見出し画像

これまでの活動歴について

一人一人が真面目に働くことで、社会は発展し改善していくと思っていた。
ところが、大学を卒業した後、日本の絶望的な状況に気付かされることになった。
真面目に働いても社会が良い方向に進むようには見えなかった。
だから、社会活動を始めた。

主な活動歴や、その背景になる主な生い立ちについてまとめた。


昭和56年     誕生
昭和61年     引越し
昭和63~平成6年 小学生 発達障害自覚 睡眠障害 毒親 いじめ
平成6~9年  中学生  精神的な問題と向き合う
平成9~12年 高校生  体質の問題を自覚
平成11年   母方祖母死去
平成12~16年 大学生  経済学 国会議員インターンシップ
平成16年   父方祖母死去
平成17~18年 社会起業 就職転職クラブ構想   厚生労働省改革案   公益三社体制構想   日本オープンソース先進国構想
平成22年   労働問題 各種労働組合等
平成23~25年 市民活動 保守系 陰謀論系 反TPP 脱原発活動 官邸前抗議 選挙活動 ロビー活動
平成24年   母死去
平成29~現在  ネットによる政治活動 ボブ夫twitter  死の権利の法制化を目指すネット事務局ブログ   次世代社会保障note
平成31年   結婚
令和元年   第一子誕生
令和2年 クラウドファンディング失敗から名義をボブ夫から安楽死カケルに変更。
令和3年    第二子誕生

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?