見出し画像

一周回ってスピに落ち着く人達

人生は、しんどい。

生きていれば良い事がある、とか
奇跡の連続、とか
耳障りの良い事が世の中では囁かれてるけど、

人生は、しんどくてめんどくさいことの
積み重ねである。

そして、努力は必ず報われる!
わけでもないのだ。

大抵のものは裏切るし上手くいかん。

我々人間が、この世の中を生きていくのは
そーゆーことなのだ。

もう仕方がない。

そして人間は弱い。

たまたまちょっと知恵が働いて
文明を築いてきたおかげで
今の世界があるけれど、

決して人間が強いからそうなったわけじゃない。

だから生きていく中で
何でも良いから何かを信じたくなる気持ちは
とてもわかる。

絶対に裏切らない何かが
1つあるのと、ないのとじゃ
生きていく上での気持ちの置き所というか
どうしようもない漠然とした不安感が
多少はマシになるもの。

だけど、なぜ、、、
なぜ、スピリチュアルに落ち着く人が
こんなに多いんでしょうか。

コロナで孤独感が如実になったせいか
ここ2.3年でさらに増えた気がするけど

インスタのストーリーでスピじみた
ポジティブ投稿をあげてる人が多すぎる。

で、実際のところはというと
とてつもなく病んでいるのだ。

もう、あの手の投稿は
本当は病んでいるところまで含めて
フルコースなんだろうなぁ。

結局のところ、メインディッシュどれなん?
て感じやけど。

わしはそんな人たちが不思議です。

病むなら大人しく1回きちんと
病んだ方が効率いいと思うんだよな。

別に病むことも、ネガティブになることも
何も悪くないんよ。
そもそも人間はそーゆー生き物なんよ。

浮き沈みがあって当たり前。

中途半端に自分に嘘ついて生きる方が
しんどくないか。

「心からの笑顔を😊」とかSNSに書いてる人
99%実際に会ったら目笑ってないんよね。

本当に楽しかったら
何も意識せんと、
勝手に人間笑っとるわ。

ポジティブな自分を演じ続けた結果
本心との溝が大きくなりすぎて
もはや引き返せんくなっとるんやろうか。

自分に嘘をつくことが一番メンタルに悪いって
根本的な事になんで気づかんのやろか。

「〇〇のおかげで変われた」って、
ポジティブな思考を叩き込んできただけで
根本的な事は何も言ってくれんのやろ。

本当は病んでる人達同士で
お互いがお互いを騙しあってるだけに思える。

だから、結局、
どんなに引き寄せて
どれだけの人と繋がれて
どんだけ投資しても
どこか虚無で目が笑えなくなる。

そんな虚無を埋めるために
「今日も1日笑顔でハッピー😘」
なんてストーリーを投稿してるのだ。

文字に起こして誰かに見てもらわなくても
自分がハッピーなことを知ってるから、
本当に満たされてる人は
わざわざそんな投稿しないよ。

チャクラとか、大地の恵みとか、
引き寄せの法則とか、無添加とか、
パワーとか、エネルギーとか、宇宙とか、
ソウルメイトとか、石とか、オーラとか、
波動とか、とかとかとか!
(一通り思い当たるもの書いてみた
 他何かあるっけ?)

そーゆーの信じて自分に嘘ついてる事が
一番のカルマだよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?