マガジンのカバー画像

ドローイング(みんフォト登録イラスト)

90
ゆるく、たくましい線を引きたい。 毎日一枚更新しているドローイングのまとめです。 みんなのフォトギャラリーにも登録しているので、使ってもらえると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#レトロ

エッセイ【ニシキグサ】0083

エッセイ【ニシキグサ】0083



一番好きな野の草だ。
食べられるわけじゃなし、赤みがかった葉と茎で地面を覆っていく。ちぎると白い汁が出る。幼い頃から踏んだり千切ったりの付き合いだったけど、名前も知らない。

名前が知りたくて調べたけど、図鑑でもなかなか見つからなかった。

ようやく知れたのが去年。名前を知れば興味を失うのではと心配したが、野に遊びに行くと足元にこの子がいるのがすぐわかる。

名を知っても知らずとも、俺にとって

もっとみる
ドローイング【ヤブガラシ】0078

ドローイング【ヤブガラシ】0078



鬱蒼とした森には、必ずヤブガラシがおりますね。
冬のころは枯れていますが、もうそろそろこいつらが地面からヘビみたいな新芽をもたげるようになるでしょう。

そういえば昔、野草料理にハマってこの新芽を食べたことがあります。卵とじにして食べたら、ほうれん草みたいでおいしかったのですが、途中から口の中がかゆくなって吐き出しました。

図鑑でも調べて毒があるわけではなかったのですが、個人の体質やアレルギ

もっとみる
【ホトトギスを持つ】0077

【ホトトギスを持つ】0077



ずいぶん前のスケッチを加工しました。
ホトトギスという花って鳥の脚みたいなんですね。

イラストにしたらなんとなく八角(中華料理のスパイスに入ってるアレ)にも見えてきたので、八角の記事に使ってみてもいいかもしれません。

↓エコバッグとTシャツとして販売しております。
#drawing #illust #ドローイング #イラスト #毎日投稿 #毎日note #ノスタルジー #レトロ #ホト

もっとみる
エッセイ【謎のおみやげ】0075

エッセイ【謎のおみやげ】0075



※イラストはみんなのフォトギャラリーにも登録しております。
よく分からん思い出の記事などにお使いいただければと思います。

【掌編エッセイ】

旅行好きだった祖父母は、行く先々でおみやげを買い込んでは飾っていた。

壁にはご当地の名前ちょうちんが隙間なく並べられ、ちょっと怖かったな。

おみやげを置く大きな飾り棚にも、レトロで趣旨の分からん…なんでこれを作ったんですか?と心の中でそっと問いかけ

もっとみる
エッセイ【祖父の道】0072

エッセイ【祖父の道】0072



みんなのフォトギャラリー登録用イラストであります。ぐわンぐわン。

バンダナとしても販売しております↓

【掌編エッセイ】

トラクターというのは毎日使うわけではない。一年の半分は暗い車庫に眠っている。

田んぼの中でトラクターを見ていると、ゴトゴトいう音といい、車よりものんびりしたスピードといい、なんだかあくびをしながら働いているような気がする。

それでも働く車はカッコいい。
赤い車体はぴ

もっとみる
ドローイング【パンとバター】0069

ドローイング【パンとバター】0069



近所の方からふくふくのパンとピーナッツバターをもらいました。

両手で抱えるくらい大きなパンだったので、一つずつちぎってオーブンで温めました。

ねりねり固いピーナッツバターは、あったかいパンに乗せるとあっという間にとけます。
パンとバターが香ばしくて甘く、あっという間に食べきってしまった。

とても美味しかったので、お礼を手紙にして、郵便ポストに入れました。
#手紙 #イラスト #ペン画  

もっとみる