見出し画像

残す


フィルムカメラを渡されて

さあ何を撮ろうかって

帰り道に周りを見渡してみたり
ちょっと寄り道して公園に入ってみたり

帰り道の踏切


改めて今住んでいる神戸を探索してみた



GWは実家に帰りました

仕事終わりにいつもお父さんが駅まで迎えに来てくれます

ふと立ち止まって駅の通路から撮影



神戸に帰る時も車で送ってくれるし
本当に感謝してもしきれません

いつもあーだこーだ言ってても
お父さんのこと好きだなあって常々思います

面白いし!


その日の夜は
友達と会ってご飯を食べて
友達の誕生日のお祝いをしました
サプライズでプレゼント渡して喜んでもらえた〜

保育園からの幼なじみで
今年で出会って16年、?

みんな20歳になったら
3人で居酒屋行こうねって約束して

夜はドライブした

二人の時間を覗く
コンビニの駐車場


帰り道にはコンビニによってもらって
私の中で最近ブームの
チョコっとグミを買うのに付き合ってもらった☆

1人は東京に帰るから
また今度〜



あとは
親戚で集まってすっごく素敵な時間を過ごした

GWは毎年母方の祖父母の家に集まって
いとことみんなでBBQ〜

(私だけまだ数日祖父母の家に泊まる)

お盆と年始も集まるのは恒例で
BBQかすき焼き&寿司って決まってます

2023年の1月におばあちゃんの病気がわかって
時々不安になりながら顔を見せて連絡をとってってしてます

だから
ずっとこの時間が続けばいいなって
願ってます

みんなでお酒乾杯して飲もうよ
妹も来年20歳になるから待っててよね!

誰も失いたくないなあって思うので
超能力を発言させるか、ドラえもんを購入するかで迷ってますね

とにかく
今年もみんなで過ごせてよかった

もうお腹いっぱい


母方の方には、6つ上のいとことひとつ上のいとこがいるんですね

それで
ひとつ上のいとことは親友みたいに仲が良くて
今でも一緒にお風呂に入ってます 笑

お風呂場は私たちにとって
たわいのない話や 恋愛の相談をしたり
時には辛い悩み話もして
最後には鏡を通して変顔して笑いあったり、

そんな空間なんです

きっと、107歳になっても入ってるよなあ

老老介護しながら


いつも見ている景色をカメラを通してみると
ぐわんって見え方が変わって面白かった

あと、
友達に「今日撮影してもいい?」
って確認して自然な雰囲気を撮らせてもらったけど

私がカメラを構えると恥ずかしくなって笑っちゃってたの、かわいかったな

やっぱりカメラのレンズを向けられるとすごく見られてる気がして緊張するのってわかるなあと思いました

私なんかは、携帯のレンズもそうで
レンズ自体が人の目の瞳孔みたいに見えて
すごく凝視されてるように感じる時があるんです

自意識過剰か!ってなりますよね 笑


でも今回撮影した写真をみんなに送ると
ありがとう、とか
私が撮る写真好きだよ、とかって

たくさん嬉しい言葉を貰えて幸せな気分になりました

カメラはずっと欲しいなと思ってて
でも高くて踏み出せなかったので
これを機に何か一つ買いたいですね

切られるシャッター音と共にその時間を切り取って残していきたいです

時間は一瞬のうちに過ぎ去ってしまって
誰にも止められないから
1秒でも早く 長く 動き出したいです



今日の夜ご飯
余ってたキムチぶち込んでビビンバみたいなの作ったんですけど

なんかね、手が止まらなくてですね、はい
熱々のままどんどん口の中に放り込んでしまって


無事火傷しました

土曜日までに治せ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?