マガジンのカバー画像

YUUKIの自炊日記

51
ちょっとしたコツで料理が楽しくなる、好きになる方が増えるよう心掛けて書いてます♪
運営しているクリエイター

#料理男子

粗挽きの豚ひき肉とぷるぷる木綿豆腐で麻婆豆腐♪

粗挽きの豚ひき肉とぷるぷる木綿豆腐で麻婆豆腐♪

お疲れ様です!

今日は直売所で買ったネギと
軽く湯通しした木綿豆腐に
タイムセールで買った
粗挽きの豚ひき肉で
麻婆豆腐を作りました!

豆腐は湯通しすると
余分な水分が抜け
プルプルになります。

豆腐多めにしてご飯なしでもお腹いっぱい!
糖質オフですね♪

香味野菜をじっくり炒め
豆板醤多めでピリ辛に仕上げました。

粗挽きの挽肉って
なかなか売ってないんですよね…
早い時間に行ってお願いす

もっとみる
今日の晩ごはん!柚子の香り♪豚挽き肉とカブと大根のピリ辛あんかけ♡

今日の晩ごはん!柚子の香り♪豚挽き肉とカブと大根のピリ辛あんかけ♡

今日もお疲れ様です😊

今日は出汁で下茹でしておいた
カブと大根を使って
ピリ辛のあんかけにしてみました!

正直なところ大根は
下茹で時間が足りてなかったみたい…😅
隠し包丁はしてあったんだけどねー💦

カブの方はバッチリでした!👌

最後に刻んだカブの葉っぱと
冷凍してあった柚子を
少し削ってみじん切りして
散らしたら完成!

柚子の香りが食欲をそそります。

美味しく頂きました♡

爽やかベーコンポテトサラダ♪スパイスと自家製ピクルス入り

爽やかベーコンポテトサラダ♪スパイスと自家製ピクルス入り

お疲れ様です!

今日はベーコンポテトサラダ作りました。

ボリュームたっぷりなので
コレだけでお腹いっぱいです。

実は昨日からかなりメンタルが落ち気味で
記事を書く元気がありませんでした。

そんな中でもnoteは続けていこうと
思っていたので、写真とコメントだけ添えて
残りは明日にしようと…

そんな感じです。

タイトルには爽やかとは書きましたが、
食べ過ぎによる満腹感が後から押し寄せた

もっとみる
今日のランチ!柔らかサラダチキンとフレッシュバジルのサラダ♪

今日のランチ!柔らかサラダチキンとフレッシュバジルのサラダ♪

今日のランチは

柔らかサラダチキンと
フレッシュバジルのサラダです!

柔らかサラダチキンは
昨日の夜に仕込みました。

めちゃくちゃ簡単なので
ぜひ作ってみて下さいね!

鶏胸肉は皮を剥ぎ、
お好みの厚さにそで切りします。
肉厚で食べたい方は厚めに。
割いて食べたい方は薄切りに。
フォークや包丁で軽く叩いておきます。

少し大きめのストックバックに
切った鶏胸肉を入れ
本みりん、ハーブソルトを

もっとみる
時短10分!牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒め♪

時短10分!牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒め♪

お疲れ様です!

今日の晩ごはんは
牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒めです。

牛肉は安売りの牛バラ肉を
野菜は冷凍してあった野菜を使いました。

牛肉はすりおろし生姜とニンニク、
醤油と本みりんで下味をつけ、
片栗粉で揉み込んでおきます。

冷凍野菜は解凍して
余分な水分はキッチンペーパーなどで
拭き取っておきます。

フライパンにサラダ油を入れ
刻み生姜、刻みニンニクで香り出し。

下味をつ

もっとみる
今日のお昼ごはん!5分で完成!サラダ風めんたいパスタ♪

今日のお昼ごはん!5分で完成!サラダ風めんたいパスタ♪

お疲れ様です!

市販の明太子ソースに
プレーンヨーグルトを
混ぜて爽やか&ヘルシー♡

プチトマトとブロッコリー
ソースにほうれん草で
サラダ感をだしてみました!

トッピングは
フライドガーリックとギザミ海苔

冷凍野菜でも大丈夫です。
時短でヘルシーなら言うことなし!

美味しく頂きました♡

時短料理5分で完成!フレッシュバジルでカプレーゼ風♪

時短料理5分で完成!フレッシュバジルでカプレーゼ風♪

お疲れ様です!

ベランダのプランターバジルで
初めて作ってみました!

モッツァレラの代わりに木綿豆腐を使用。
ちょっと重しをして水分を抜くだけで
食感が変わります。

あとはアボカドとプチトマトを
カットするだけ!

味付けは
青じそドレッシング
ハーブソルト
粗挽きコショウ
パルメザンチーズ

簡単でヘルシーなのでオススメです。
バジルはフレッシュが最高!

美味しく頂きました♡

今日の晩御飯!韓国風🇰🇷ブリのピリ辛カルパッチョ♪

今日の晩御飯!韓国風🇰🇷ブリのピリ辛カルパッチョ♪

お疲れ様です!

お昼を食べ過ぎてしまったので
夜は軽めに…

韓国海苔は大好きです!
韓国のお土産は韓国海苔でお願いします。笑

ドレッシングは
豆板醤
コチジャン
ヤンニンジャン
ニンニクおろし
生姜おろし
刻み唐辛子
塩胡椒
お酢
ゴマ油
ピリ辛に仕上げました!

ドレッシングも手作りが1番ですよ。
油以外をよく混ぜてから
少しずつ油を入れつつ混ぜるだけです。

乳化させるというやつですね。

もっとみる
今日の晩御飯!ブリの照り焼きと具たっぷりの豚汁♪

今日の晩御飯!ブリの照り焼きと具たっぷりの豚汁♪

お疲れ様です!

ブリがまた安かったので
今日は照り焼きにしてみました!

しょうゆと本みりんだけで
美味しく仕上がりました!

和食に使うみりんだけは
絶対に本みりんがオススメですね!

みりん風調味料は
アルコールと砂糖みたいな感じなので…
味が全然違います。

余り野菜をいっぱい入れた
豚汁の残りはうどんとキムチで
チゲ鍋風にする予定です♪

美味しく頂きました♡

今日の晩御飯!5分で完成!あまりもの酢鶏♪

今日の晩御飯!5分で完成!あまりもの酢鶏♪

お疲れ様です!

今日の晩ごはんは
全て余りもの!5分で完成!

冷凍しておいた鶏の唐揚げと
昨日の野菜を
ケチャップの甘酢あんで
和えただけ!

中華料理作る時のコツは
香味野菜での香り出しと
タレや餡の味のバランスです。

甘味、酸味、辛味…
ちょうどいい好きな味を見つけましょう。

一度いいバランスを見つけたら
メモしとけば再現は簡単ですよね。

トロミ付けの片栗粉は混ぜながら
必ず一煮立ち

もっとみる
今日の晩ごはん!野菜たっぷりの上海風焼きそば♪

今日の晩ごはん!野菜たっぷりの上海風焼きそば♪

お疲れ様です!

今日はお昼ごはんが遅かったので
晩ごはんも遅くなってしまいました…

久しぶりの上海風焼きそば♪
あっという間の時短料理です!

味付けは
どこで買ったか忘れてしまったエビ塩と
オイスターソースです。

夏野菜に海老とイカも投入!

ソース焼きそばもいいけど
オイスターソースもオススメですよ♪

美味しく頂きました♡

使い切れない野菜の仕込みをしました!

使い切れない野菜の仕込みをしました!

お疲れ様です!

2〜3日お出かけをする予定なので
使い切れそうにない野菜を冷凍!

冷凍庫がパンパンです💦
大きい冷凍庫付きの冷蔵庫が欲しい
今日この頃…

下茹でした大根とカブは
出汁入りの茹で汁の中で冷ますのがコツです!

久しぶりの外食も楽しみだなぁ♡

今日のお昼ごはん!たっぷり野菜と唐揚げのオープンサンド♪

今日のお昼ごはん!たっぷり野菜と唐揚げのオープンサンド♪

お疲れ様です!

今日の天気は曇り☁️
半日はキッチンにいた気がします…笑

ちょっと遅めのお昼ごはんは
野菜と唐揚げでオープンサンドにしました!

厚切りのパンを軽くトーストし
バターと粒マスタードを塗って
野菜と唐揚げ乗せるだけ!

ケチャップ
マヨネーズ
チーズをかけて
もう一回軽くトーストしたら完成です!

ちょっとジャンクな感じも
たまにはいいよね〜♪

ボリュームありすぎて
一つでお腹

もっとみる
ちょっとだけ豚挽き肉入り豆腐ハンバーグ彩り照り焼きソース♪

ちょっとだけ豚挽き肉入り豆腐ハンバーグ彩り照り焼きソース♪

本日もお疲れ様です!

今日は頑張って
豆腐ハンバーグ作ってみました!

やっぱり豆腐だけだと物足りない…
なので豚挽き肉をちょっとだけ。

玉ねぎのみじん切りは生の食感も好きだけど
豚挽き肉少なめだと旨味が足りないかな?
と思って今回は軽く炒めました!

トッピングの
大根おろしと人参、刻みオクラは
全て冷凍してあったやつです。

彩りを意識する時は、
白発中(はくはつちゅん)
麻雀用語です…

もっとみる