マガジンのカバー画像

★note名作記事

145
作り手と読み手を繋ぐことを目的に、このマガジンでは、私が「素晴らしい!」と思った作品をサポートし、その後みなさんに紹介します。「質の高い作品を鑑賞したい!」「がんばっている作者を… もっと読む
運営しているクリエイター

#note感想文

「★note名作記事」で、作り手と読み手が繋がる場所を作ります!

「★note名作記事」で、作り手と読み手が繋がる場所を作ります!

こんにちは!山田星彦です。

まず、この「★note名作記事」をご覧くださり、ありがとうございます。この記事では、「★note名作記事」とはどのような活動なのか説明いたします。

いきさつ僕はnoteで、文章・絵・写真など、素晴らしい作品にたくさん出会ってきました。そして、そういう作品を届けようと、意欲を持って創作に打ち込む方にも、たくさん出会ってきました。

しかし、どうしてもSNSの中では、流

もっとみる
【★note名作記事】女子高文芸サークルの怪人

【★note名作記事】女子高文芸サークルの怪人

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

自作小説の執筆などのために、しばらく休んでいましたこの活動。なかなか復活するきっかけがなく、長いこと放置していたのですが、最近とんでもな

もっとみる
【★note名作記事】文と絵、そして香り

【★note名作記事】文と絵、そして香り

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

では、さっそく紹介をはじめましょう!

hoshikuzuさん今回は、hoshikuzuさんの三つの記事を紹介します。

町の匂い

h

もっとみる
ありがとうございます!

ありがとうございます!

さてさて、昨日寝落ちして昼間にあげるかも〜などと調子の良いことを書いておりましたが、ここ最近の暑さで庭木がわさわさしており、いい加減なんとかしなくてはと格闘しておりましたらその後ぐったりしてしまい書けませんでした(笑)。
我が家ではこのての作業はどうしても田舎育ちの私の方が慣れているので、私がやるんですが、今ごろから夏にかけてはもう高枝切り鋏程度では埒があかんということで、勝手に鉈を導入しています

もっとみる
【★note名作記事】本と魔女が紡いだ交流

【★note名作記事】本と魔女が紡いだ交流

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

今回は、noteで芽生えたステキな交流をご紹介します。コメントのやりとりが元で、お二人の方が絵や文章のやりとりをなさっているのですが、そ

もっとみる
【★note名作記事】体で感じる詩

【★note名作記事】体で感じる詩

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

最近、僕は詩を鑑賞することが多いのですが、中には、ふつうの散文とは言葉の役割が異なる作品もあるものです。そんな詩に、はじめは戸惑ったので

もっとみる
【★note名作記事】こどものあそびがおとなのあそび

【★note名作記事】こどものあそびがおとなのあそび

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

前回、童話の話をしましたが、今回は現実の子供の世界について書かれた記事を紹介します。現実の世界といっても、百年とか五百年も前の話ですので

もっとみる
【★note名作記事】童話の世界で遊びまくる

【★note名作記事】童話の世界で遊びまくる

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

四月は年度はじまりで忙しい方もおられたでしょうし、私自身、自分の作品を書いていたりして、この活動、ずいぶん久しぶりになってしまいました。

もっとみる
【★note名作記事】春は雨もよう

【★note名作記事】春は雨もよう

こんにちは!山田星彦です。

みなさま、私がnoteで見つけた素晴らしい記事を紹介する「★note名作記事」をご覧いただき、ありがとうございます。

私の紹介する作品を楽しんでいただき、紹介先の記事へ、スキ・サポートなどをお送り下されば、私としても嬉しいです。

少し休んでいたこの活動ですが、その分、今回はお二人の作品を紹介しようと思います。

この季節、日に日に暖かくなっていく一方で、しとしと雨

もっとみる
【★note名作記事】まとめ〈1〉人形に関する記事を紹介しました

【★note名作記事】まとめ〈1〉人形に関する記事を紹介しました

こんにちは、山田星彦です。

この記事は、私が運営している「★note名作記事」というマガジンの近況についてまとめ、みなさまにご報告するものです。

(注)
・この記事では、紹介した作品の内容についての記述を含んでいます。元の作品を読んだ上で、この記事を読んでいただけると幸いです。
・作品について感想や考察を書いていますが、それは私の個人的見解であり、作者さまの意図と必ずしも一致するものではありま

もっとみる