- 運営しているクリエイター
#作曲
今年の振り返り・音楽編
12月も後半になりましたので、今年の振り返りをしてみます。
まずは音楽。
今年の初めの頃に一つの目標を立てました。
「ショルキーでウェザーリポートのBirdlandを練習してセッションで演奏する」
ということで練習を始めて、この感じなら年内にセッションで演奏できる❗️と調子良く弾いていたのですが、元々関節症を持っている指の不調が生じてしまいました。
指の関節から内出血…😰
作曲する時
【音楽】これ、面白い!😄演奏中のジャズミュージシャンは何を考えているの?
記事の最後にYouTubeで見つけたおすすめ動画があります。日頃ジャズを聞いている方は、そちらへ飛んでください。
私の昔からの友人知人にはジャズを聞く人がいなくて、よく「ジャズって何なの?何だか難しくて意味が分からない。」「ソロって何?」「アドリブって何してるの?」と言われます。
ジャズを聞かない方のために大まかですが、ひとつのパターンを簡単に言うと、ジャズはまずテーマとなるメロディーをピアノ
無理せず流れに任せてみる
先月、海外のartlistという音楽のライセンス販売の会社からnote経由でお誘いのメールが来たことにびっくりしたことを記事に書きました。
契約上のことがあってその話は流れましたけれど、その時に「細々とした話は英語だと伝わりにくいから、出来たら日本の会社だったらいいなぁ…」と思っていました。
すると、その二週間後に、日本のあるレーベルからお誘いの連絡が入りました。
こういう時って続くんですね
3月の振り返り・宇宙にサポートしてもらってパソコンを選んだ話💻
今月は久しぶりに音楽に関して色々あったので、ここにまとめて記録しておきます。波に乗っている感じの時もあれば、そうでない時も、色々ありますね。
乗っていない時は、静かに自分と向き合う時なのだと思って、そうしています。
3月は停滞していたものが、久しぶりに動き始めた感じがしています。
Audiostockのコンピレーションアルバムで、2月下旬の2枚に引き続き、今月も3枚にオリジナル曲を収録してい
とりあえず種をまいてみる・見えない所で働いているかもしれない天の采配
今、私はひとに聞いてもらいたいと思ってオリジナルの音楽を発信しているけれど、結果、一番喜んでいるのは私の中の「あの頃のワタシ」です。
幼稚園児だった時、自由時間にはいつも教室にあるピアノやオルガンで、好き勝手にメロディーを作って弾いていました。(多分、大人にはデタラメに聞こえていたでしょう。😄)
小学生の時には、授業中ずっと、「休み時間にオルガンを誰かに先に取られたらどうしよう」…と心配で、
カフェでひとり反省会をしてみた
先日2枚のアルバム配信をしました。
Colorful by YOKO | Audiostock(オーディオストック)Apple Music、Spotify、LINE MUSIC 等で配信されている YOKO のアルバムをご紹介します。audiostock.jp
【音楽】怖かった(笑)ジャズライブ 2選
大学生の時にジャズを聞くようになり、20代の時にはよくホールのライブに行っていました。友達にジャズを聞く人がいなくて、一人で行くにはライブスポットやジャズバーは敷居が高かったです。
当時はジャズファンは男性が多くて、私が大学時代に毎日通っていたジャズ喫茶も、お客さんはほぼ男子学生でした。みんな気難しい顔をして、煙草をふかしながら腕組みしたりして、「通」な感じの人のアングラな雰囲気が溢れていたもの
量子力学や量子コンピューターをかじってみました(1)分からなくても不思議さを楽しもう♪
脳内は完全に文系な私ですけれど、スピリチュアルに関心を持ち始めてから量子について知り、「量子なんとか」というワードに反応するようになりました。
リンク先の動画は見ていただかなくても大丈夫です。
量子とは?まず、量子とは何か。文部科学省のHPからまとめると、量子とは、とても小さな物質やエネルギーの単位のことで、物質を形作っている原子そのものや、原子を形作っている更に小さな電子、中性子、陽子などが
写真集「日本の美しい幻想風景」・意識の世界を遊ぼう
あらら、うっかりまた買ってしまった写真集😊
(まだ開きぐせはつけていません😊そ〜っとそ〜っと開いて…)
Amazonで購入しました。写真集の場合、大事なのは紙質です。過去に買った写真集の中に、綺麗な写真でも紙質によっては絵なのか写真なのか分からないように見えてしまうものがありました。
紙質についてネガティブなレビューがないものから選んで、それでもちょっと不安がありましたけれど、大丈夫でし