マガジンのカバー画像

わたしのはなし

42
考えたこと、思ったこと、学んだこと、気持ちの吐きどころ
運営しているクリエイター

#いま私にできること

2022年 わたしのリスト

2022年 わたしのリスト

みなさんこんばんわ!きいろいうさぎです:-)
今日はやりたいこと、頑張りたいことを書き出してみようと思います!

FP3級に挑戦する

夢中になれるものを見つける

なんでも真似してみる

note.でフォロワーさん30人を目指す

旦那さんとたくさん思い出をつくる

お婆ちゃんに会いに行く

2023年までに運転をできるようになる

歯医者さんに行く

興味をもったものに挑戦してみる

自分に自

もっとみる
女性のみなさん、ちょっと聞いてくれます?

女性のみなさん、ちょっと聞いてくれます?

こんにちは!きいろいうさぎです!
数ある記事の中から私の記事に目を止めていただきありがとうございます:-)

今日はちょっと私の元カレの話を書こうと思いまして、、、笑
最低な元カレの話よかったら読んでやってください:-) 笑

この話はさかのぼること5.6年前のこと...

私にとって2人目の恋人でした。初めて出会った頃は、お互い付き合う気すらなくただのクラスメイトでした。でも、仲良くなっていくう

もっとみる
選挙にいってきたよってはなし

選挙にいってきたよってはなし

こんにちは、きいろいうさぎです :-)

題名通りに昨日選挙に行ってきました!恥ずかしい話ですが、小学生の時に親について行ったことの記憶を最後に選挙に行くタイミングを見つけられず、勇気もでらず、行けてませんでした ;-/

しかし、歳下の21歳の妹に「お姉ちゃん行きなよ〜」と言われたことをきっかけに行ってみようかな、、、とそんな気持ちになりましたが、ほぼ行ったことがない私にとって未知な領域すぎてな

もっとみる
2021.1204

2021.1204

お久しぶりですきいろいうさぎです、最近どんどん寒くなってきましたね。実は、昨日母の55歳のお誕生日だったので実家に帰ってきました :-)

旦那さんは「楽しんでおいで」と言うわりには「早く帰ってきてね」と寂しがっておりました笑、しっかり愛されていて嬉しい気持ちになりながら数ヶ月ぶりに母に会いに普通電車でゆらりゆらり。

新幹線に乗ればあっという間につく距離ですが、休みの日で特に予定もない時は、ただ

もっとみる
noteまた書きだしてみたよ

noteまた書きだしてみたよ

おはようございます。きいろいうさぎです :-)
最近、過去のことを振り返りしたので再びnoteをしたいと思い立って記事を書いています :-)

そして、現在きいろいうさぎは保育士として日々仕事に励んでいます。保育士に転職してから5ヶ月が経過しました。転職してからというもの、セラピスト期間に比べて毎日があっという間に過ぎていくので、少し焦りも感じますがポジティブに捉えるならば「それだけ夢中になって仕

もっとみる
「なんだかなぁ」な気持ちの時は、自分と向き合うタイミング

「なんだかなぁ」な気持ちの時は、自分と向き合うタイミング

おはようございます、きいろいうさぎです。

今日は介護長に退職届をだすことになっています。少しずつ介護士での生活も終盤へと進んでいますが、何も実感がわかず。毎日をいつものように大好きなお年寄りに囲まれて介護している日々です。

そして、正式に入籍することが決まりました。嬉しいですが、やっぱり結婚した後の環境の変化についていけるか心配です。だって、手続きがまずたくさんあるでしょ。転出届に、転入届に、

もっとみる
沈黙を破って、権利の主張をする。有休消化したっていいじゃない。

沈黙を破って、権利の主張をする。有休消化したっていいじゃない。

おはようございます、きいろいうさぎです。

先日、今年度で退職するため施設長(女性)に挨拶をしに行ってきました。結婚を機に退職することになった。とはなしをすると、低くくらいテンションで「あ、きたね、そこの扉閉めて。なんか結婚が決まったらしいね。まずは、おめでとうなのかな」と嬉しくなさそうに言われました。

その次に「辞めたいとは以前から聞いていた。今回、相手が他県にいるから引越しするから辞めるよう

もっとみる

「分からない」を楽しむ

こんばんは、きいろいうさぎです。

毎日すごく寒いですね....泣 今日は仕事が休みだったので、家で過ごしていましたが玄関の近くに行くと寒すぎる....扉を開けるとそこは真っ白な世界....ぱたん。と雪に感動することなく、寒さでそそくさ暖房の効いた部屋に避難しました。笑

えっと、今日はタイトルにも書いているように『「分からない」を楽しむ」』ということについて書きたいと思います。

いつからでしょ

もっとみる

ひとりって贅沢

こんばんは、きいろうさぎです。
みなさんは1人の時間を過ごすことがありますか?

わたしは意識的に1人の時間を過ごすようにしています。1人の時間は唯一自分自身に優しくできる時間だと思っていて、どうしても生活していく為には誰かと関わることが多いので、自分が気づかないうちに気を遣っている気がします。

人と関わるのが嫌いなわけではありません。でも、時と場合によって普段より「疲れるなー」と感じることもあ

もっとみる
20代は基本が大切ってはなし

20代は基本が大切ってはなし

こんばんは、きいろいうさぎです。
今日は転職に向けて髪の毛を暗髪にしてきました!

一人暮らし始めてすぐの頃に近くの美容室に行きましたが、あまり美容師さんと相性が合わずにいまいちだったので、「つぎ美容室に行く時は行きつけのところにいこう!」と思っていたので、行きつけにいってきました笑

わたしが通ってる美容室はもうかれこれ8年くらいの付き合いになります。男性の美容師さんですが、話が合うので時間があ

もっとみる
統合失調症の母親が好きだってはなし

統合失調症の母親が好きだってはなし

こんばんは、今日は職場の親しい看護師さんに母親が統合失調症で、誕生日に面会に行ったら元気そうで描く絵も色が綺麗だったという話をしていたら、なぜか涙が溢れてきたきいろいうさぎです。

自分自身でもなぜ涙がでてきたのか理由がわかりませんでした。入院する前の母親はとても大変でした。それは本当に。

病気に侵されすぎている母親との生活に、妹とわたし揃って気持ちが滅入ってしまい、夜もなかなか寝付けず、大声や

もっとみる
進み出したからには戻らない

進み出したからには戻らない

現在、半年お付き合いし婚約している彼がいます。
彼は他県に住んでおり、先日来年には同棲する予定なので家を見つけてきました。

私は物心ついた時からこの土地を出たことがないので
正直不安なこともたくさんありますが、でも楽しみに思うことも同じくらいあります。

初めての転職活動や色々な手続きで頭がいっぱいになりそうですが
なんとか頑張っていこうと思います。

婚約していることは職場には話しておらず

もっとみる
大切なのは前向きに受け入れること

大切なのは前向きに受け入れること

実は最近、転職するためにすごく魅力的な求人を見つけて応募したけど、私の希望する勤務地は人が充実していたらしく今回はご縁がありませんでした。
今の福祉とは全くちがう職種でそこで働く未来を想像していたもので、結果が残念すぎて、「あー!ダメになるとは…ー」と落胆してしまったわけです。(久しぶりに落ち込みました笑)
しかし、うじうじしてる自分が嫌になってきて、ちょっと待って…私の強みは「なんでも前向きに考

もっとみる
20.1015

20.1015

彼と昨日久しぶりに会って出かけたらとても楽しくて時間があっという間にすぎた。

そのなかで印象深く残っている会話が「同棲するの楽しみだけど、同棲始めて気付いたら2、3年経ちそうだよね。それに、そんな時間経つと子どもいなくてもいっか。ってなりそうだよね。」という内容。

確かに今は適齢期で周囲は結婚や出産ブーム。でも、これから先のこと考えると子どもいなくて自分たちの人生を謳歌したほうがいいのではない

もっとみる