マガジンのカバー画像

ステキ・ギャラリー

157
皆様のステキな作品集です。
運営しているクリエイター

#ブログ

今週のパン!147 日本パン

今週のパン!147 日本パン

🌟是非!下記YouTubeを聴きながらご覧ください
(スタンドマイクに歩み寄る ひろみ郷)
パン👏パン🍞パン👏パン🍞パン👏よーし
ふー~~
マイクテスト one two three four
member 大丈夫?(はい) 1回だよ ふふふ・・
よーし ふ~  いってみよう(前奏入り)

え~んどう

出会いは 億千パンの村騒ぎ~
眩いくらいに 駅ゾチック

出会いは 億千パンの胸騒

もっとみる
今週のパン!145 ずっしり

今週のパン!145 ずっしり

姐さんが仰る通り!
ずっしりボデーの赤ワイン
これには嫁さまも納得でしたなぁ

ワインと言えば!先日 解禁のボージョレ・ヌーボーの真実!

野球で使うバットのようなお化けが
突然!ぬ~っと現れる あれは幽霊?妖怪?

棒状霊・ぬ~ぼーボージョレ・ヌーボーの真実 Ⅱ

青森県・恐山 降霊術を使う イタコさん
過去にはマリリン・モンローの霊を迎え
「うっふん💖あだすがマリリンよ」と
日本語で話すマリ

もっとみる
古い町並みの歴史地区へ、美味しいご飯を食べに行こう

古い町並みの歴史地区へ、美味しいご飯を食べに行こう



INDONESIA
Semarang

古い町並みの歴史地区へ、美味しいご飯を食べに行こう

この数か月というものの、週末はほとんどここSemarangにいなかったことになる、と、書けばいささか大げさになる

しかしそれは肉体的というよりかはむしろ、精神的な実感がそう思わせるもので、わたしの心は、絶えず移動を繰り返していたような気がする

Jepara、Ungaran、Salatiga、Sol

もっとみる
ふんべつ!

ふんべつ!

あれはまだ僕が小学生の頃

テレビを見ながら夕飯を食べていた!
ニュースだか何か忘れたけど

東京 丸の内で過激派が時限爆弾を使い
大爆発させ付近のビルの窓ガラスが割れ落ち
路上も歩道も割れたガラス片だらけで
怪我人が続出したいわゆる
三菱重工ビル爆破事件の映像は
今も忘れられない事件でした

「ひどい事しやがるなぁ」
日本酒をチビチビ飲みながら父親が言う

僕の方に顔を向け
「お前は 事のふんべ

もっとみる
今週 なに食べパン?115 ムーンサンドLoveLetter

今週 なに食べパン?115 ムーンサンドLoveLetter

ムーンと言えば・・

紅口白牙 仙姿玉質

紅い唇と白い歯!並外れて美しい

才色兼備

は その姐さんを表す 四文字熟語

このパンを手にする度に思ひ出す ムーン姐さん

ムーン姐さんは 餡子が苦手💦

レモンの実の花言葉 zest(熱情)

チョコっと陽気で妖艶な姐さん

きっと食べたらうメープル

その肌は
やわらかムーンサイクル姐さん
チョコっとだけ触らせて←オープンスケベ~ぇ💦💦

もっとみる
姐さん!大変です 地元愛

姐さん!大変です 地元愛

川越出身 Paris(パリ)の
Horloger (時計屋)姐さん
ムーンサイクルさんの地元愛が半端ない!
歌が素敵なので是非聴いてくださいたま🙇

ちなみに僕は
東上線「朝霞台駅」に近い大学に通い
バイトばかりしていました💦

ここまで読んでいただきありがとうございました。

遠い帰り道!参 東上線 寄居-川越

遠い帰り道!参 東上線 寄居-川越

(2022年2月上旬のお話です )

君(妻)【不在】と云う絶好のChanceを得た
我々は いつかやってみたいと思っていた
【遠い帰り道】3をやる事に決めた!

川越市駅から川越駅まで1区間を
長時間かけて乗車する鉄旅を決行する時が来たのだ

東武 東上線 川越市駅まで徒歩で進み

川越駅方向の逆!つまり下り線に乗車
終点の寄居駅まで行ったら!
直ぐに川越駅まで戻る上り線に乗ると云う
普通の人な

もっとみる
神様を応援する飲み物!

神様を応援する飲み物!

神様がいらっしゃる場所を応援する
飲み物です🙇

神社エール!だからね!

全面的にごめんなさいたま🙇

今夜はこれにて解散!

ありがとうございました。

英 一蝶 展 3

英 一蝶 展 3

吾妻くだり在原業平、平安貴族、ウマ、富士、マツ、
馬上の居眠り、馬子、塗り傘

高野ひじり

笠、野宿、煙管、喫煙、頬杖、樹下人物
草履、マツ、月夜、満月

雨の鍾馗

帽子、長靴、蓑、ヒゲ、剣、小鬼、雨夜、笠

右は

鷺と烏(さぎとからす)

サギ、カラス



恵比寿(えびす)

恵比須、七福神、桶、魚籠、鯛、踊る、手鉤、釣竿

四睡目をさます圖

豊干、寒山、拾得、トラ、眠る、経巻
タケ

もっとみる
英 一蝶 展2

英 一蝶 展2

飴賣

傀儡子、人形遣い、唐人、童、女人、赤ん坊、
桶、団扇、からくり・しかけ箱、水あめ、天秤棒、肩車、

朝比奈勇りき

武士、鬼、小鬼、首引き、綱引き、虎皮、豹皮

寒垢離

町人、童、犬、門口、手桶、桶、水浴び、
下駄、のれん、腰蓑、ハチマキ

右画

【竹二雀】

タケ、スズメ、巣

左画

【石灯籠 猫*鳥】

石灯篭、ミミズク

猫鳥とは梟(フクロウ)の異名
鵂(ミミズク)の
(ズク)

もっとみる
英 一蝶!ウチに伝わる書画譜

英 一蝶!ウチに伝わる書画譜

我が家に伝わる【英一蝶の書画譜】と言っても
多分!曾祖父 辺りが模写した書だと思います

今週から火曜日は

勝手に「英 一蝶」展!

福人萬歳(ふくじんまんさい)

踊り、袋、小槌、鼓、鯛、扇、
恵比寿、大黒、門松、宝珠

ここまで読んでいただきありがとうございました。

遠い帰り道!壱

遠い帰り道!壱

日曜日は基本的に休日なので好きなのですが

来い!と
命令されて突然!呼び出される事があります!
それは仕方のない事なので従います それが仕事なので

この日曜日も そうでした!早朝でしたが
幸い車で会社 近くまで行き 車は嫁が運転して回送

結局 行ったけど この場では待つだけで!よく聞けば誤報!

本当に誤報なのか?確認の上に確認をします
これが意外と時間の掛かるもんです

誤報と確定!今日

もっとみる