マガジンのカバー画像

レシピ

12
運営しているクリエイター

記事一覧

「よく作る簡単レシピを3つ、知りたいです」

「よく作る簡単レシピを3つ、知りたいです」

「つけびの村」などで話題、ノンフィクション領域でご活躍する先輩・高橋ユキさんからおたよりをいただきました。正確には「お互いのnoteやニュースレターのお題を出し合いっこしましょ〜!」とお話ししていたんですけどね。早速、メッセージをご紹介しつつお題を書いていきます。

ユキさん、それ「長谷川あかり ⚪︎⚪︎(食材)」で検索したほうがいいよ! あかり、間違いないから! と思いつつ、ありがたし。ユキさん

もっとみる
低価格・簡単【もやしのチヂミ】レシピ

低価格・簡単【もやしのチヂミ】レシピ

▼レシピ動画▼

ぷらすです。
今回ご紹介するのは「もやしのチヂミ」のレシピ動画です。
材料はもやしとちくわと卵、それと粉類だけなので、材料費は100円以内。
ちょっと小腹が空いたときのおやつにも、晩酌のおつまみにもピッタリな、家計に優しくてお手軽簡単なレシピです。
塩、ソース、酢醤油など、お好みの味付けでお召し上がりください。

材料(1~2人分)

もやし  1袋(200g)
ちくわ  3本

もっとみる
いい意味で適当でも作れるポテトグラタン

いい意味で適当でも作れるポテトグラタン

休職304日目です。

昨日久しぶりにポテトグラタンを作ったことをつぶやきました。

思いの外上手に作れて息子にも好評でしたので、簡単なレシピを載せたいと思います。
思いつきで書く適当レシピの為、多少適当でも作れると思われます。
あと工程の写真がなく完成品写真しかございませぬのでご了承ください。

材料(3人分)

じゃがいも 大きめ3個
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2個
きのこ(今回はし

もっとみる
超簡単だけど箸が止まらない美味しさ!【無限☆春キャベツ】レシピ

超簡単だけど箸が止まらない美味しさ!【無限☆春キャベツ】レシピ

▼レシピ動画▼

ぷらすです。
今回ご紹介するのは、旬の春キャベツを使った無限に食べたい美味しいレシピ「無限☆春キャベツ」です。
ざく切りにした柔らかい春キャベツに熱湯を回しかけてしんなりさせ、他の具材と調味料を加えて混ぜるだけの超簡単レシピ。
キャベツを茹でるわけではないので、表面はしんなりしていても中はシャキシャキした歯ごたえが残って、とても美味しいですよ。

今回は手に入りやすいスナックの麺

もっとみる
美味しい!簡単!うどんレシピ3つを語ってみた

美味しい!簡単!うどんレシピ3つを語ってみた

私の愛するうどん♡

好きなうどんの食べ方は?と聞かれたら、
好きな映画は?って聞かれる位頭がフリーズです。

大好きなうどんレシピがありすぎるのですよ~。

その中でも最近よく食べた温かくて美味しい簡単うどんレシピ3つを語ってみようと思います。

その1

クックパッド四天王☆栄養士のレシピ☆さんの
★鶏塩うどん★

どのレシピも間違いなく美味しくて、定番料理の基本は☆栄養士のレシピ☆さんから学

もっとみる
🐔鶏肉のてりやき作った!😤かんたんにレシピ紹介!

🐔鶏肉のてりやき作った!😤かんたんにレシピ紹介!

こんにちは!🍄です!!
この前鶏肉のてりやきを作りました!
めっちゃうまくできた!😤笑

まず鳥のもも肉を入れます。
中火🔥🔥

皮に焦げ目がついたらひっくり返す!

80%くらい火🔥を通す!

たれをつける。
⇧みりん、酒、しょうゆ、さとう
  3 対 3 対 3 対 1

誰が煮詰まってきたら、カットする!

完成!

参考↓

おわり

046.超簡単レシピ/レンチン蒸し鶏

046.超簡単レシピ/レンチン蒸し鶏

電子レンジって便利ですよね。便利だけど加熱ムラがあるのが難なのですよね。少し前に料理雑誌やレシピ本で見つけたのですが、水を張った耐熱ボールにアイラップに入れた鶏肉を入れてチンするやり方で作ると、割といい感じに出来上がるので、もっぱら最近はこのやり方です。

鶏むね肉300g、塩小さじ1/2、酒大さじ1、長ネギの青い部分、生姜の薄切り(またはチューブ生姜少々)をアイラップ(ポリ袋)に入れて軽く揉む。

もっとみる
【長芋の簡単レシピ】椎茸と炒めるだけ!箸が止まらない!動画&レシピ紹介

【長芋の簡単レシピ】椎茸と炒めるだけ!箸が止まらない!動画&レシピ紹介

[8分動画]

870,745 回視聴 2023/09/23 #毎日中華 #長芋レシピ #簡単中華
サクサク食感の長芋とぷりぷりの椎茸に、美味~い甘辛たれが絡んで絶品!
おつまみにもおススメ。

※材料※
・長芋    300g
・椎茸    3個
・生姜    2枚
・青ネギ   適量
・唐辛子   1個
 
▪️調味料
・油小さじ2.5
・お酒大さじ1
・醤油小さじ2
・オイスターソース小さじ

もっとみる
覚えたら簡単な煮魚レシピ

覚えたら簡単な煮魚レシピ

得意料理はなんですか?

と聞かれたら、煮魚と答えると思う私の
簡単な煮魚レシピを今日はご紹介したいと思います。

煮魚は面倒と思ってる方の参考になったら嬉しいです。
お料理のプロの方於かれましては

得意料理=よく作る料理

と思って読んでくださると嬉しいです。

煮魚は簡単です
私が好きなおかずは煮魚です。
子供時代にも熱があっても食べたいものは「カレイの煮つけ」でした。

好きなおかずを美味

もっとみる
[茄子の簡単レシピ]焼いて混ぜるだけ!秒でなくなる!冷めてもうまい動画&レシピ紹介

[茄子の簡単レシピ]焼いて混ぜるだけ!秒でなくなる!冷めてもうまい動画&レシピ紹介

[8分動画]

1,854,723 回視聴 2023/06/17 #毎日中華 #簡単中華 #大量消費
茄子をカリッと焼いて甘辛のタレを絡めました。ちょうどいい塩気がたまらない! ぜひ作ってみて下さい。

▪️材料(2人前)
・茄子     2本(約240g)
・生姜     10g
・小葱     2本

▪️調味料
・油大さじ1未満・小さじ1
・お酒大さじ2
・醤油大さじ1
・砂糖小さじ2/3

もっとみる
私のお気に入り〜お料理レシピ

私のお気に入り〜お料理レシピ

今日は、私がずっと作り続けているお気に入りのお料理レシピを紹介します。

栗原はるみさん「にんじんとツナのサラダ」

このレシピは、私が初めて一人暮らしをして自炊を始めた頃、出会った。
もう15年くらい前から、ずっと大好きなレシピ。

一人暮らしの朝、出社前、毎日人参を一本千切りして、せっせとこのサラダを作り、朝ごはんとして食べていた。
「え!?朝から、人参を千切りするなんて…!!」と驚かれた方も

もっとみる
【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「副菜編」~時短で旨い爆速レシピ~

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「副菜編」~時短で旨い爆速レシピ~

こんにちは、料理家 ふらお です^^

脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。

次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していきます。
「副菜」、「主菜」、「主食」、「甘味・飲料」

(↑公開したジャンルから順次、マガジンにまとめています!)

トップバッターの今回は「副菜編」。

古参フォロワーさんは、懐かしみながら!
新規フォ

もっとみる