徳田美幸

広島出身。大阪へ就職。薬剤師をする傍ら、人とのご縁に恵まれ、現在はイベント企画、小売店…

徳田美幸

広島出身。大阪へ就職。薬剤師をする傍ら、人とのご縁に恵まれ、現在はイベント企画、小売店のネットブランディングなど取り組んでいます☆ プライベートも仕事も全力!をモットーに日々感じた事などを綴らせていただきます♪

記事一覧

継続の秘訣は仕組み化

今日たまたま、ジムでトレーナーをしている友達と、 コロナ太りをして痩せたいと考えている友達の3人で話していました😊 通常、ジムは会費を先に支払って、そこから通い放…

徳田美幸
3年前
1

伝えたい思い

「思ったことは伝えないと、思っていないのと同じ。」 とよく聞きます😌 けれど、もう一歩先の話をすれば 伝えたとして「相手にどう伝わったか?」 も大切だなと最近思い…

徳田美幸
3年前
1

チャンスを掴む方法

フットワークが軽い私。 よく「アクティブだね。」なんて言われます。 ただ、大阪に来る前までの私はフットワークは重めでした。 平日の夜にご飯に誘われても、 何となく…

徳田美幸
3年前
1

自信のつけ方☆

「自分には自信がなくて。。」 といって諦めてしまっている人いませんか? 私も諦めている側の人間でした😓 今日は、そんな時の自信のつけ方についての話です。 ちなみに…

徳田美幸
3年前
1

恋愛から学ぶ経営☆

今日は友人Tちゃんから恋愛相談をされました😊 相談内容は、 「最近付き合い始めた彼氏。 一緒にいるときは楽しいけど、束縛が激しくて、かまって欲しいタイプ。 少しメン…

徳田美幸
3年前
5

マメ子マメ男のすすめ

突然ですが、仕事で結果を出している周りの経営者さんはみんなマメです😆! 例えば、 お世話になっている方とご飯に行かせて頂いたとします。 するとまず、その場でお礼の…

徳田美幸
3年前
2

言葉の大切さ

こんにちは。 今日は友人と話していたときに気付いた言葉の大切さについてお話させていただきます😊 大事な約束に寝坊して遅れてしまった!! というシチュエーション。 …

徳田美幸
3年前
2

モテたい気持ちから学ぶ☆振り切ることの大切さ

好きな人から好かれたい! モテたい! というのは誰もが思うこと😆 今日、友達(♂)と話していてると 「彼女に振られて。。。 モテたいからオシャレ、トーク力、スキンケア…

徳田美幸
3年前
6

飲み会から学ぶ経営

飲み会が好きな私😊 学生の時、研究室のメンバーで集まるときは、 皆お酒好きでこの時代に私は、ビール、日本酒の美味しさに目覚めました!笑✨ 社会人になっても、 飲み…

徳田美幸
3年前
3

寝坊から学ぶ!期限を切ることの大切さ

朝起きて時計を見ると、 予定していた起床時間の30分後😳 「やばい!遅刻する!」 そういう経験ありませんか?? 私はつい最近ありました笑 毎朝1時間半準備に時間をかけ…

徳田美幸
3年前
1

オシャレも経営も学ぶ人が大事!

昨日は友人にファッションツアーをしてもらいました👠 自分がどう見られたいのか⁉️ どういう自分でありたいのか⁉️ というセルフプロデュースをしていくのに、ファッシ…

徳田美幸
3年前
8

忘れてしまった広島弁

こんにちは。 徳田です😊 私は広島出身で、大学が徳島、就職で大阪に出てきました。 地元にいたときは、もちろん広島弁。 「~じゃろぉ」とか「~じゃけぇ」はよく使って…

徳田美幸
3年前
3

自分の主張と親

前回まで塾のT先生についてお話させて頂きました😌 今日は塾のT先生について受験勉強をし、結果私はどうしていったのか? についてお話させて頂きます❗️ 高校3年生の冬…

徳田美幸
3年前
2

学生時代の恩師、塾のT先生③

前回は実際にT先生の元で学んできたことをお話させて頂きました😌 今回は、T先生についてお話させて頂きます💡 T先生の見た目は丸渕眼鏡、坊主、夏はタオルをハチマキにし…

徳田美幸
3年前
8

学生時代の恩師、塾のT先生②

前回T先生との出会いをお話したので、 今回は実際に学ぶと決めた後、 どう行動したのか?についてお話させて頂きます😌 T先生の元で受験勉強する!と決めた時、 すでに高…

徳田美幸
3年前
11

学生時代の恩師、塾のT先生①

私は人生の節目にお世話になった人が必ずいます😌 今回は学生時代の恩師についてお話させて頂きます。 私は高校生になってすぐに、親の影響で薬剤師になることを決めまし…

徳田美幸
3年前
7
継続の秘訣は仕組み化

継続の秘訣は仕組み化

今日たまたま、ジムでトレーナーをしている友達と、
コロナ太りをして痩せたいと考えている友達の3人で話していました😊

通常、ジムは会費を先に支払って、そこから通い放題だったり、月◯回まで通える、などになっています。
ただ、先に会費を払っているにも関わらず、途中で通わなくなる人も結構いるそうです💦

そこでふと疑問に思って、
「ジム通いが続く人と、続かない人の違いは?」
と痩せたいと思っている友

もっとみる
伝えたい思い

伝えたい思い

「思ったことは伝えないと、思っていないのと同じ。」
とよく聞きます😌

けれど、もう一歩先の話をすれば
伝えたとして「相手にどう伝わったか?」
も大切だなと最近思います💡

例えば、ここに美味しいショートケーキがあったとします。
Aさんはケーキが大好きであらゆるお店のケーキを知っています。
Bさんは卵アレルギーでショートケーキはとてもではないけれど食べる事ができません。
そんなAさんとBさんが

もっとみる
チャンスを掴む方法

チャンスを掴む方法

フットワークが軽い私。
よく「アクティブだね。」なんて言われます。

ただ、大阪に来る前までの私はフットワークは重めでした。
平日の夜にご飯に誘われても、
何となく面倒臭い、そんな理由で断っていました💦

『都会に住みたい』
そんな気持ちだけで縁もゆかりもない大阪に来て、最初に思った事は、、、友達がいない!!

そんな切羽つまった時に、他の人からお誘いがくるのはとてもありがたいことでした☆

もっとみる
自信のつけ方☆

自信のつけ方☆

「自分には自信がなくて。。」
といって諦めてしまっている人いませんか?
私も諦めている側の人間でした😓

今日は、そんな時の自信のつけ方についての話です。

ちなみに、今週の私は自分が決めた毎日の目標を達成しています!
きっと明日も達成すると思っているし、何があっても達成します❗️

どうやったらそう思えるのか?

正解は、
『一つ一つの自分との約束を守ること』
です!

例えば、「明日太陽は昇

もっとみる
恋愛から学ぶ経営☆

恋愛から学ぶ経営☆

今日は友人Tちゃんから恋愛相談をされました😊

相談内容は、
「最近付き合い始めた彼氏。
一緒にいるときは楽しいけど、束縛が激しくて、かまって欲しいタイプ。
少しメンヘラちっくで、会えないと『どうせ自分のこと好きじゃないでしょ?』や『本当に残業?』とかでケンカになる。
とっても大変!」
というもの。

もともとTちゃんは、
束縛が嫌いで仕事が大好き!というタイプ。
他の周りの友達からは「絶対別れ

もっとみる
マメ子マメ男のすすめ

マメ子マメ男のすすめ

突然ですが、仕事で結果を出している周りの経営者さんはみんなマメです😆!

例えば、
お世話になっている方とご飯に行かせて頂いたとします。
するとまず、その場でお礼の言葉を伝えます。
別れた後はすぐにお礼のメール。
ここまではやっている人は結構いるかと思います。
さらに次にその方に会ったときに、
「この前はありがとうございました。」
と伝える。

例えば、「この前のアレなんだっけ。。。?」と皆が考

もっとみる
言葉の大切さ

言葉の大切さ

こんにちは。
今日は友人と話していたときに気付いた言葉の大切さについてお話させていただきます😊

大事な約束に寝坊して遅れてしまった!!
というシチュエーション。
この時にあなたならなんて相手に伝えますか?

「昨日仕事が立て込んで、遅くまで残業していたから起きれなかった。申し訳ない。」

一見誠実そうな回答。
私も以前はこう答えてました!

ただ、経営を学んでからは
×「起きれなかった」
○「

もっとみる
モテたい気持ちから学ぶ☆振り切ることの大切さ

モテたい気持ちから学ぶ☆振り切ることの大切さ

好きな人から好かれたい!
モテたい!
というのは誰もが思うこと😆

今日、友達(♂)と話していてると
「彼女に振られて。。。
モテたいからオシャレ、トーク力、スキンケアを全て研究して変えている」
「一旦振り切って変えていて、周りの目を見ながらやりすぎたら調整しているんだけど、どう思う?」
と相談されました😌

すかさず「いいね!どんどん挑戦しよ!」と回答😆

どうやら、オシャレやスキンケアは

もっとみる
飲み会から学ぶ経営

飲み会から学ぶ経営

飲み会が好きな私😊
学生の時、研究室のメンバーで集まるときは、
皆お酒好きでこの時代に私は、ビール、日本酒の美味しさに目覚めました!笑✨

社会人になっても、
飲み会があればほぼフル参加していました🎵
楽しい飲み会はとにかく、メンバーが元気で面白い❗️❗️

「明るいところに人は集まる」とは本当だな、と思います。
お世話になっている経営者さんも
みんな明るく、ムードメイカー、
常に人を楽しませ

もっとみる
寝坊から学ぶ!期限を切ることの大切さ

寝坊から学ぶ!期限を切ることの大切さ

朝起きて時計を見ると、
予定していた起床時間の30分後😳
「やばい!遅刻する!」
そういう経験ありませんか??

私はつい最近ありました笑
毎朝1時間半準備に時間をかけるのですが、
起きるとすでにあと40分しか時間がない💦
でも乗る電車は決まっている。。。
一気に朝は戦闘モード🔥
1分1秒の戦いが始まりました💦

そうなるとまずやることは、優先順位の問題で、
何をして何をやらないのかを決め

もっとみる
オシャレも経営も学ぶ人が大事!

オシャレも経営も学ぶ人が大事!

昨日は友人にファッションツアーをしてもらいました👠

自分がどう見られたいのか⁉️
どういう自分でありたいのか⁉️
というセルフプロデュースをしていくのに、ファッションは大事です。

ファッションはもともと興味がない訳ではなく、
学生の時はファッション誌を読んで研究したりしていたので、自分の好きなジャンルの好きな服装はあります。

ですが、35歳。
経営を学んでいてこれから❗️というとき。
そう

もっとみる
忘れてしまった広島弁

忘れてしまった広島弁

こんにちは。
徳田です😊

私は広島出身で、大学が徳島、就職で大阪に出てきました。
地元にいたときは、もちろん広島弁。
「~じゃろぉ」とか「~じゃけぇ」はよく使っていました。
大学で徳島に行ったとき、
私の友達は徳島出身の子、大阪出身の子が大半でした。
ほどなく私の広島弁はなくなり、
徳島弁にもなれず、大阪弁にも染まれず標準語になりました😆笑

就職で大阪に出てきて早10年❗️
周りがみんな大

もっとみる
自分の主張と親

自分の主張と親

前回まで塾のT先生についてお話させて頂きました😌
今日は塾のT先生について受験勉強をし、結果私はどうしていったのか?
についてお話させて頂きます❗️

高校3年生の冬、いよいよセンター試験❗️
結果みごとに惨敗しました。。。💦
本命の大学はセンター試験を受けたあとに2次試験があります。
それを受けるまでもなく失敗と思うくらい悲惨な結果でした💦

そこで、薬学部を諦めて他学部の受験をしようかと

もっとみる
学生時代の恩師、塾のT先生③

学生時代の恩師、塾のT先生③

前回は実際にT先生の元で学んできたことをお話させて頂きました😌
今回は、T先生についてお話させて頂きます💡

T先生の見た目は丸渕眼鏡、坊主、夏はタオルをハチマキにしているという、塾の先生ではなかなかない格好笑!喋ると『気のいいおっちゃん』です。

本校から急遽分校を任されることになったそうですが、もともとの担当は英語。
なので他の教科の事は全く初めてだったそうです😳
普通の塾の先生なら、英

もっとみる
学生時代の恩師、塾のT先生②

学生時代の恩師、塾のT先生②

前回T先生との出会いをお話したので、
今回は実際に学ぶと決めた後、
どう行動したのか?についてお話させて頂きます😌

T先生の元で受験勉強する!と決めた時、
すでに高校2年生の初夏でした。

国公立の薬学部に行くためには
センター試験では
国語、英語、数学IA、数学ⅡB、理科2科目、社会1科目が必要です。

私の地元の高校に通う生徒の大半は、
社会は地理・世界史・日本史のどれか1つ
理科は化学・

もっとみる
学生時代の恩師、塾のT先生①

学生時代の恩師、塾のT先生①

私は人生の節目にお世話になった人が必ずいます😌
今回は学生時代の恩師についてお話させて頂きます。

私は高校生になってすぐに、親の影響で薬剤師になることを決めました。
薬剤師になるためには、大学で薬学部に行く必要があります。
その為、地元で東大、京大に行く人を多く輩出している塾に通い、自分なりに勉強を頑張っていました📚

そして、高校生最初の模試を受験。
その結果をもとに塾で面談がありました。

もっとみる