見出し画像

🔶【詩】#132 書きました 23.06.17

スマホ横用

#132

中の人「なんだか誤魔化して生きてたのに、
    核心をつかれた感じの、、、詩だわね。。。
    ( ;  ; )」

友朱瑠『人によって、行動や形に移す際の
    "好きの度合い" が違うと思うので
    (あなたにとってどれくらいの好き)で
    始まったのですか?から書いてみました。』

中「好きの度合いなんて、考えたことなかったなぁ。
  そう言われてみると、わからなくなるなぁ?笑
“満たしていたのは理解で 満たしていたのは納得で”
  ってところが言い回しが難しい、、w」

友『あー、やっぱり!?
  そうなんですよねぇ…そこからの…
  空行入れての6行が…
  どこまで分かりやすくするか…が、
  すごく悩んだ点で。…と言うかこの詩は
  4ページで書くべきか?…ぐらいに
  浮かんだ行や言葉が多くて。
  で、かなり消して削って…で書いたので…
  どこまですんなり理解されるか…に
  迷いましたね 泣』

中「あーそうなんだ、
  じゃあ削って削ってこうなったわけね!
  理解と納得のところを
  もう少し解説してほしいな。。笑」

友『"すごく好き" だから進む。そこに間違いは無い、
  そう信じてる。でも消えていくように思う
  満たしていたはずの"好き"。
  消えるはずは無いから「〜なはず、〜なはず」
  って思い込んで、
  相手を嫌う…では無く理解 嫌う…では無く納得
  …して、満たしている心を維持していく。
  でもそれは全部自分の努力と我慢で
  保たれていて。
  いつの間にか満たしていた"好き"は、
  "理解と納得"に入れ替わっている…。。。
  こんな感じの恋愛観の人向けな詩ですね。』

中「あーなるほど。
  好きなはず、と理解して、
  納得させるってことか!自分自身を。
  好きから嫌いにいきなりなることは
  ないもんね。。。なかなか。」

友『1ページ目で、"今を選び 今に進んだ"…と、
  一歩踏み込んだ選択をした今を生きてる人…
  そして想う心が残ってない人、に詩の問いは
  向けていて。
  それから「私は大丈夫なはず」が
  増えていったのでは?としています。』

中「好きが溢れ出してこぼれると、、、
  ダメなのかしらね。。。一緒にいると、
  愛の形もそれぞれ変わっていくよね。
  今はこういう愛の形だから これでいいんだよね?
  って自分で思うようにしちゃうこと、
  あるかもしれないね。
  それはでも、我慢かもしれないね。。」

友『最後「自然だよ?」にしたのは
  「色々あっても強い人」として、
  悲愴感…では無く、悲壮感…強さのあるもの
  にしたかった…があります。
  別れたにせよ、続けてるにせよ、、、』

中「そうね、そんな感じする。
  まぁ、ある意味吹っ切れてるような、
  俯瞰的に見てる感じかしら。
  そうなると、、強いよね。」

・・・・・・


※〜𝟪𝟩 までが既刊分です。
そのリライトしたものを掲載しています。
𝟪𝟪からが新作分となります꙳⋆



#詩 #詩人 #詩が好き #Poem #Poetry #詩集 #言葉
#現代詩 #自由詩 #詩が好きな人と繋がりたい #哲学
#詩を読むのが好きな人と繋がりたい #ポエム #国語
#ポエム好きな人と繋がりたい #言葉の力 #自分探し
#言葉が好き #クロッキー帳 #Uyzr #友朱瑠 #勉強
#文系 #読書 #教育 #語学 #教訓 #心に残る言葉
#心に刻みたい言葉 #言葉の魔法 #頑張りすぎない
#自分を大切に #メンタルケア #生き方のヒント
#好きが溢れる #我慢

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#私の作品紹介

96,427件

詩作家として作品をアップしています。ぜひ読んでみてください 読みやすく わかりやすく そして心に寄り添えるもの…を 残していきたいと思っています☆ ご支援、是非ともよろしくお願いいたします☆ ↓ ご支援金額、自由に設定出来ます パトロン様(メンバーシップメンバー)募集中です☆