マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【スパイ長男】
面白い写真が撮れました。

まるでM:iのイーサン・ハントのよう!

お腹でバランスをとり、長男が浮いているように見えます。
※糸は書き足しました。

お腹がポコっと出ている長男ならではの1枚!

この体型はスパイには不向きですが😅

【チャンネル権】

子供がいると日中TVのチャンネル権はありません。
そもそもTVをつける権利も私にはありません。仕方なし。
今は動画配信、スマホ、タブレットがあるから良いですね。

その昔はストレスの種だっただろうなと昭和・平成の家庭に想いを馳せます。

【ビュッフェ心得#4】

その5 目玉メニューは確保
その場で調理されるものや限定メニューはハズレなし。提供時間の確認はマストです。

その6 味がわかるものは取らない
安パイな料理は満足感が予想を超えてきにくいです。
普段食べない料理ほど新たな出会いと気づきがあります。

【ビュッフェ心得#3】

その3 仲間とシェアする
ビュッフェの真髄は如何にメニューを網羅するか。分けられるものは分けて少量を楽しむと良いです。特に小分けのデザート。

その4 飲み物は最小限
飲み物で満腹になるのは愚の骨頂。
オススメは温かいお茶。飲み過ぎ防止になります。

【ビュッフェ心得#2】
ビュッフェ好きなりの必勝法。

その2 デザートは"2周目"から

経験上、確実に料理を味わえるのは2.5周目まで。

甘さは感じやすいため後回しにしがちですが、別腹に入れるには勿体ない。

デザート、フルーツの繊細な美味しさに気付いて、楽しんで。

【ビュッフェ心得#1】
ビュッフェ大好き。
回数を重ねて見出した必勝法を紹介します。

その1 サラダはとらない

・ビュッフェで栄養バランスをとるのは諦めて。
・食感があるので意外とお腹に溜まります。
・そもそもサラダ食べたかったですか?

代わりに和惣菜がオススメ。

【髭が濃い】
私はかなり髭が濃い方。

基本毎日髭剃りをしますが、
今日はうっかり忘れて出勤。

仕事時はマスクで気にしませんでしたが、

長男にお風呂で、
「お顔黒いね、心配だね」
と言われてしまいました。

心配させないよう明日は忘れません。

【我が家のグリーン】
ベランダのプリンセチア。
4年前に母から貰った鉢を育てています。

貰った時ほどではないですが、今も冬は我が家に彩りを足してくれます。

手入れは半期に一度の剪定だけ。
挿木で増やそうとしますが過去2回失敗しています。

放置気味ですが頑張っています。

ジョギング 12月ふり返り 2022年抱負

ジョギング 12月ふり返り 2022年抱負

半月過ぎてしまいましたが12月の記録。

冷えの影響か、膝を痛めてなかなか距離が走れず。月末にかけ距離が尻すぼみに。

そして今、スポーツ整体に通っています。

痛みの原因は股関節の硬化。
股関節の動きが悪いことで、膝に負荷がかかっているとのこと。

その治療と予防を兼ねて、毎日ストレッチに取り組んでいます。

膝裏とお尻とふくらはぎを重点的に。

その効果か、血流が良く、身体がポカポカするような

もっとみる

【家電世代交代】
昨年から洗濯機、炊飯器、今年に入り掃除機を買い替えました。

当初はコスパ重視でしたが、最近はQOL重視に。
家電は高価ですが生活を変えるだけの力があります。

事前検討は必要ですが、結果が出やすい自己投資だなと思います。
特に時短家電はお勧めです。

【理想の顔になる方法】
※諸説あり。

母曰く、
顔のパーツを
時計回り撫でる→前にとび出る
逆時計回りに撫でる→奥に引っ込む
とか。

うちの長男なら画像の感じに撫でれば良い感じに?

通っている整骨院の先生に教わったそうです。本当かいな!

【胡麻がマイブーム】
最近何にでも胡麻をかけます。

香りが好きなのと、ざらっとした食感がたまりません。

試していくと和洋中なんでもいけます。今のところ負け知らず。
美味しくて抗酸化作用もある。
最強ですね。

岐阜県には胡麻のテーマパークがあり、胡麻=ミッキーなのです。※過言

【マックポテトの作り方】
再びマックポテトのM/Lサイズが販売中止に😭

実は家でもあの味を再現できるんです。

必要な調味料は塩胡椒とダシダ!

ダシダは韓国版だしの素。
スーパーで普通に買えます。

これを揚げたポテトにかけるだけ。
驚きの再現度!是非お試しを。

【みんはや】
『みんなで早押しクイズ』というクイズアプリ。

オンラインで知らない人や仲間内で知識を競うことが出来ます。
ジャンルも広く問題数も多い!

なんでも弟の奥さんのお父さんがやり込んで最高ランクとのこと。

年末に親族で紅白横目に白熱しました。
童心に帰ります。