山村達也

静岡県富士市で農業経営、コンサルを行っているYAMATARO F&C(ヤマタロ…

山村達也

静岡県富士市で農業経営、コンサルを行っているYAMATARO F&C(ヤマタロー エフアンドシー)の山村です。 現在ブロッコリーを中心に栽培しています。 Podcast「YAMATARO FARMの福利厚生」をやってます。 https://onl.tw/W6gXsXt

記事一覧

固定された記事

プロフィール紹介とnoteの目的「思考整理と言語化のためのアウトプット」について

静岡県富士市で農業をやっている山村達也です。 ブロッコリー、落花生、にんじんなどを年間を通じて栽培、販売しております。 普段は販促用でInstagramとFacebookを中心に…

山村達也
1年前
26

新規就農の人が農業を諦めた話

Instagramでみかけた新規就農の方が、農業を諦めようとしている場面を見ました。 わずか2ヶ月のことで、なんとも寂しいことだと思いました。 自分も何度も困難にぶつかって…

山村達也
9か月前
4

声の力、イメージ作り、親密さ

うさ「シュウの放すラジオ」のシュウさんとお話させてもらいました。 たっぷり2時間半くらい話したので大容量ですが、8月中にはアップロードされると思いますので、お時間…

山村達也
9か月前
2

秋冬作の防除について~ざっくり編~

もうすぐ秋冬作が始まります。 秋冬作でメジャーなキャベツ、白菜、ブロッコリーといったアブラナ科野菜のざっくりした防除のポイントと、農薬のざっくりした選び方をまと…

山村達也
9か月前
2

真剣さの擦り合わせ

先週友人の農協職員にこども共済について勧めてもらったときの話です。 子供の進学を考えたときに、生まれたらなるべく早い段階で準備しはじめた方がいい、ということで子…

山村達也
11か月前

娘にぴったりの動画があって助かります

3歳になった娘はアンパンマンからプリキュアに移行していきました。 日曜日の朝8:30のプリキュアを毎週楽しみにし、お休みの日のお昼はプリキュアカレーを食べています。 …

山村達也
11か月前
2

ポッドキャスト「YAMATARO FARMの福利厚生」をはじめました。

自分でポッドキャストをはじめました。 無編集の録って出しです。 お世辞にも音質がいいとは言えませんが、クオリティが全く高くないので、更新ハードルが極めて低いのが…

山村達也
11か月前
2

農業でAIを活用するために自分が出来ること

ChatGPTなどAIが世界を少しずつ変えていますが、農業の分野ではどうでしょうか? LINEのAIチャットくんに、「農業でもChatGPTは有効?」と聞くと以下の回答がありました。 …

山村達也
11か月前
6

保育園の父兄会に参加することにしました。

娘が行く保育園の父兄会に参加してきました。 元々こういう集まりは避ける方だったのですが、ある考えから参加を決断しました。 その考えを整理しながら書いていきたいと思…

山村達也
11か月前
9

スローアウトプットとハイインプット

好きなポッドキャスト番組「a scope」の宇野常寛さんの回が面白かったです。 「a scope」はCOTENの深井さんと音声プロデューサーの野村さんがやられているポッドキャスト…

山村達也
1年前
3

自動車税を楽天ペイアプリで払ってみた

現在キャンペーン開催中ですが、各種税金が楽天ペイアプリで払えるようになりました。 早速自動車税を払ってみました。 流れとすると ①楽天ペイアプリの楽天キャッシュに…

山村達也
1年前
1

子育てと自分育て

「子どもの心のコーチング」を読みました。コーチングについて興味があり、買ってみました。 ビジネス領域でも良かったのですが、思うところがあって子育て領域にしました…

山村達也
1年前
10

選挙のガラパゴス化

富士市議会議員選挙がありました。 ただ選挙前に残念なことが。 ファイル形式を指定していたものではない形式で送ってしまったことが原因で7万3000部の刷り直しがあったと…

山村達也
1年前

承認欲求と自立

ギチの完全人間ランドでMCを務める青柳貴哉さんの「Z世代のネオホームレス」を読みました。 これまでのホームレスのイメージからは大きく離れた4人の方のインタビューがま…

山村達也
1年前
2

心理的安全性のつくりかた

「心理的安全性のつくりかた」を読みました。 どうも自分は端的に言うことが多く、特に文面において怖がられてしまうことがあります。 他意はないのでそもまま受け取って…

山村達也
1年前
1

ユーモアのなさ

Podcast番組、「ギチの完全人間ランド」の4月度のスポンサーになりました。 年末から聴き始めて、ようやく追いついたといった感じです。 所謂テンプレで聴き始めたのですが…

山村達也
1年前
2

プロフィール紹介とnoteの目的「思考整理と言語化のためのアウトプット」について

静岡県富士市で農業をやっている山村達也です。
ブロッコリー、落花生、にんじんなどを年間を通じて栽培、販売しております。

普段は販促用でInstagramとFacebookを中心に広報をしています。
noteは別目的なので、通常の広報はしません。
農業をはじめたきっかけ、普段考えていることなどを、思考整理するためにアウトプットしていきたいと思ってます。

思考内容について言語化していくこと、また人

もっとみる

新規就農の人が農業を諦めた話

Instagramでみかけた新規就農の方が、農業を諦めようとしている場面を見ました。
わずか2ヶ月のことで、なんとも寂しいことだと思いました。
自分も何度も困難にぶつかってきたので、諦める選択について「根性がない」だとか「計画性がない」だとかを言うつもりはありません。
ただ、おそらく支えてくれるような人が少なかったんだろうなと思います。
その巡り合わせが自分にはあったことをただただ感謝し噛み締めま

もっとみる

声の力、イメージ作り、親密さ

うさ「シュウの放すラジオ」のシュウさんとお話させてもらいました。
たっぷり2時間半くらい話したので大容量ですが、8月中にはアップロードされると思いますので、お時間あれば聴いてみてください。

シュウさんとお話ししたいと思ったきっかけや、話してみての感想について書きたいと思います。

シュウさんは「ギチの完全人間ランド」をお聴きでしたら誰もが知っているポッドキャスターです。
極力お金を使わない生活を

もっとみる

秋冬作の防除について~ざっくり編~

もうすぐ秋冬作が始まります。
秋冬作でメジャーなキャベツ、白菜、ブロッコリーといったアブラナ科野菜のざっくりした防除のポイントと、農薬のざっくりした選び方をまとめてみたいと思います。

※土地土地で出やすい病害虫は違いますので、それも含めてざっくりです。

ざっくりポイント①
前半はチョウ目害虫と軟腐病に注意

定植直後の温度の高いタイミングはチョウ目害虫による食害に注意です。
食害が多いと病気に

もっとみる

真剣さの擦り合わせ

先週友人の農協職員にこども共済について勧めてもらったときの話です。

子供の進学を考えたときに、生まれたらなるべく早い段階で準備しはじめた方がいい、ということで子供共済(学資の積立)の話を聞き、それについては納得したのでさらに詳しく話を聞くことになりました。
ただこのときは「今はそれどころじゃないけど、大事なのは分かる」くらいの気持ちでした。
また、普段からの付き合いもあったので、少しでも役に立て

もっとみる

娘にぴったりの動画があって助かります

3歳になった娘はアンパンマンからプリキュアに移行していきました。
日曜日の朝8:30のプリキュアを毎週楽しみにし、お休みの日のお昼はプリキュアカレーを食べています。
ちょっとしたご褒美にはプリキュアのバスボール(入浴剤)が1番喜ばれます。

今日6/2は大雨で保育園も自分の仕事もお休みです。
動きたい盛りの娘は一日中家で過ごさないといけないので退屈な日になります。

そんなときに見つけたのがこの動

もっとみる

ポッドキャスト「YAMATARO FARMの福利厚生」をはじめました。

自分でポッドキャストをはじめました。

無編集の録って出しです。
お世辞にも音質がいいとは言えませんが、クオリティが全く高くないので、更新ハードルが極めて低いのが救いです。

noteと併用していきたいと思ってますが、良かったら聴いてみてください。

農業でAIを活用するために自分が出来ること

ChatGPTなどAIが世界を少しずつ変えていますが、農業の分野ではどうでしょうか?
LINEのAIチャットくんに、「農業でもChatGPTは有効?」と聞くと以下の回答がありました。

はい、近年、Chat GPTを農業分野でも活用する取り組みが進んでいます。以下は、Chat GPTが農業分野で活用される例です。

ロボット農業
Chat GPTを用いた自動応答により、畑にいるロボットの遠隔操作や

もっとみる

保育園の父兄会に参加することにしました。

娘が行く保育園の父兄会に参加してきました。
元々こういう集まりは避ける方だったのですが、ある考えから参加を決断しました。
その考えを整理しながら書いていきたいと思います。

大まかな思考の流れは以下の通りです。
①農家として遅れている
②何に時間を使っているか
③教育を得意分野にしていくしかない

①の「農家として遅れている」ですが、毎年のように上手くいかない農家としての本業をしっかりと受け止める

もっとみる

スローアウトプットとハイインプット

好きなポッドキャスト番組「a scope」の宇野常寛さんの回が面白かったです。

「a scope」はCOTENの深井さんと音声プロデューサーの野村さんがやられているポッドキャストで、現在は資本主義の未来編ということで様々ゲストとともに色々な角度から資本主義というものを見て見識を深める番組です。
その中で宇野常寛さんという方のゲスト回が農業にフィットしていて面白いと思いました。

今を生きる人の大

もっとみる

自動車税を楽天ペイアプリで払ってみた

現在キャンペーン開催中ですが、各種税金が楽天ペイアプリで払えるようになりました。
早速自動車税を払ってみました。

流れとすると
①楽天ペイアプリの楽天キャッシュにお金を入れる
②楽天ペイアプリの楽天ペイのページ下の「請求書払い」から請求書のQRコードを読み込んで支払う
みたいな流れです。

やってみた感想としてはめっちゃ楽ということですね。
現金をおろしにいって、普段行かないコンビニや銀行にいっ

もっとみる

子育てと自分育て

「子どもの心のコーチング」を読みました。コーチングについて興味があり、買ってみました。
ビジネス領域でも良かったのですが、思うところがあって子育て領域にしました。

絶賛子育て中ですが、なかなか難しく、上手くいかないと思うことばかりです。
上の子は少し多動的で注意が散漫になりがちです。
ご飯や着替え、歯磨きなど、やらないといけないことがあってもテレビやおもちゃに気を取られてなかなか進みません。

もっとみる

選挙のガラパゴス化

富士市議会議員選挙がありました。
ただ選挙前に残念なことが。

ファイル形式を指定していたものではない形式で送ってしまったことが原因で7万3000部の刷り直しがあったとのこと。
デジタルリテラシー以前の問題で、呆れてものが言えません。
チェックミス云々の前に、真剣味が足りないですね。

そして候補者の公約がまとめられているWEBページが1つもない。
自由記述の広告が掲載されているPDFがあるだけ、

もっとみる

承認欲求と自立

ギチの完全人間ランドでMCを務める青柳貴哉さんの「Z世代のネオホームレス」を読みました。

これまでのホームレスのイメージからは大きく離れた4人の方のインタビューがまとめられています。
子を持つ親として、色々と考えさせられました。

取材対象の方、その保護者の方、青柳さん、そのそれぞれに共感するところがありました。
自分の中では承認欲求と自立という2つがキーワードなのかなと思いました。

誰かに認

もっとみる

心理的安全性のつくりかた

「心理的安全性のつくりかた」を読みました。

どうも自分は端的に言うことが多く、特に文面において怖がられてしまうことがあります。
他意はないのでそもまま受け取って欲しいのですが、相手に忖度させてしまうようです。

そんな事があって心理的安全性について興味を持ち、本書を読みました。

心理的の重要性、構成要素、チェックポイントが分かりやすく書いてあったので、「心理的安全性とは」のような問いについて網

もっとみる

ユーモアのなさ

Podcast番組、「ギチの完全人間ランド」の4月度のスポンサーになりました。
年末から聴き始めて、ようやく追いついたといった感じです。
所謂テンプレで聴き始めたのですが、今では本家とも呼ばれるCOTEN RADIOよりも楽しみにしています。

ギチの完全人間ランドの自分にとっての魅力は「聴きやすさ」です。
COTEN RADIOはインプットの情報量が多く身構える感じで聴き始めるのですが、対して完

もっとみる