高く
自尊心を傷つけたくなくて
自己評価は高くても、

社会は他人から冷静につけられる
自分に対する評価が答えだと思

もっとみる
おじさんの不思議。

おじさんの不思議。

何度も書くけど、わしは人間が嫌いである。
しかし他人から見たら人たらしであるらしい。
全くもって自覚がない。

なんならあまり人と関わらずに生きていこうとさえ思っている。

でも人間として生きていく以上他人との関わりは
必須である。

理解できないものがストレスすぎるわしは
本当に他人との接点が増えるのが苦手だけど
ある日発想を転換することにした。

無意識に人たらししてるなら
それを意識的におこ

もっとみる
オーガニックな生活をしながら人間関係はドロドロな人

オーガニックな生活をしながら人間関係はドロドロな人

昨日も今日も明日も明後日も、
オーガニックオーガニックオーガニック………

天然由来、無農薬、無添加………

もううるさい!まじで!

わしが見る限り、そんなあなたの人間性は添加物だらけですけど???

1週間でいいからSNSでオーガニックという単語を
禁止にしてくれ!

だってさぁ!SNSってさぁ!!
この世で1番オーガニックと程遠い存在だと
思うんですよ🌿

電磁波という単語を知ってますか。

もっとみる
ここにあった俺のハート知らない?

ここにあった俺のハート知らない?

・引きこもり
・予定を立てるのが苦手
・時間通りに集合するのも苦手

いや、どうやって予定立てるん?な
フィーリングの友達と

奇跡的に同じような温度感で
リア充スイッチが入ったので

2人して背中の開いた浮かれ気味のワンピースを着て、夏の終わりにももち浜で開催された
ビーチパーティー的なものに遊びに行ってきた👗

着けば楽しいタイプの引きこもりなので
なんだかんだしっかり遊び切ったんですが、

もっとみる
チー牛耐久3時間レース

チー牛耐久3時間レース

世の中には会話が成り立たない人が
一定数いる。

普段どうやって生きてるんやろかぁ。

そんな会話が成り立たないタイプにも
色々いるけど
今回はチー牛について書いてくお(^o^)

そもそもチー牛って何?って人は
Google先生に聞いてください。

新年早々わしは仕事で
チー牛と対面してしまった。
しかもクレーム対応である。

初詣で引いたおみくじは大吉だったのに
さっそく2023年も試練がやっ

もっとみる
靴は汚いしカバンはデカい。

靴は汚いしカバンはデカい。

靴が汚い女と荷物が多い女はすぐヤレる!

はい、どうも。
今日も主語がデカいあきちゃんだよ🦭

ネットとかによく書いてある
"荷物が多い女はすぐヤレる"説
あるじゃないですか。

わしも最初は、荷物だけでわかっかよ〜って
思ってたんだけど、
偏見って、偏見といえど、
生まれる理由があるわけで。

最近歌舞伎町で立ちんぼしてる人たちの
YouTube見るのが趣味なんやけど
立ちんぼしてる女みんなカ

もっとみる
やめた方がいい女。

やめた方がいい女。

最近まじで歌舞伎町関連のYouTube見るのが
趣味になりつつあるんですが、
ホストクラブに来るやばい女をみるのが
とても楽しい!!!! 

わしがたまに起こすメンヘラなんて
序の口でかわいいもんだなという安心感と
こんなのを相手に仕事してるホストに対する
謎のリスペクトが生まれつつあります。

というわけで
いい恋愛をしたい男性の皆様、
本日は地雷女の見分け方について
書いていきます。

・最初

もっとみる
脱法カメラマン

脱法カメラマン

DJとか三味線とか弾いたりしてると
ありがたい事に一緒に写真を撮って欲しいと
声をかけられる事があります。
こんなわしにも、
そうやって声をかけてくれる人がいることは
本当に嬉しいです。

それ以外にも遊びに行ったりして
友達と一緒に写真撮ろってなったりする事は
日常的にあります。

気軽に写真が撮れる世の中で
思い出や瞬間を残すために
写真を撮る事は良いことだし、
わしから一緒に撮ろうと声をかけ

もっとみる
メンヘラは聖人君主の夢を見るか?

メンヘラは聖人君主の夢を見るか?

前回投稿したnoteで
こんな質問をいただきました。

なぜ、ヤリ捨てされた女は、
「どこかに私の王子様がいる!」といった
メルヘンな思考になるのか?

女の子ってなんだかんだ夢見たいし
お姫様扱いされたいのが性なので、
現実をどんだけ理解してても
ふとしたときにメルヘンチックな夢を
抱いちゃう瞬間がある生き物だと思います。

偉そうな事言ってるわしだって
例外じゃありません。
毎晩、
なんで石油

もっとみる
香ばしい女の合言葉10選

香ばしい女の合言葉10選

そもそも人間はこじらせていて
尚且つ、女はホルモンバランスとか
科学的に見てもめんどくさい生き物
というのを前提に、
わしが個人的に
「この女、めんどくせぇ〜!」と思う人達の
合言葉を厳選して書いていきます。

・私は私。
これね、わしも過去にnoteに何度も書いてるので
めちゃくちゃブーメランなんですけど、
ちょっと弁解させてもらうと、使い方による。
自分の中の芯を通す為に
虫ケラ共に吐く分には

もっとみる