記事一覧

ごはんと味噌汁+〇〇だよ。

おはようございます!! もう少しで【春】🌸 私はとても楽しみで仕方がありません。 私の街は山に囲まれ 今までは 雪山で真っ白でした。 それが今は茶色い景色!! これがどん…

由和
2か月前
2

○o。.ゆうわラボ始めます.。o○

こんにちは、ゆうわです‼ ✩ココロ踊る発酵調味料づくり ✩カラダ喜ぶオンライン料理教室 ✩一生に1回聞けば代々つながる食育 【ゆうわ食育Life】 ✩ゆうわラボ。継続サ…

由和
11か月前
2

旬を楽しむ【梅仕事】

6月梅を❝ウン❞と楽しむ梅仕事♪ 一緒に仕込みませんか? もう今から興奮気味… 前のめりな由和です♪ いつもと違う カラダが喜ぶ 黒糖梅シロップ そして、 美味…

由和
1年前
2

素材にこだわった、黒糖梅シロップワークショップ

今日も良い天気ですね☀ こんにちは。 今日はゆうわ食育Lifeオンラインでした。 熱が入り過ぎました。 初めましての方。 いつも家族思いで、可愛いお母さん。 ま…

由和
1年前
3

女性アラフォー…本気で変わろう

先ず…始めから本題に入ると… 本気で変わりたい時 独身、既婚関係なく 元気でないと始まらなくて。 私はカラダも心もその元気の素は 【食】にあると思います。 食べるも…

由和
1年前
3

ニラ麹一緒に作りましょ♫

こんにちは(^^)♡ いい天気ですね☀ なんだか最近 色んな意味で 生活が変わったり イレギュラーなことがあったり… それでも 頑張れるのは 今年に入り ビジョン、…

由和
1年前
1

超絶美味しい唐揚げの作り

いつも有難うございます(^^) 唐揚げが大好きな【由和】です。 今まで色んな作り方で作ってきたのですが 4.5年前から浮気せず 作り続けている作り方。 それは… 【塩…

由和
1年前
3

チマタにはないニラ麹料理教室

チマタにはない…ニラ麹Lesson 私は納豆のタレはほぼ使いません。 アボカドにはニラ醤油麹。 鶏団子は100%ニラ麹しか使わない。 ニラ玉は天津飯のようにして食べると …

由和
1年前
2

【山に還る】

こんにちは。 いつもご覧下さり心から感謝しています。 ありがとうございます♡ 今日はイベント告知です。 題名にもあるように 【山に還る】 と言うイベントを開催します!!…

由和
1年前
3
ごはんと味噌汁+〇〇だよ。

ごはんと味噌汁+〇〇だよ。

おはようございます!!

もう少しで【春】🌸
私はとても楽しみで仕方がありません。
私の街は山に囲まれ
今までは
雪山で真っ白でした。
それが今は茶色い景色!!
これがどんどんうす〜い緑へと…

そして新緑でキラキラ黄緑が輝き出し
深緑へと変化する。

この過程が何とも毎年心が踊ります。

しかしながら…
春になると花粉症の人や
環境の変化で
メンタルがやられてしまう人も
少なくなく…
この素晴

もっとみる
○o。.ゆうわラボ始めます.。o○

○o。.ゆうわラボ始めます.。o○

こんにちは、ゆうわです‼

✩ココロ踊る発酵調味料づくり
✩カラダ喜ぶオンライン料理教室
✩一生に1回聞けば代々つながる食育
【ゆうわ食育Life】
✩ゆうわラボ。継続サポート

をしています🌿

1つ言わせて下さい。
30歳からでも
40歳からでも
50歳からでも
60歳からでも…
歳は関係なくいつからでも人生って変われる!!

出来る、出来ないで
やる、やらないを決めないで!!
情熱的に熱く

もっとみる
旬を楽しむ【梅仕事】

旬を楽しむ【梅仕事】

6月梅を❝ウン❞と楽しむ梅仕事♪

一緒に仕込みませんか?

もう今から興奮気味…

前のめりな由和です♪

いつもと違う

カラダが喜ぶ

黒糖梅シロップ

そして、

美味しすぎる〜と言う感想や、

目を丸く、ウルウルしながら飲んでます。と言う感動の声も♡

↖日本酒で梅酒作り↗

コレを飲むと他のは飲めなくなるほど…

それは、米どころ新潟の日本酒を使い黒糖で仕込む梅酒だから♡

ブランデー

もっとみる
素材にこだわった、黒糖梅シロップワークショップ

素材にこだわった、黒糖梅シロップワークショップ

今日も良い天気ですね☀

こんにちは。

今日はゆうわ食育Lifeオンラインでした。

熱が入り過ぎました。

初めましての方。

いつも家族思いで、可愛いお母さん。

まもなく新しいBabyに出会われる方。

何か、少しでも伝わったなら

それで嬉しいです。

目から鱗な話など

沢山話しましたが、

もっと深く

伝えたいことはあります。

夏頃まで少々お待ち下さい。

今日は

黒糖梅シロッ

もっとみる
女性アラフォー…本気で変わろう

女性アラフォー…本気で変わろう

先ず…始めから本題に入ると…
本気で変わりたい時
独身、既婚関係なく

元気でないと始まらなくて。
私はカラダも心もその元気の素は
【食】にあると思います。
食べるもので
★前向きにもなれるし
★幸せも感じられるし
★動くこともできるし
★感動も出来るし
★寝ることができる。
そして何と言っても
やりたいことが
やりたい時に
しっかりできる。
他にもたくさん。

それには
食べる事の知識が必要とな

もっとみる
ニラ麹一緒に作りましょ♫

ニラ麹一緒に作りましょ♫

こんにちは(^^)♡

いい天気ですね☀

なんだか最近

色んな意味で

生活が変わったり

イレギュラーなことがあったり…

それでも

頑張れるのは

今年に入り

ビジョン、目的が

【バチコーン!!】

とみえたから。

40代なかばにして

遅いのかもしれないけど

私は私のタイミング。

発酵調味料作りや
ゆうわ食育Life体験
【山に還る】イベント等

私は

事を目標にこれからも

もっとみる
超絶美味しい唐揚げの作り

超絶美味しい唐揚げの作り

いつも有難うございます(^^)

唐揚げが大好きな【由和】です。

今まで色んな作り方で作ってきたのですが

4.5年前から浮気せず

作り続けている作り方。

それは…

【塩麹】です。

やっぱりなぁ〜と

思われちゃったかな💦

でも、やったことのない人

スーパーにも塩麹売ってあるので

是非だまされたと思って

使ってみてください。

アレコレ入れなくても

とても美味しいです。

もっとみる
チマタにはないニラ麹料理教室

チマタにはないニラ麹料理教室

チマタにはない…ニラ麹Lesson

私は納豆のタレはほぼ使いません。

アボカドにはニラ醤油麹。

鶏団子は100%ニラ麹しか使わない。

ニラ玉は天津飯のようにして食べると

もう、お分かりだと思うんですが…

危うく2杯食べちゃいそうなくらいの

やみつき度です。

添加物無しでこれ程の美味しさは

もはや罪です♡

何度も言っちゃうんですが…

チマタにあるニラ麹の作り方とは

全く作り方

もっとみる
【山に還る】

【山に還る】

こんにちは。
いつもご覧下さり心から感謝しています。
ありがとうございます♡
今日はイベント告知です。
題名にもあるように
【山に還る】
と言うイベントを開催します!!

今、私自身
視野を広げ見た時
日本の現状が悲惨なことに気付いてしまいました。

気付いてしまいました。
それで私に出来ることをどんなに小さくても
どんなに失敗しても
どんな事を言われても
やろうと思いました。

大きな事を考えた

もっとみる