見出し画像

『すべてのプレーはゴールへ続く』フットボールペアレンツ044

藍澤誠/Jの先生です。

以下はメンバーシップ「フットボールペアレンツ」の記事です。
学びとフットボールについて、合計100記事を書くことを目標にやっています。多くの人に届くように過去記事がすべて無料で読める設定になっています。100記事到達のあかつきには1000円の応援またはメンバーシップ登録よろしくお願いします。

以下の動画は、ハルキのGOTSスクールのゲーム会(2022年10月10日横浜で開催。次回のゲーム会は2022年11月23日)でのひとこまです。パスはダイレクトプレー(ワンタッチ)限定で、最後自分が突破できるというときだけフリータッチになるルールです。

ダイレクトプレーをするためには、ボールが来る前に、次にどこへパスを出すか決めておかなくてはいけません。しかし、それを決めているだけでは、相手にとられないようにボールを回すことはできても、試合を作ることはできません。

ではどのようにすればゴールを生めるのか。

(1)何度も動き直す
(2)ゴールへの道筋を常に探す

の2点が大切になると思います。

目の前にボールが来たからフリーの誰かに渡すという意識ではなく、ゴールへの道筋をさぐりながら何度も動き直して、チーム全体でボールを前に運びゴールを狙うということが必要になります。

そうしたゴールへの意識が強い選手が何人かいればチームはもちろん躍動するのでしょうが、ゴールへの意識が強いのがたとえ自分だけであったとしても、周りのパスを引き出し、一気にゴールを狙うこともできることが動画からわかります。

ワンプレーごとに気持ちを切らさない。パスしたら終わりではない。
ゴールまではプレーが完結しないという大前提のもと、頭と身体をフル回転させてポジションを何度も取り直し、チャンスと見たら一気にゴールへ向かう。ゴールの可能性が高まるプレーをし続ける。

そんな姿勢でいられたらと思ってトレーニングしています。

ボールを受けるときは基本的に平行の位置を取るだとか、ワンツーができる配置のパターンを知るという前提があってのフル回転ですが、「ゴールまではプレーが切れない」「すべてのプレーはゴールへ続く」ということは忘れないでいたいです。

ところでゲーム内では、1対1をしている小学生が、ダイレクトパスゲームに混ざっています。彼らにぶつからないようにプレーするというのもGOTSスクール特有の縛りになっているのですが、その縛りもクリアできています(=ドリブルする小学生とぶつからないように避ける)。

目の前のゲームに集中しながらも、周辺で起きている情報にも目を配れる。それは景色からプレーの選択をしている証拠でもあります。

景色からのプレーの選択ということについては大事なので、また改めて書きたいと思います。

フットボールを楽しむみなさんの参考になったなら嬉しいです。


◎01~10

01 『親としてはやめてほしくない』
02 『できない子を笑わない』
03 『サッカー選手になれなかった人がフットサル選手になる』
04 『サッカーに熱心な親だらけ!』
05 『左足で走るのが苦手とかあり得る? 個人的には画期的な大発見』06 『走る(ドリブル)は誰でもできる』
07 『子どものプレーにイライラしがちなお父さんお母さんへ』
08 『両足で蹴ればシュート力は2倍になるぜ!!!』
09 『セレクションは気にしない!~12打数12安打11ホームランでも、まぁまぁはまぁまぁ』
10 『パパはゲームメーカー! ボールにいかないと世界がまったく変わります!』

◎11~20

11 『思い出しただけでイラつく経験を語っても……』
12 『ボールにいかない派とかじゃなく、目的は何かっていう話なんだけど』13 『ボールにいかないと1人目のディフェンスはいないも同然。味方はグラウンダーでパスを出さなくてもいいし、利き足じゃなくてもかまわない』
14 『子どもが主役の合宿は、世代を超えて受け継がれていた』
15 『イノシシやゴリラにプレスされても大丈夫! ~今が未来につながっている~』
16 『リフティング(1) ボールを拾って役立てようと 僕は思ったわけでもないが』
17『リフティング(2) 空に向かって蹴るのが楽しい!』
18 『リフティング(3)親と性格が違い過ぎると怒っちゃう問題はこうして解決した』
19 『リフティング(4)私たち親子が回数を目標にしなかった理由
20 『親視点(1)みんなドリブルでいっちゃうツライ日々』

◎21~30

21 『牛若丸ターン! ターン後の着地の姿勢で勝負がついていた』
22 『ドリブルの練習をやめたら劇的にうまくなりました』
23 『質問です。未来を意識していた人は誰でしょう? ゴールの角上とつながる』
24 『原文ママさん 手持ちの動画について意見を交わし合う場を作りました』
25 『世代なので死ぬまでにマラドーナのドリブルを身につけたい――運動神経がダメダメな私でも走れば抜けます
26 『ゴールへの意識があればレアルマドリードにもたどり着ける
27 『4ステップはつまずきそうで怖いという質問への回答』
28 『ギュンです! ボールに触れた瞬間に超絶加速する――写真の次のコマの形を当てられたらあなたは名選手に違いないです』
29 『続ギュンです! たいして傾いていなくてももちろん抜けます』
30 『ハルキの自主練なんて一回もみたことないです』

◎31~40

31 『内田史上最強の動き――研究手を基本動作にするプロセス』
32 『7番と9番へ! ディフェンス目線で整理する走る(ドリブル)2022年8月バージョン』
33 『トップ選手との対決で学んだこと――真夏の微妙な大実験』
34 『ボールにいっちゃっている状態とは何かよくわかります』
35 『手を動かしてイラストにしてみるとフォームを覚えられます――中西を描いてみる』
36 『フリーキックの練習を初めてしました』
37 『4ステップがない世界はもう考えられない』
38 『パパさんでも5人ダイレクト成功』
39 『ボールのレイヤーと身体のレイヤーが違うことで、滑らかなスーパープレーが生まれる』
40 『身体はオートマチック、判断はコース取り』

◎41~50

41『プロは目指すものじゃない――どうしても怒っちゃう自分を克服したきっかけ』
42 『ボールなしの練習は最重要!! しゃべるが先で飴玉は後』
43 『走りながらボールに合流する方法』

ここから先は

0字

フットボールペアレンツ プラン

¥700 / 月
このメンバーシップの詳細

読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩