卵のキミ

ゆで卵と目玉焼きは半熟派

卵のキミ

ゆで卵と目玉焼きは半熟派

マガジン

最近の記事

相手を褒めること 卵を食べること

私は他人を褒めることが得意じゃないです 本当にそう思っていても語彙力が足りなくて上手く伝えることが出来ないし 頭の中で文章をある程度作ってから言葉にすることが多いから いざ伝えるとなると原稿を読んだみたいになる だから わたしたちが食事をするように 息をするように そして卵を食べるように 光川さんの口から 淡々と流れ出てくる 誰かを称える言葉の美しさには 身体中の全ての血液と神経を耳に全集中させて パソコンを攻撃せざるを得ませんでした (訳 めっちゃメモした) やっ

    • 残す

      フィルムカメラを渡されて さあ何を撮ろうかって 帰り道に周りを見渡してみたり ちょっと寄り道して公園に入ってみたり 改めて今住んでいる神戸を探索してみた GWは実家に帰りました 仕事終わりにいつもお父さんが駅まで迎えに来てくれます 神戸に帰る時も車で送ってくれるし 本当に感謝してもしきれません いつもあーだこーだ言ってても お父さんのこと好きだなあって常々思います 面白いし! その日の夜は 友達と会ってご飯を食べて 友達の誕生日のお祝いをしました サプライズ

      • 最後の卵

        相変わらず寝るの遅すぎてこんな時間です 皆さんは何時に寝てますか? 私は最近3時です もう子供じゃないんで、丑三つ時なんて怖くないって大声で言いたいですけど、実家に帰ると夜の2時くらいに愛犬が散歩に出せと吠えてくるので、その時だけは怖いです フクロウの鳴き声とか、20メートル間隔に白く照らされる道路とか、季節によってはイノシシが沼地で泥浴びをする音と鳴き声だったり 全てが丑三つ時を恐れる要因に繋がるので やめて頂きたい 犬 最近の犬は誰かがリビングで寝ないと

        • 消えゆく卵

          GW中、実家に帰った時に 母親に持たせてもらったひとつの卵パックも 卵が残りひとつになりました GWのことについて投稿しようとちまちま書いてたら、もうGWから2週間経ってるんですね 最近、時間の流れが早く感じるなあ と、いい感じの風に吹かれながら 何故か3000円弱も買ってしまった 食品たちを入れた買い物袋をぶら下げて とぼとぼ帰ってきました なんで3000円弱もいった? 何を買った? と眉間に皺を寄せて悩んだけど 自分のために買った銀魂ウエハース2個が 地味に響い

        相手を褒めること 卵を食べること

        マガジン

        • アニメたち
          10本
        • レシピ
          12本
        • 記事が好き
          13本
        • スイーツ
          11本

        記事

          この前の味玉の行方

          こんにちは、 卵のキミです🥚 この画像綺麗、美味しそうですよね 実は、私が撮った写真なんです と言いたいところですが、 すみませんこれフリー画像です (写真は撮ってみたんですが、携帯の容量がなくて画質終わってたので諦めました) この前の投稿で、ゆで時間が短くて失敗した2つの卵たちを味玉にしようと決意表明しましたよね あれからすぐ、 麺つゆと砂糖と醤油を適当に配合したところに彼らをぶち込みました 美味しくてすぐ食べちゃいました やっぱり、味玉は卵の黄身が凝縮し濃

          この前の味玉の行方

          自分の日々を言葉にして記録する

          こんにちは 卵のキミです🥚 こんな夜遅い時間ですが,さっきまでゆで卵を作ってました 今回は前回買ったパックに残っていた5つを一気に茹でましたが、途中追加した2つがやっぱりあまかったですね. 少し柔らかかったのでこの子達は味玉行きです🍚 * * * * * * * * * * * * 今回の授業では,「ネタ帳に記録する」ということを行いました. 私は普段から,嬉しかったことや考えたことを携帯のメモというアプリにメモしています✍

          自分の日々を言葉にして記録する

          卵の硬さはやはり半熟

          こんにちは、 卵のキミです🥚 一週間に2回くらいゆで卵生産してます。 最近は思い通りにできなくて苦戦してます。 みなさんはゆで卵は何派ですか? 卵料理って美味しいものしかなくて、逆に美味しくないものを探したいってくらい素晴らしい食材だなって日々感じてます。 この前髪の毛を染めて気分もルンルンなのですが、GW前の4日間が私たちを待ち受けてる。。頑張りましょうね! GWの予定ってありますか? 私は実家に帰ります。実は神戸で一人暮らしをしていて、今度1ヶ月ぶりに帰ります! 楽

          卵の硬さはやはり半熟

          初めての投稿〜紹介と感想〜

          こんにちわ、名前は卵のキミです🥚 ゆで卵と目玉焼きは半熟派で、オムライスもフワフワ派です🍳 今回は前回の授業の感想を少し述べたいと思います。 皆さんアイコンとヘッダー共に個性があり可愛らしく、自己紹介欄の内容もユーモアがあり拝見するのがとても楽しかったです

          初めての投稿〜紹介と感想〜