見出し画像

超絶美味しい唐揚げの作り


いつも有難うございます(^^)


唐揚げが大好きな【由和】です。

今まで色んな作り方で作ってきたのですが

4.5年前から浮気せず

作り続けている作り方。


それは…


【塩麹】です。


やっぱりなぁ〜と

思われちゃったかな💦


でも、やったことのない人

スーパーにも塩麹売ってあるので

是非だまされたと思って

使ってみてください。


アレコレ入れなくても

とても美味しいです。


因みに、オススメはコレ


マルコメさんの塩麹

添加物少なくて美味しいよ♫


仕事をしてるお母さんにこそ

やってみて欲しいです♡


そして、楽ちん唐揚げなのに

黙って作って食べたときの反応が

スゴイ!!

子供達はもちろん

旦那様!!

是非その反応聞かせてください。


【作り方】


夕飯に作りたいとき
朝か前の日の晩に
鶏肉一口に切り分け
お肉が入っていたトレー又は袋に入れて
お肉の、10%チョイの塩麹を入れて混ぜ混ぜするだけです。

鶏肉200gだったら塩麹20gチョイ
(ちょっとくらい多くてもOK🙆)


もう知ってる〜

という方には

由和オススメアレンジ。


★塩麹にまぶした鶏肉と一緒に

すり下ろした生姜を小さじ1杯入れたり


★ニンニクやにんにく麹入れたり


★生徒さんに大絶賛されたのは

スーパーの中華コーナーにある五香粉を小さじ1/4くらい入れて漬け込む方法


後は…由和と言えばレモン🍋柑橘系大好きなので

★レモン果汁と皮をしっかり洗って(無農薬レモンだとなお良し)塩麹に漬け込んだお肉にすり下ろして揉み込んむ…



そして、片栗粉を漬けて

油で揚げます。


醤油麹のベース作ることもあります。




麹と私。

とても深い関係です♡


現在募集中料理教室


ニラ麹

☆リアルLesson

☆動画配信Lesson


ニラ麹は中華料理を作るときには欠かせません(^^)


米麹 ➽ 中華?


想像つかないと思いますが

想像つかないくらい

ぶっ飛んだ美味しさです♡


そして、【ニラ】は女性の味方ですよ。

・カラダを温める効果が強い

・足腰の冷えや腰痛改善

・風邪予防

・疲労回復

・体力増強

・血の巡りをよくする


ニラ玉

餃子(皮も手作り)

米粉でチヂミ風

鶏団子

他…




ご予約やお問い合わせは

Instagramや公式ラインより

公式ライン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?