- zukky -

【 理学療法士|相談支援員|身障2級 】両下肢金属支柱付き短下肢装具・杖・車椅子使用し…

- zukky -

【 理学療法士|相談支援員|身障2級 】両下肢金属支柱付き短下肢装具・杖・車椅子使用しています😊。リハビリセラピスト・他医療福祉従事者など障がい支援者、障がいのある方、ご家族など沢山の方へ少しでもお役立ち情報をお届けできたらと思います。

記事一覧

車椅子×デスクワーク環境

私は車椅子での職場復帰の際、これまで使用していたデスクには、通常の椅子よりも幅をとる車椅子では進入できず、デスク環境を考えることとなりました。 車椅子利用での社…

- zukky -
1年前
5

車いすで映画館へ行こう!!

車いす利用者でも、映画館での映画鑑賞を皆んなと同じように楽しむことができます🧑‍🦽♡ まとめられた情報サイトがいくつかありますが、ここでは利用者目線の情報を提供…

- zukky -
1年前
11

住宅改修、後悔と成功点!!

住宅改修を今後される方や支援に携わる方へ。 100%完璧!ってなかなかです。 時間的な制約や本人は様々な負担が重なっている中で考える余裕がなかったり、家族はよく分か…

- zukky -
1年前
6

車いす対応店舗の調べ方5選

一昔前に比較し社会のバリアフリー化は大きく進んではいるけれど、地域、店舗によってはまだまだのところも多いですよね。 効率良く調べたい!調べ方に困っている人が近く…

- zukky -
1年前
2

住宅改修に時間を要した 3つの要因と利用した制度

障害福祉や介護保険制度で活用される住宅改修。 病気を機に入院し、後遺症によりこれまで通りの環境では生活が難しい場合、住宅改修を終えて在宅準備が整ってからの退院に…

- zukky -
1年前
3

北欧デザインの歩行器紹介

歩行器紹介🚶こんな洒落たものがあったのか! byACRE(バイエーカー) カーボン・ウルトラライト(屋外用歩行器) https://www.wheelingtokyo.com/carbon-ultralight 屋…

- zukky -
1年前
2

装具ありきの足元おしゃれ -くつ下編①-

足元のおしゃれと言えば『靴』! って感じでついつい靴に意識向きがちですよね。 ただ、下肢装具を使用していると、こんなことってありませんか??もしくは耳にすること…

- zukky -
2年前
4

私がSNS(主にFacebook)発信する理由

改めてスタートラインを振り返ります。 私はFacebookを中心に 自分が経験している状況について、 社会に向けた発信をしている。 Twitterもやっていますが、 Facebookで挙…

- zukky -
2年前
11

車の運転:降車編🚙🚗💭

※この記事は、下肢が不自由であることを前提に記事を書いています。 前回は乗車において車の特性からみる課題を記事にしました。 今回は、降車に焦点を当てています! …

- zukky -
2年前
1

車の運転:乗り込み編

あくまでも私の体験ベースの意見です。 今回のブログでは、読者の皆さんの 「想像力」もお借りしながら読んでいただけたらと思います。 さて、乗り込み時において、乗り…

- zukky -
2年前
1

車の運転:ペダル編

車の運転操作上で問題の1つにあがるペダル操作。 課題を取り上げ始めるとキリがありませんが、今回は自分でも気にしているペダルの種類での違いをお伝えできたらと思いま…

- zukky -
2年前
4

思いやり駐車場制度の中身②🚩

皆さん、おはようございます😊! 前回の続編として、思いやり駐車場制度の中身をじっくり学んでいきましょう🚗。 有効期限はあるの? 有効期限がある場合があります! …

- zukky -
3年前
3

県管轄!思いやり制度の中身①🚩

皆さん、おはようございます😊! 思いやり制度を利用するために、この機会に当制度について詳しく学んでいきたいと思います! 制度の導入背景は? 「健常者による障害者…

- zukky -
3年前
3

県管轄!思いやり駐車場制度

皆さん、おはようございます😊! 本日は思いやり駐車場での経験を元に、学んだことを共有できたらと思います。 県管轄で設置されている『思いやり駐車場』。 皆さん一度…

- zukky -
3年前
6

効率の良さと余裕

皆さん、おはようございます😊🌟 本日も前回からの続編として、主治医に対する信頼はどのようなことをきっかけに生まれたのかをエピソード形式で挙げていきます。自分の中…

- zukky -
3年前
4

『 余裕 』 が生み出す信頼

皆さん、こんばんわ😊🌙 本日も前回からの続編記事となっております。 支援者に対する信頼とは一体、 どのようなことをきっかけにして生まれるのかを解いていきたいと思…

- zukky -
3年前
8
車椅子×デスクワーク環境

車椅子×デスクワーク環境

私は車椅子での職場復帰の際、これまで使用していたデスクには、通常の椅子よりも幅をとる車椅子では進入できず、デスク環境を考えることとなりました。

車椅子利用での社会復帰をされる方は一定数おられるかと思います。本人に合った車椅子を前提に、どのようなデスクであれば適合するのか。

どんなことに注意しデスク選びをしたのかを紹介するとともに、実際に利用している中で気付いたポイントもお伝えできればと思います

もっとみる
車いすで映画館へ行こう!!

車いすで映画館へ行こう!!

車いす利用者でも、映画館での映画鑑賞を皆んなと同じように楽しむことができます🧑‍🦽♡

まとめられた情報サイトがいくつかありますが、ここでは利用者目線の情報を提供します☺️⭐️

①車椅子専用シートの予約

映画館には車椅子のまま鑑賞できる、車椅子スペースがあります。車椅子1台に対し、一般シート2席分のスペースでゆったりとした空間です。

シートは後に出てくる座席一覧でも分かるように、劇場によ

もっとみる
住宅改修、後悔と成功点!!

住宅改修、後悔と成功点!!

住宅改修を今後される方や支援に携わる方へ。

100%完璧!ってなかなかです。
時間的な制約や本人は様々な負担が重なっている中で考える余裕がなかったり、家族はよく分からないからと専門家に託したりと、実際に使い、過ごしてみて分かることが多いのも現実です。

私は先日住宅改修を終え、生活している中で気付いた後悔と成功点について情報をお伝えします!

⭐️脱衣所手すりの防水&滑り止め加工

浴室内手すり

もっとみる
車いす対応店舗の調べ方5選

車いす対応店舗の調べ方5選

一昔前に比較し社会のバリアフリー化は大きく進んではいるけれど、地域、店舗によってはまだまだのところも多いですよね。

効率良く調べたい!調べ方に困っている人が近くにいる!在宅復帰を控えた方の支援で特別な引き出しを持ちたい!というそこのあなた😊。

方法はいくつかあります☺︎💗!

これは一番手取り早いですし、丁寧にお教えいただける店舗が沢山あります!電話確認だけで行けるかの可否を判断できること

もっとみる
住宅改修に時間を要した 3つの要因と利用した制度

住宅改修に時間を要した 3つの要因と利用した制度

障害福祉や介護保険制度で活用される住宅改修。
病気を機に入院し、後遺症によりこれまで通りの環境では生活が難しい場合、住宅改修を終えて在宅準備が整ってからの退院になることが多いかと思います。

私の場合、《退院後》から申請、打合せ→住宅改修完了まで3ヶ月半の時を要しました😳。

期間を要した要因と利用した制度は以下☟

考えられる要因はこの3点!!!!

今回、手術入院をし退院後には環境調整が必要

もっとみる
北欧デザインの歩行器紹介

北欧デザインの歩行器紹介

歩行器紹介🚶こんな洒落たものがあったのか!

byACRE(バイエーカー)

カーボン・ウルトラライト(屋外用歩行器)
https://www.wheelingtokyo.com/carbon-ultralight
屋外用と記載されているが、屋内でガンガン使ってます。

カーボン・オーバーランド(多目的歩行器)は屋外でもより不整地を出回ることを想定している感じかな?
https://www.wh

もっとみる
装具ありきの足元おしゃれ -くつ下編①-

装具ありきの足元おしゃれ -くつ下編①-

足元のおしゃれと言えば『靴』!
って感じでついつい靴に意識向きがちですよね。

ただ、下肢装具を使用していると、こんなことってありませんか??もしくは耳にすることはありませんか??🤔

・装具の入る靴がなかなかない。

・装具の入る靴が、ど定番過ぎてダサい。

・入っても足元が何だか膨張して不恰好。

・好みの靴が履けなくなった。

などなど、装具ありきだと靴の選択肢の自由度が大きく制限されます

もっとみる
私がSNS(主にFacebook)発信する理由

私がSNS(主にFacebook)発信する理由

改めてスタートラインを振り返ります。

私はFacebookを中心に
自分が経験している状況について、
社会に向けた発信をしている。

Twitterもやっていますが、
Facebookで挙げたものを共有することはほとんどありません。

知らない人の前で、SNSを利用し自分のことを晒す勇気がありません。
以前はFacebookを公開として発信していましたが、情報利用の恐怖に遭い、制限をかけた発信に

もっとみる
車の運転:降車編🚙🚗💭

車の運転:降車編🚙🚗💭

※この記事は、下肢が不自由であることを前提に記事を書いています。

前回は乗車において車の特性からみる課題を記事にしました。

今回は、降車に焦点を当てています!

今回は主なポイントを3つに絞って話をします!

ドアを開けた時のドア下の敷居!

車において「この凸は重要なものなんだ」と国内某有名自動車メーカーの方が仰られていました。
車をより強固にするために、敢えてフラットにはしていないとのこと

もっとみる
車の運転:乗り込み編

車の運転:乗り込み編

あくまでも私の体験ベースの意見です。

今回のブログでは、読者の皆さんの
「想像力」もお借りしながら読んでいただけたらと思います。

さて、乗り込み時において、乗り込みにくさに関する車の特徴を考えたい。
私的には、主たるポイントは2点です🚙🚗。

車体・座面が低いコンパクトな車種を想像してください。

あなたならどのように乗り込むでしょうか?

入り口の左右前後の幅や室内空間、
目先にあるシー

もっとみる
車の運転:ペダル編

車の運転:ペダル編

車の運転操作上で問題の1つにあがるペダル操作。

課題を取り上げ始めるとキリがありませんが、今回は自分でも気にしているペダルの種類での違いをお伝えできたらと思います!

ペダルって実は二種類あるのをご存知でしょうか?

・吊り下げ式
・オルガン式

吊り下げ式

吊り下げ式は誰もが踏み込んだことのあるであろう、一般的なタイプのペダルです。

多くの国産車がこの吊り下げ式を採用しています。
設置コス

もっとみる
思いやり駐車場制度の中身②🚩

思いやり駐車場制度の中身②🚩

皆さん、おはようございます😊!

前回の続編として、思いやり駐車場制度の中身をじっくり学んでいきましょう🚗。

有効期限はあるの?

有効期限がある場合があります!

どのような場合に有効期限があるのでしょうか。
けが人・妊産婦・特別児童扶養手当対象児童の方の利用証には有効期限があるとされています。その場合は、利用証に期限が記されており、期限が切れた場合は返却するようにとされています。もちろん

もっとみる
県管轄!思いやり制度の中身①🚩

県管轄!思いやり制度の中身①🚩

皆さん、おはようございます😊!

思いやり制度を利用するために、この機会に当制度について詳しく学んでいきたいと思います!

制度の導入背景は?

「健常者による障害者等用駐車場の不適正な利用がみられる」といった障害者の方からの指摘や、外見では判断できない内部障害や妊産婦の方からの「障害者等用駐車場の利用をしたいが、利用しづらい」等といった声に応えるために導入された。
(県HPより抜粋)

制度の

もっとみる
県管轄!思いやり駐車場制度

県管轄!思いやり駐車場制度

皆さん、おはようございます😊!

本日は思いやり駐車場での経験を元に、学んだことを共有できたらと思います。

県管轄で設置されている『思いやり駐車場』。
皆さん一度はお目にかかったことがあるのではないでしょうか?
(地域によって呼び名は異なります)

そして皆さんもいつか、ご自身もしくはご家族のためにこの制度を利用することがあるかもしれません。

先日、病院受診の際に、駐車場から院内までが遠かっ

もっとみる
効率の良さと余裕

効率の良さと余裕

皆さん、おはようございます😊🌟

本日も前回からの続編として、主治医に対する信頼はどのようなことをきっかけに生まれたのかをエピソード形式で挙げていきます。自分の中でも再考されていっています!

この記事は前回のエピソードと関連性が高い内容かと思います✏️。

診察以外の時間でも対応は変わらない


診察時間は丁寧に、それ以外は素っ気ないみたいな経験はありませんか?

「あー、あの丁寧さは仕事だ

もっとみる
『 余裕 』 が生み出す信頼

『 余裕 』 が生み出す信頼

皆さん、こんばんわ😊🌙

本日も前回からの続編記事となっております。

支援者に対する信頼とは一体、
どのようなことをきっかけにして生まれるのかを解いていきたいと思います!
この記事では3つのエピソードを挙げ再考していきます。

言葉を噛み砕いた説明

病院に行き診察を受けていると、さも一般用語のように聞いたこともないような言葉が飛び交い説明されている内容が理解できなかったり、何となく言ってい

もっとみる