見出し画像

伝えたい思い

「思ったことは伝えないと、思っていないのと同じ。」
とよく聞きます😌

けれど、もう一歩先の話をすれば
伝えたとして「相手にどう伝わったか?」
も大切だなと最近思います💡

例えば、ここに美味しいショートケーキがあったとします。
Aさんはケーキが大好きであらゆるお店のケーキを知っています。
Bさんは卵アレルギーでショートケーキはとてもではないけれど食べる事ができません。
そんなAさんとBさんが、ショートケーキの美味しさを同じ言葉で伝えたとします。

きっと伝わり方は違いますよね⁉️

例えば、CくんがDちゃんに告白をします。
Dちゃんの目をしっかりみて、告白をする。
もしくは、
恥ずかしいからという理由でCくんはDちゃんの目を全く見ずに、ぼそぼそと告白をする。
同じ言葉で伝えても、伝わり方は違いますよね。

つまりは何を伝えるかではなく、
どう伝わったかが大事てす☝️

普段の生活や経営は人との関わりがとても重要です。
目の前の相手にきちんと伝わっているか?
日々念頭に置いて仕事していきます😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?