マガジンのカバー画像

海外旅行編

78
海外旅行においての有益な情報を集めました!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

海外のカジノに行って分かったカジノの状況

海外のカジノに行って分かったカジノの状況

私は友達2人と2019年の春頃にスペインのバルセロナでカジノをしました。

そこのカジノは店内の撮影は禁止。観光客の入場料は無料で、普通の方の入場は5ユーロほどかかるものでした。

一言でいうと、

カジノは日本のギャンブルと比べて、勝ちやすいです!私と友達2人はそれぞれ10ユーロほど使用し、1人の友達は20ユーロ勝ち、もう1人の友達も10ユーロ勝ち、私も10ユーロ勝ちました。

初めてやるカジノ

もっとみる
フランスのホテルに滞在した時のトラブル

フランスのホテルに滞在した時のトラブル

フランスのナントのホテルに滞在した時にことでした。友達と3人で行きました。🇫🇷

そのホテルの建物のセキュリティーは鍵ではなく、パスワードを入力するものでした。ホテルの部屋は鍵でした。私はホテルのフロントから頂いたパスワードの載ったものを部屋に置いて外出してしまいました。

それに気づいたのが、夜の23時に迫ったホテルに戻ったときです。フロントは閉まっていて、ホテルの建物に入ることができません

もっとみる
ベトナム旅行でのトラブル

ベトナム旅行でのトラブル

私は昨年の11月頃に1人でベトナム旅行でハノイの方に行きました。🇻🇳

そこで起きたトラブルについて紹介したいと思います。

そのトラブルは帰国する日に起きました。

観光地から空港まで、タクシーを使用した方が安心ですが、ローカルバスを使用すると、50円程度で乗れるので、ローカルバスに乗って帰ろうと考えました。

まず、焦ったことが、バスが日本と違って時間通りに来ない。周りのベトナム人に聞いて

もっとみる
海外旅行で感じる日本の素晴らしさ

海外旅行で感じる日本の素晴らしさ

海外旅行に行くと日本の素晴らしい所に気づかされます。

主な素晴らしい3つ
・電車が1分単位できっちり来る
・お店の店員の対応が丁寧
・サービス力の高さ

・電車が1分単位できっちり来る
海外では考えられません。スペインの電車ではいきなりストライキが起き、運行中止になりました。また、他の国では遅れることが日常茶飯事です。
日本は少し遅れただけでアナウンスしてくれますし、少し遅れただけで怒っているお

もっとみる
スペインでお金を取られそうになった体験談

スペインでお金を取られそうになった体験談

スペインに1週間ほど、旅行に行っていました。その時に起きたことについて紹介したいと思います。

ある男性が声をかけてくる

私は友達とスペインのマドリードという町を歩いていた時、外国人男性が声をかけてきました。

いきなりミサンガみたいな物を渡される

声をかけられて、いきなり渡されました。注意深くなった私たちは

「これは無料ですか?」と聞きました。

すると、男性が「無料だよ」と言って、仲良く

もっとみる
コロナ禍で海外旅行行けなくなった思い 〜海外旅行の魅力〜

コロナ禍で海外旅行行けなくなった思い 〜海外旅行の魅力〜

海外旅行好きや海外旅行に行けてない方向けの記事です。
コロナ禍が落ち着いたら思いっきり海外旅行に行きましょう!

この時期は海外旅行に関する知識をインプットしていきましょう!

私は大学入学以前は海外旅行に行くのは難しいことだと考えていました。

ですが、海外旅行に行くことに慣れ、今では軽く1人で行くようにもなりました。

こちらの記事を参考にして頂けると嬉しいです。

私は日本とは異なる文化や新

もっとみる
タイのタクシーでの出来事 〜日本では考えられない笑〜

タイのタクシーでの出来事 〜日本では考えられない笑〜

タイ🇹🇭のタクシーに乗った時に考えられないエピソードが複数あります!

・メーターを止めずに途中でトイレに行く運転手
・助席前に掲示されてる免許が運転手と異なる
・警察官の検問があるから、メーターを突如つける運転手
・ドアをちょっと強く閉めただけでブチぎれる運転手
・助席のシートベルトが普通に壊れてる

私がタクシーに乗っていた時にこのようなことがありました。日本では考えられません。

日本で

もっとみる
ベトナムの食 〜健康〜

ベトナムの食 〜健康〜

現地でベトナム料理を食べて感じたこと。
それはベトナム料理が健康的なことです。
ベトナムといえばフォーですね笑

このフォーがとにかく健康的です笑
日本のラーメンと比べると優しい味でとてもヘルシーです!
ベトナムに住むことになったら確実に痩せると思います笑

他のものも勿論食べました。
日本のパンは濃縮されたものですが、ベトナムのパンの中が空間的です。
日本よりも炭水化物を摂るのが難しい環境かもし

もっとみる
スペインの複雑な状況

スペインの複雑な状況

〜真実は現地に行っても分からない〜
スペインの若者の失業率は50%以上と非常に高い数値となっています。🇪🇸
しかし、このような経済状況なのにも関わらず、私がスペインに滞在した時は、スペイン人の方々は幸せそうに過ごしていました。
平日の朝でも外でビールを飲みながら、楽しく話している方々が多いです。😁
これには理由があります。
企業Kisiが2019年8月に実施した「ワークライフバランス・都市別

もっとみる