見出し画像

相手を褒めること 卵を食べること


私は他人を褒めることが得意じゃないです

本当にそう思っていても語彙力が足りなくて上手く伝えることが出来ないし
頭の中で文章をある程度作ってから言葉にすることが多いから いざ伝えるとなると原稿を読んだみたいになる


だから


わたしたちが食事をするように
息をするように
そして卵を食べるように

光川さんの口から
淡々と流れ出てくる 誰かを称える言葉の美しさには
身体中の全ての血液と神経を耳に全集中させて
パソコンを攻撃せざるを得ませんでした
(訳 めっちゃメモした)

パソコンを攻撃する炭〇郎


やっぱり広告業をされてるだけあって
言葉のボキャブラリーがすごいなと思ったし
わたしも言葉をインプットするところから初めていきたいなと思いました

それにクラスみんなの好評であるにも関わらず
誰一人として同じ言葉がなく
それぞれにそれぞれの素敵な言葉を送ってくださっていたのが魅力的でした

私だったら
すごいですね、ここが好きですねと
少し掘っただけの話しかできない気しかしないのに
光川さんの場合はもう地面掘りすぎて
ブラジルの人と会話してましたね


どこが気になってどこがどう好きで
をまず素直な言葉で伝え
著者の文体から著者自身の傾向や人物像、置かれている状況など事細かに想像し
好評に繋げる

私には到底できません

誰かのいい所を見つけて
それをきちんと伝えることが出来るって
本当に素敵な事だなって思うんです

私は無機物の卵にしかそれが上手に出来ていません
卵です卵

きっと普段から他人の素敵なところを見つけて伝えてっていうのをされている方なのかなって感じました

私もそれを習慣にしていきたいな

卵で練習するのもありかな

2日前に卵を買ったので
練習しようかなと思います

なんかもっと伝えたいことがあった気がするのに頭から飛んでしまった

今日は早く寝るって決めてるので早く寝ます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?