マガジンのカバー画像

アクティビティ

13
運営しているクリエイター

記事一覧

観て良し、食べて良し、金沢旅行記 #107

観て良し、食べて良し、金沢旅行記 #107

こんにちは。
今週末は、石川県は金沢へ旅行に行ってきました。

私にとっては、石川県初上陸!
金沢と聞いて、あなたはどのようなイメージを持たれますか?

私は、正直あまり詳しくなくて、、
兼六園や茶屋街。あと日本海の幸?のどぐろとか?
というイメージしか持ってませんでした(スミマセン)

そのため、私の中では行ったことないから、いつか行ってみたいくらいの位置付けだったのですが、、
行ってみた結果、

もっとみる
水素エンジンバギー 試乗記 #106

水素エンジンバギー 試乗記 #106

こんにちは。
先週末に富士スピードウェイで行われたスーパー耐久シリーズ第2戦 富士SUPER TEC 24時間レースを今年も観戦してきました。

今年の目玉は、やっぱりマッチこと近藤真彦さんが水素エンジンカローラのドライバーとして参戦されたことだったかもしれませんが。

私にとっての今年の目玉。

それは、初めて水素エンジンの車に乗りました!!
試乗だったので、ドライバーは自分ではなく、助手席に乗

もっとみる
旅行記~ハウステンボス~ #99

旅行記~ハウステンボス~ #99

こんにちは。
先日、福岡・長崎へ旅行に行ってきました。
メインはハウステンボス。妻のミッフィー推し活の付き添いで初めて行ってきましたw

ハウステンボスと聞いて、皆さんがどのようなイメージを持たれるかは分からないですが、、
私は、あまりプラスの印象を持っていなくて期待していなかったです、、
でも、森岡毅さんがマーケティングで携わったというのは知っていて、その部分はすごく気になっていました。

行っ

もっとみる
トヨタGRカローラ ドライブインプレッション #89

トヨタGRカローラ ドライブインプレッション #89

こんにちは。
今回は、私が好きなクルマに関する内容です。

トヨタのGRカローラRZグレードを一般道や高速道路でドライブしたので、私の感想や印象を書きました。

私の全体的な印象は、非常に良いクルマ。良い意味で攻めたクルマだなと思いました。
見た目はすごく私好みでカッコいいですし。
スポーツエンジンが載ったクルマだけど、乗り心地はすごく快適ですし、5人乗りで荷物も載るし、最新装備も一通りついている

もっとみる
F1 日本グランプリ@鈴鹿サーキット 見に行ってきました! #70

F1 日本グランプリ@鈴鹿サーキット 見に行ってきました! #70

こんにちは。
念願(?)のF1を生で観戦しに鈴鹿サーキットへ行ってきました!!!

めちゃめちゃおもしろかったです!!
会社休んで行ってホントに良かった!!

どれくらいかというと、
朝目覚めて、今日1日が楽しみでワクワクする!って感じたくらい!
そんなこと人生であっただろうか!?と思うくらい楽しんできました!!

F1という世界最高峰のレースを生で観戦して、感じたことを興奮冷めやらぬうちにnot

もっとみる
初トレイルラン #64

初トレイルラン #64

こんにちは。
夏休み最終日の今日、初めてトレイルランに出場してきました!

かなりきつかったです。
夏休みの最終日に出るものではなかったですね(笑)

結果は、全然ダメダメで苦い経験になりましたが。
初トレイルランの記録をnoteに残しておきたいと思います。

結果走る距離は、10kmの予定だったのですが、
スタート直前に中止になりそうなくらいの激しい雷雨により、コースの一部が冠水。そのため、急遽

もっとみる
上高地は異世界でした #63

上高地は異世界でした #63

こんにちは。
暑いですね、、暑過ぎて涼しいところへ逃げ出したい!
そう思いませんか!?

涼しいところ → 標高高いところ → 長野!?
長野で行ってみたいところ → 上高地!?

ということで、思いつきと勢いとノリだけでw
初めて上高地へ行ってきた旅行記noteです(笑)

上高地旅行記上高地ってどんなとこ!?

まずはご存じの方も多いかもしれませんが、、上高地とは

私は「上高地」という名前は

もっとみる
スーパー耐久シリーズ2023 第2戦 24時間レースを観戦してきました

スーパー耐久シリーズ2023 第2戦 24時間レースを観戦してきました

こんにちは。
今年も富士スピードウェイで行われたスーパー耐久シリーズ2023 第2戦 24時間レースの一部を観戦してきました。
私にとっては、恒例行事となりつつあります。

レースを見たり、関連する記事を読んで感じたことをnoteに書きました。

注目車両は!私の注目車両は、昨年と同じくST-Qクラスで参戦しているORC ROOKIE GR Corolla H2 concept!!

水素エンジン

もっとみる
たまには自分を褒めてあげよう!

たまには自分を褒めてあげよう!

こんにちは。
今回も東京マラソン2023ネタを引っ張ろうと思います(笑)
(足の痛みもまだ引っ張ってますw)

突然ですが、、
日頃、皆さんは自分のこと褒めてあげてますか?
私は、自分を褒めるなんてまずアリエナイ。

ですが、3時間3分という東京マラソンの結果は自分の中では珍しく
「たまには自分のこと褒めても良いんじゃね?」と思えたので、

いつもの自分なら絶対にやらない「自分を褒める」をやってみ

もっとみる
東京マラソン2023 楽しんできました!!

東京マラソン2023 楽しんできました!!

こんにちは。
今日は東京マラソン2023本番でした!
結果、無事に完走できました!タイムは、グロスで3時間3分24秒!
かなり満足の結果です!

今日の結果と合わせて、フルマラソンをテーマに、私が陸上競技っていいなと思ったことと、走りながら感じたことをnoteに書きました。

本日の振り返り。はじめに本日の振り返りをさらっと。

昨年の10月に、東京マラソン2023の当選の連絡があって、練習をスタ

もっとみる
10年ぶりにフルマラソン出ます!

10年ぶりにフルマラソン出ます!

こんにちは。気づいたらすっかり秋らしくを通り越して、、一気に寒くなりましたねw
秋と言えば、スポーツの秋ということで、スポーツネタでnoteを書こうと思います。
(ここのところ仕事のゴタゴタな内容ばかりだったので…w)

東京マラソン2023当選しました!!

当選したことはもちろんビックリですが、参加費もなかなかビックリな価格設定でしたwけど、入金しました!
来年の3/5走りたいと思います!!

もっとみる
フルマラソンのことを書いて気づいたこと2つ

フルマラソンのことを書いて気づいたこと2つ

こんにちは。前回、東京マラソン2023に当選しましたという記事の中で、本番に向けて10年前にはこういう練習をしていたから、今回はこういう計画で練習していきたい。という内容を書きました。
それで、書いて後に気づいたことが2つあったので、その内容をnoteに書きたいと思います。
ちなみに、前回の記事は以下です。

フルマラソンではできていること。1つ目は、フルマラソンを走り切ろうと思ったときに、自分の

もっとみる
東京マラソン2023まで残り1か月

東京マラソン2023まで残り1か月

こんにちは。
東京マラソン2023本番がいよいよ1か月後となりました!
同じく東京マラソン走られる方は、とにかく寒い日が続いておりますが、順調に練習進んでますでしょうか。
あと1か月本番までケガせずに頑張りましょう!!

昨年の10月に「当選」の連絡が来て4か月が経ちました。
現在の私の練習状況とか、本番に向けてとか、気持ちの変化とか、自分の記録も兼ねてnoteに書きました。

1月までの練習状況

もっとみる