見出し画像

思いやり駐車場制度の中身②🚩

皆さん、おはようございます😊!

前回の続編として、思いやり駐車場制度の中身をじっくり学んでいきましょう🚗。

有効期限はあるの?

有効期限がある場合があります!

どのような場合に有効期限があるのでしょうか。
けが人・妊産婦・特別児童扶養手当対象児童の方の利用証には有効期限があるとされています。その場合は、利用証に期限が記されており、期限が切れた場合は返却するようにとされています。もちろん、けがの状況などにより、引き続き利用の必要がある場合は更新できるそうです!

有効期限なく返却の必要がある場合がある!?

実はあるんです!

県外転出や死亡、また障害等級が軽減し交付対象者ではなくなった場合には返却する必要があります。

ここで疑問がありませんか?

障害等級によって利用できないことがあるの?

そもそも利用証の交付にあたり、対象者は幅広く設定されています。

身体障害:身体障害者手帳
発達障害:療育手帳
精神障害:精神障害者保健福祉手帳
特別児童扶養手当対象児童:特別児童扶養手当証書
高齢者:介護保険被保険者証
難病患者:特定疾患医療受給者証/特定医療費(指定難病)受給者証/
              特定医療費(〇〇県指定難病)受給者証/小児慢性特定疾病医療受給者証
けが人:医師の診断書(車いす、杖など使用期間の分かるもの)
妊産婦:母子手帳

それぞれ障害等級や障害区分、要介護度などが〇〇以上などと定められているため、手帳があるからといって全ての方に交付されるものではないようです。
(各地域によって内容の違いもある可能性があるため、利用される方やご自身の地域はどうなのかと思われる方は調べてみてください!)

申請/交付場所はどこなの?

市町村の役場での取り扱いはされておらず、
県健康福祉課/障害福祉課/保健福祉事務所など県によって様々かと思われます。

埼玉県のように市管轄で制度が実施されている場合は、市での取り扱いかもしれません。

申請書はホームページにてダウンロード可能になっていたり、申請書の配布のみ市町村の役場で行われていることもあります。

なかなかご自身で足を運ぶことが難しい方は、郵送での申請/交付も可能なようなので、ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか??☺️

交付はもちろん無料です!
また直接申請に向かわれた場合には、その場ですぐに交付を受けることができます。(役所が立て込んでおり、時間を要す場合には後日郵送にて交付のこともあるようですが、私はほんの数分で交付していただけました。)

----------------------

少しでも当制度の理解が
深まっていただけていますと、幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます😊

不定期配信ですが、
またお読みいただける日を楽しみにしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?